
和牛専門店がつくった逸品、【豊後牛肉みそ】
まろやかな甘みと豊後牛ならではの深い味わいの逸品。和牛を知り尽くした専門店だからこそのおいしさです。
・ごはんのおともに、おにぎりの具材に
・冷奴に添えて、野菜スティックにつけて
・炒めものの調味料として
※写真はイメージです。
おおいた豊後牛は、大分の恵まれた自然の中で育った「国産黒毛和牛」で、平成29年「第11回全国和牛能力共進会(種牛の部)」で日本一となる内閣総理大臣賞を受賞しています。
国産牛肉の中で「和牛」と表示できる品種は「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類です。
なかでも、黒毛和牛は霜降りの入った柔らかい肉質で世界最高の肉用牛品種といわれています。
「豊後牛肉」とは、大分県内で生産された「黒毛和種」の牛肉のことです。
昭和の町のお肉屋さん「肉のかなおか」は創業昭和26年。
初代の金岡愛次郎が行商の苦労を経て構えた和牛専門店です。愛次郎は、生まれてきた長男に「長男」次男に「次男」と名付けました。現在は、次男さんが店主となり、息子さん二人と一緒にお店を守っています。
コロッケで観光客に人気の「肉のかなおか」ですが、夕方になると地元のお客さんが夕食の買い物に足を運ぶ、安心と美味しさで信頼のある地域密着型のお肉屋さんです。
温かい白米や、野菜にめちゃくちゃあいます。梱包もですが、こんな地域活動に使ってます。と丁寧にお手紙あり嬉しくなりました。
熊本県のほぼ中央にある花と緑と鮎のまち「甲佐町」。町の中央を一級河川である緑川が貫流しており、その恵みを受けた『お米』やニラ等の農産物が有名です。熊本県は蛇口からミネラルウォーターと言われるほどお水が豊富で、『い・ろ・は・す』や安心安全なお水で育った『馬刺し』は特にオススメです。
★本ページは父の日特集専用の返礼品ページです。
いつもの感謝の気持ちを au PAY ふるさと納税で!
お酒のギフトやお肉など、ふるさとの魅力いっぱいの贈り物をご紹介いたします。
※発送地域など注意事項がある返礼品もございます。あらかじめご了承ください。
【配送について】
配送先の変更を忘れずに行ってください。
返礼品のお届け先を「寄附者情報の住所に配送する」から「新しいお届け先を設定する」に変更して、新たにお届け先をご登録ください。
※変更がない場合、寄附者様のご住所にお届けされます。
なお配送日は自治体により異なりますので、各返礼品ページをご確認ください。
大好評のお米特集をリニューアルいたしました。日本全国から直送される選りすぐりのお米。有名な米どころのブランド米や新しい品種など魅力的なお米を容量別に厳選しました。