601730
2
顔面装飾釣手土器(あくびちゃん) イヤリング 両耳1セット【1370432】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=601730
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/601730_image_1_m.jpg
ファッション
アクセサリー
13000
御代田町宮平遺跡から出土した縄文中期の土器(通称あくびちゃん)は4500年前の釣手土器です。開口部の釣手部分は大きな口を開けた人面装飾が施されていて、目や鼻もあります。そんなあくびちゃんのユーモアあふれる装飾部をモチーフにした可愛いイヤリングです。【サイズ】土器の大きさ:1センチ弱 【色】銅色(ピンク色)古美仕上げ(模様部分を黒く仕上げています)【包装】イラスト入りピアス台紙に装着してお届け■生産者の声口を大きく開いたユーモア溢れる土器、縄文人のセンスに驚かされます。この土器をどんな人が作ったのか、どのように使っていたのかと想像するとワクワクします。御代田町で出土したこの魅力ある土器を、皆様にも広く知っていただきたいです。■注意事項/その他樹脂イヤリング使用で、耳が痛くなりにくいです。金具が透明なので目立ちにくく、軽いです。ご使用後は汗や汚れを拭き取って保管してください。入浴や就寝の際は必ず外してください。画像はお使いのモニターによって色が違って見える事がございます。小さなお子さまやペットの誤飲等に十分ご注意ください。すでに金属アレルギー症状が強く出ている方はご遠慮ください。熱伝導により、高温、低温になる場所(温泉、サウナ、または氷点下の屋外)でのご使用はお控えください。寄付者様の不注意でお礼品を破損したり紛失したりした場合、またはお怪我をされた場合につきましても、一切の責任を負いねますのでご了承ください。
2022-12-09 08:47:04
10