644030
0
<彌彦神社奉納>新潟県産 もち米 「こがねもち」精米2kg(1kg×2袋)【1381369】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=644030
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/644030_image_1_m.jpg
米・パン
もち米・餅
6000
新潟県弥彦村の農家が彌彦神社に奉納するために特別に栽培したもち米。
彌彦神社のお祓いを受けた田んぼで、弥彦山の山水を使い育てました。
「こがねもち」は高級なもち米で、ねばり・こし・風味のどれをとっても素晴らしい品質です。
お餅に適したもち米で、煮崩れしにくいことも特徴の一つです。
滑らかな舌触りともっちりとした歯ごたえは、赤飯やおこわにしても、大変美味しくいただけます。
今回ご提供するもち米は、令和4年12月24日開催の彌彦神社三光之飾記念もちつきで使用する予定でしたが、大雪の影響でもちつきが中止となったため、
特別にふるさと納税のお礼品としてご案内するものです。
2023-02-10 09:17:19
10
<彌彦神社奉納>新潟県産 もち米 「こがねもち」精米2kg(1kg×2袋)【1381369】
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <彌彦神社奉納>新潟県産 もち米 「こがねもち」精米2kg(1kg×2袋)【1381369】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・こがねもち(精米)[2kg(1kg×2袋)]
原産地:新潟弥彦村
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限:出荷日+30日
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 「伊彌彦米」ふるさと納税協力会(ST)
新潟県弥彦村のご紹介

新潟県中央部の日本海側に位置する弥彦村は、霊峰「弥彦山」とその麓に鎮まる越後一の宮「彌彦神社」の門前町、北国街道の宿場町として栄えてきた地域です。
彌彦神社のご祭神、天香山命(あめのかごやまのみこと)が越後の民に様々な産業の基礎を授けたと伝えられていることから、越後文化の発祥の地と言われています。
また、独自の歴史文化に加え、四季折々の美しい自然や、「弥彦湯神社温泉」、「やひこ桜井郷温泉」といった湯量豊富な2つの温泉などの観光資源にも恵まれ、新潟県内屈指の観光地となっています。
なお、弥彦村は独自の歴史的・文化的背景を基に、個性ある村づくりに励むとともに、調和のとれた地域社会の創造と発展をめざしています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)