57270
0
タイ捨流大太刀・本染め手ぬぐい 雑貨 日用品
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=57270
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/57270_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
46000
職人が手作業で1つ1つ丁寧に作り上げた、タイ捨流の木剣(大太刀)と本染め手ぬぐいです。木剣は、タイ捨流門下が稽古に使用するものと同品。450年間、形を変えず伝えられています。稽古を重ねると白みがかった木剣もアメ色へとかわります。手ぬぐいは、時間の経過とともにささりやニジミにより、味わいが出て肌触りも良い感じです。少し大ぶりな為、使い勝手がよく重宝します。古流剣術『兵法タイ捨流』木剣とオリジナル手ぬぐいのセット。かなりマニアックな品物です。
※こちらのお品は、錦町を広報するために作られた返礼品です。
2019-11-26 14:30:48
10
タイ捨流大太刀・本染め手ぬぐい 雑貨 日用品
寄附金額
46,000
円
ポイント還元
460
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- タイ捨流大太刀・本染め手ぬぐい 雑貨 日用品
- 内容量
- タイ捨流木剣 大太刀 1
本染め手ぬぐい 1
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 兵法タイ捨流龍泉館
熊本県錦町のご紹介

「剣豪とフルーツの里」錦町
錦町は、熊本県の南、四方を九州山地に囲まれた人吉盆地にあり、古くから「隠れ里」として独特の文化や風習を受け継いできた、歴史と自然豊かな里です。また、この地で育つフルーツは盆地特有の気候もあり、みずみずしく甘いことが特徴です。人口約1万人の町ですが、水、空気、自然、食、そして「球磨焼酎」と、楽しみが多い豊かな町です。ぜひ一度お越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)