601243
0
BIWAKOの宝石箱 ソース 調味料 ドレッシング パプリカ オリーブオイル
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=601243
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/601243_image_1_m.jpg
加工品等
缶詰・瓶詰
調味料・油
たれ・ドレッシング・酢
65000
それは、食べるジュエリー。湖国の和食料理人が贈る「食べるジュエリー」という新体験。
固有の生態系を持つ琵琶湖、豊かな里山…
様々な自然の恵みを有する滋賀。琵琶湖の幸や色とりどりの野菜等、滋賀の和食職人が厳選した湖国の食材をイタリア産高級オリーブオイルの中に丁寧に重ね、宝石箱のように美しい贅沢なソースができました。
料理にそっと添えれば、まるでジュエリーをまとっているよう。美しく輝く宝石達がテーブルを彩ります。今までに味わったことのない香りと食感は、まさに新体験。
さぁ、琵琶湖の宝石箱を開け、輝く宝石を見て、香って、「食べるジュエリー」という新体験をあなたへ。
一瓶に20個程入っているのは、自然豊かな湖南の大地で育ったパプリカ。野菜の繊維を見極め細かく切っていく事で、大量生産では生まれない旨味が作られます。
味がより整うようオリーブオイル以外の食材は全て滋賀県産に拘り、味と彩りを豊かに表現しています。
■9種類の滋賀の恵み
・湖南市産 色とりどりのパプリカ
・愛荘町特産 高糖度のあしょうさんトマト 秦荘の山芋 我孫子香り生姜
・湖南市伝統野菜 弥平唐辛子(風味付けに使用)
・琵琶湖の恵み スジエビ、氷魚、セタシジミ等
■厳選した高級オリーブオイル
イタリア・バルベーラ社の高品質オリーブオイル「ロレンツォNo.3」を惜しみなく使用。試行錯誤で探し出した和のテイストにも合うロレンツォNo.3の香りは、琵琶湖の食材と相性抜群です
■湖魚の旨みだけを残す製法
味に深みと旨味を与えてくれる琵琶湖の固有種スジエビや氷魚、セタシジミは臭みを取りつつ旨みを残して乾燥したものを使用。琵琶湖の恵みを最大限に活かしています
■手作業が生み出す美味しさ
瓶1本分の食材の仕込みに3時間以上要するほど手間のかかる作業ですが、機械を使わず全て手作業で丁寧に行います。仕上がりの食感や味をより良いものにする為、手間は惜しみません
■和食職人だからこそできる味
洋風でありながらも、和食職人ならではの技術と感性を活かしています。洋と和が融合した斬新かつ深い味わいが実現しました
[区域内の店舗で、原材料を仕入れ、オリーブオイルにパプリカ等を加え、梱包までの全工程を行うことにより、付加価値が生じているもの]
2022-12-09 05:48:54
10
BIWAKOの宝石箱 ソース 調味料 ドレッシング パプリカ オリーブオイル
寄附金額
65,000
円
ポイント還元
650
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- BIWAKOの宝石箱 ソース 調味料 ドレッシング パプリカ オリーブオイル
- 内容量
- 1本200ml
オリーブオイル(イタリア産)・パプリカ(赤・黄・緑)・プチトマト・山芋・生姜・スジエビ・鮎の氷魚・にんにく・たくあん・塩・昆布茶・弥平とうがらし・セタシジミ
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- あり
- 提供者
- 日本料理 こまや
滋賀県湖南市のご紹介

今よりプラス/生活プラスαが叶うまち
湖南市は自然環境、歴史観光資源が豊富なまちで、交通ネットワーク、工業団地の整備により発展してきました。他地域からの移住者も多く、外国人比率は滋賀県内で最も高く、多様な文化が育まれています。このような背景から様々な地域活動が活発な湖南市から近江牛を中心に特産品をお届けします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)