詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,456)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,494)

            青森県

        • 岩手県(11,636)

            岩手県

        • 宮城県(10,979)

            宮城県

        • 秋田県(11,515)

            秋田県

        • 山形県(15,630)

            山形県

        • 福島県(9,221)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,121)

            茨城県

        • 栃木県(8,798)

            栃木県

        • 群馬県(7,735)

            群馬県

        • 埼玉県(13,401)

            埼玉県

        • 千葉県(15,483)

            千葉県

        • 東京都(9,225)

            東京都

        • 神奈川県(13,760)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,995)

            新潟県

        • 富山県(5,239)

            富山県

        • 石川県(5,553)

            石川県

        • 福井県(8,914)

            福井県

        • 山梨県(31,958)

            山梨県

        • 長野県(13,687)

            長野県

        • 岐阜県(23,467)

            岐阜県

        • 静岡県(19,022)

            静岡県

        • 愛知県(19,150)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,867)

            三重県

        • 滋賀県(8,255)

            滋賀県

        • 京都府(14,893)

            京都府

        • 大阪府(24,983)

            大阪府

        • 兵庫県(23,421)

            兵庫県

        • 奈良県(10,443)

            奈良県

        • 和歌山県(31,231)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,171)

            鳥取県

        • 島根県(4,447)

            島根県

        • 岡山県(10,458)

            岡山県

        • 広島県(8,794)

            広島県

        • 山口県(5,389)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,315)

            徳島県

        • 香川県(8,844)

            香川県

        • 愛媛県(8,088)

            愛媛県

        • 高知県(13,543)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,112)

            福岡県

        • 佐賀県(15,538)

            佐賀県

        • 長崎県(25,336)

            長崎県

        • 熊本県(18,783)

            熊本県

        • 大分県(9,682)

            大分県

        • 宮崎県(12,878)

            宮崎県

        • 鹿児島県(19,985)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,626)

            沖縄県

60199
0
【天皇杯受賞の茶師】下岡久五郎作の手摘み玉露 1缶と大臣賞受賞の奥谷輝夫作の手摘み煎茶1缶〈お茶 茶 緑茶 煎茶 玉露 茶葉 手摘み煎茶 手摘み玉露 茶筒 お茶缶 銅製缶 農林水産大臣賞 工芸品〉 装飾品
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=60199
宇治田原町の茶農家で農林水産大臣賞8回・黄綬褒章・天皇杯受賞者の茶師 下岡久五郎氏が丹精込めて育てた茶の木より新芽のみを手摘みした宇治田原産の玉露です。お口の中に芳醇な香りと甘みが残る、どちらも見事に調和された香味が特長です。 農林水産大臣賞連続2回受賞者の茶師 奥谷輝夫氏が毎日欠かすことなく茶畑に通い丹精こめて育てた茶の木より新芽のみを手摘みし、心をこめて揉み上げた宇治田原産の煎茶です。まろやかな味わいと香りのよさ、どちらも見事に調和された香味をお楽しく下さい。 茶筒は京都「開化堂」製で、明治八年創業の日本で有数の歴史をもつ手作り茶筒の老舗です。 茶筒は、鑵本来の渋い美しさを楽しんでいただける生地物で、材料特有の絹にも似た手触りと、まろやかな光沢が使うほどに深まってまいります。 蓋を茶筒の口に合わせていただきますと、おのずとすーっとしまる精密さは、手づくりならではのものです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/60199_image_1_m.jpg
飲料類
お茶類
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
216000
宇治田原町の茶農家で農林水産大臣賞8回・黄綬褒章・天皇杯受賞者の茶師 下岡久五郎氏が丹精込めて育てた茶の木より新芽のみを手摘みした宇治田原産の玉露です。お口の中に芳醇な香りと甘みが残る、どちらも見事に調和された香味が特長です。 農林水産大臣賞連続2回受賞者の茶師 奥谷輝夫氏が毎日欠かすことなく茶畑に通い丹精こめて育てた茶の木より新芽のみを手摘みし、心をこめて揉み上げた宇治田原産の煎茶です。まろやかな味わいと香りのよさ、どちらも見事に調和された香味をお楽しく下さい。 茶筒は京都「開化堂」製で、明治八年創業の日本で有数の歴史をもつ手作り茶筒の老舗です。 茶筒は、鑵本来の渋い美しさを楽しんでいただける生地物で、材料特有の絹にも似た手触りと、まろやかな光沢が使うほどに深まってまいります。 蓋を茶筒の口に合わせていただきますと、おのずとすーっとしまる精密さは、手づくりならではのものです。
10
【天皇杯受賞の茶師】下岡久五郎作の手摘み玉露 1缶と大臣賞受賞の奥谷輝夫作の手摘み煎茶1缶〈お茶 茶 緑茶 煎茶 玉露 茶葉 手摘み煎茶 手摘み玉露 茶筒 お茶缶 銅製缶 農林水産大臣賞 工芸品〉 装飾品  60199 - 京都府宇治田原町
  • 【天皇杯受賞の茶師】下岡久五郎作の手摘み玉露 1缶と大臣賞受賞の奥谷輝夫作の手摘み煎茶1缶〈お茶 茶 緑茶 煎茶 玉露 茶葉 手摘み煎茶 手摘み玉露 茶筒 お茶缶 銅製缶 農林水産大臣賞 工芸品〉 装飾品

【天皇杯受賞の茶師】下岡久五郎作の手摘み玉露 1缶と大臣賞受賞の奥谷輝夫作の手摘み煎茶1缶〈お茶 茶 緑茶 煎茶 玉露 茶葉 手摘み煎茶 手摘み玉露 茶筒 お茶缶 銅製缶 農林水産大臣賞 工芸品〉 装飾品

寄附金額 216,000

ポイント還元 2,160 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

受注後約3か月

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

宇治田原町の茶農家で農林水産大臣賞8回・黄綬褒章・天皇杯受賞者の茶師 下岡久五郎氏が丹精込めて育てた茶の木より新芽のみを手摘みした宇治田原産の玉露です。お口の中に芳醇な香りと甘みが残る、どちらも見事に調和された香味が特長です。
農林水産大臣賞連続2回受賞者の茶師 奥谷輝夫氏が毎日欠かすことなく茶畑に通い丹精こめて育てた茶の木より新芽のみを手摘みし、心をこめて揉み上げた宇治田原産の煎茶です。まろやかな味わいと香りのよさ、どちらも見事に調和された香味をお楽しく下さい。

茶筒は京都「開化堂」製で、明治八年創業の日本で有数の歴史をもつ手作り茶筒の老舗です。
茶筒は、鑵本来の渋い美しさを楽しんでいただける生地物で、材料特有の絹にも似た手触りと、まろやかな光沢が使うほどに深まってまいります。
蓋を茶筒の口に合わせていただきますと、おのずとすーっとしまる精密さは、手づくりならではのものです。
返礼品名
【天皇杯受賞の茶師】下岡久五郎作の手摘み玉露 1缶と大臣賞受賞の奥谷輝夫作の手摘み煎茶1缶〈お茶 茶 緑茶 煎茶 玉露 茶葉 手摘み煎茶 手摘み玉露 茶筒 お茶缶 銅製缶 農林水産大臣賞 工芸品〉 装飾品
内容量
下岡久五郎氏作 手摘み玉露 100g×1缶
原産地:京都府綴喜郡宇治田原町立川
製造地:京都府
京都・開花堂製「銅製缶×1」
製造地:京都府

奥谷輝夫氏作 手摘み煎茶 100g×1缶
原産地:京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺
製造地:京都府
京都・開花堂製「ブリキ製缶×1」
製造地:京都府
消費期限/賞味期限
240日
配送方法
常温配送
提供者
株式会社高田通泉園

注意事項・その他

※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は、お早めにお飲みください。

【発送について】
開化堂の缶はすべて手作りにつき、受注後約3カ月の発送となります。

【茶筒のお取り扱い方法について】
本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。
濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。
毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。
フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。
フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。
※商品コード: 56210113

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

京都府宇治田原町のご紹介

宇治田原町

日本緑茶発祥の地宇治田原町 京都府南部にある日本緑茶発祥の地、宇治田原町。江戸時代に「永谷宗円」が現代の緑茶製法の礎となる青製煎茶製法を開発したまち。町を見渡せばお茶の工場が立ち並び、お茶づくりの季節になると、お茶の香りが漂います。「ほんまもんのお茶の産地では、どんな種類のお茶も手に入る。」自分好みのお茶や、お茶に由来する名産品を手に入れるため、多くのお茶好きが宇治田原町を訪れます。 “シンプルだけど奥深い”そんな日本緑茶を宇治田原町ふるさと特産品でお楽しみください。 心やすらぐぬくもりのある「ハートのまち」宇治田原町  町の形がハートなので“ハートのまち宇治田原”としてまちづくりをすすめています。宇治田原町にはおおらかで暖かい空気感、豊かな自然がもたらす小さな幸せ(ハート)があふれています。ハート形の展望台やお寺のハート形の窓などがあり、“ハートのふるさと特産品”もご用意しています。  “ハート”フルな宇治田原町ふるさと特産品をお楽しみください。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です