630151
2
【たね無渋柿・吊し柿T軸又はクリップ付紐付】約14.5~15kg 約60~90個<10月下旬~順次発送>
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=630151
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/630151_image_1_m.jpg
果物類
柿・栗
30000
☆吊るし柿用クリップ金具とひも付きセット☆(品種:平たねなし柿)・平たねなし柿は、渋柿で、種がありません。渋柿は干すことによって渋みが抜け、甘くなります。・皮をむき乾燥させるだけで、とっても甘くて美味しく仕上がります。・表面に多少キズ等あることがありますが、味については特段影響はございません。※発送について注意※※輸送の都合上沖縄県には発送できませんので、ご注意ください。※納品書なし、商品のみのお届けです。【カンタン♪干し柿(吊るし柿・あんぽ柿)の作り方】(1)干し柿作りは、朝夕が少し肌寒くなった季節以降に始めまるのがベストですが、それ以前でも支障はありません。(2)皮を剥きます。(吊るし柿は、吊るし紐またはクリップを付けた状態にします)(3)干す前に熱湯で煮沸します。(熱いので取り出す際はご注意ください)←必須では有りません。(4)湿気の少ない、風通しの良い場所で天日干しさせて完成です。(5)軒下等でゆっくり乾燥。水分を均等にし、乾燥を促すために、時々手で揉んでください。表面に白っぽい粉がつき、実の色が深い茶色になると完成です。(皮剥き後の4分の1くらいの重さが目安です)仕上がり味(糖度等)は品種により異なりますが、平たねなし柿が一番人気でリピートが多い品種です。【もしもカビが生えてきたら…】干し柿作りは気候条件に左右されます(特に湿気に弱いです!!)。カビが生えてきたら、台所のまな板等を除菌する際に使用するエタノール(エチルアルコール)を吹きかけてください。※申し訳ございませんが、輸送の都合上沖縄県は発送致しておりませんので、あらかじめご了承ください 。※こちらは和歌山県かつらぎ町との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:アートフルーツ農園連絡先:090-5053-2223
2023-01-12 11:15:38
10