Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
360185
0
蒲鉾 旅するかまぼこ すきすきチーズ味22g×3枚 ホヤぼーや スマートカートン付 チーズ 常温 / かねせん / 宮城県 気仙沼市
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=360185
【旅するかまぼこ】は常温で長持ちする珍しい魚肉練り製品です。 魚肉練り製品の多くは冷蔵保存が必須で、長時間の持ち運びは難しいものでした。 それに課題を感じていた当店かねせんでは、お隣の南三陸町にあるライバル老舗蒲鉾店の及善商店と手を組み、共同で常温保存方法について研究をしました。 その結果得られた独自のかまぼこ加圧加熱殺菌技術により、かまぼこ本来の旨みや食感を損なうことなく常温で長期間の保存が可能となりました。 保存料は一切使用せず製造から180日間の賞味期限があります。 【旅するかまぼこ】というネーミングは『かまぼこを遠くまで持ち運んでほしい!』という我々かまぼこ屋の願いが込められています。 お子様を含めたご家族で召し上がれるように一口サイズで個包装になっております。 個包装のパッケージにもこだわり、かわいらしい全10種類の表情のととちゃんがランダムに3枚入っています。 ご家族で手に取りやすいように、キャラクター【ととちゃん】のイラストが『つれてって!』と言葉にしているかわいらしいパッケージを採用しています。 チーズは女性にもお子様にも人気の味でおやつにもぴったり。 チーズの風味とかまぼこのプリプリとした食感の相性は抜群です。 家族みんなで楽しめるよー、とのお言葉を多数いただいております。 ※YouTube 仙台放送公式チャンネル様 でもとり上げていただきました。 被災企業がタッグ!常識を覆す笹かま【東日本大震災 特別企画「ともに」(2021.8.14OA)】 www.youtube.com/watch?v=jURIgqo8aZQ&t=51s ホヤぼーやスタンドになる【ホヤぼーや スマートカートン】 かわいいと巷で大人気の気仙沼市の観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」が描かれており、外側は通常の段ボール材のようですが、内側に印刷が施されており、開けた時に鮮やかな色が広がります。 最大の特徴は、使用後に切り取って工作することによりホヤぼーやのスタンドになることです。 あなたの家に届いた梱包材がホヤぼーやスタンドになりますので、包材としての役割だけでなく その後も有効的に利用することができます。 ●気仙沼蒲鉾かねせんとは? 「気仙沼蒲鉾かねせん」は大正七年(1918年)、漁業の街、宮城県気仙沼市で創業。 創業から100年超、現在では四代目となる老舗の蒲鉾店です。 2011年の東日本大震災では大きな被害を受けましたが、その年の11月には店舗を補修し営業を再開。 その後地区の嵩上げや区画整理などのために移転して仮設営業を経て、元々の場所で2019年10月に本設再オープンとなりました。 全国的にも蒲鉾店の数は減少している中にあり、気仙沼市でも多い時は専業兼業含めて50ほどあった蒲鉾業者も、現在は2社まで減少してしまいました。 当社では地域の皆様のおかげでなんとか続けてくることができました。 蒲鉾は体を作るために必要な必須アミノ酸をバランスよく含んだ魚肉たんぱくを原料としているために栄養価も高く、だからこそ子どもたちにこそもっと食べてもらいたい食品です。 かわいいパッケージの【旅するかまぼこ】や、気仙沼市内でのかまぼこ製造体験教室など、子供たちに届く表現方法を模索しています。 安心安全で骨や皮の心配も無く魚肉たんぱくを手軽に摂取しできるヘルシーな食生活の一助となれるように、 魚の街 気仙沼の魚肉練りの技術と伝統を守り続け、常に新しい挑戦をし続けています。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。 返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。 配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/360185_image_1_m.jpg
魚貝類
かまぼこ・練り製品
魚貝類
その他魚貝・加工品
2000
【旅するかまぼこ】は常温で長持ちする珍しい魚肉練り製品です。 魚肉練り製品の多くは冷蔵保存が必須で、長時間の持ち運びは難しいものでした。 それに課題を感じていた当店かねせんでは、お隣の南三陸町にあるライバル老舗蒲鉾店の及善商店と手を組み、共同で常温保存方法について研究をしました。 その結果得られた独自のかまぼこ加圧加熱殺菌技術により、かまぼこ本来の旨みや食感を損なうことなく常温で長期間の保存が可能となりました。 保存料は一切使用せず製造から180日間の賞味期限があります。 【旅するかまぼこ】というネーミングは『かまぼこを遠くまで持ち運んでほしい!』という我々かまぼこ屋の願いが込められています。 お子様を含めたご家族で召し上がれるように一口サイズで個包装になっております。 個包装のパッケージにもこだわり、かわいらしい全10種類の表情のととちゃんがランダムに3枚入っています。 ご家族で手に取りやすいように、キャラクター【ととちゃん】のイラストが『つれてって!』と言葉にしているかわいらしいパッケージを採用しています。 チーズは女性にもお子様にも人気の味でおやつにもぴったり。 チーズの風味とかまぼこのプリプリとした食感の相性は抜群です。 家族みんなで楽しめるよー、とのお言葉を多数いただいております。 ※YouTube 仙台放送公式チャンネル様 でもとり上げていただきました。 被災企業がタッグ!常識を覆す笹かま【東日本大震災 特別企画「ともに」(2021.8.14OA)】 www.youtube.com/watch?v=jURIgqo8aZQ&t=51s ホヤぼーやスタンドになる【ホヤぼーや スマートカートン】 かわいいと巷で大人気の気仙沼市の観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」が描かれており、外側は通常の段ボール材のようですが、内側に印刷が施されており、開けた時に鮮やかな色が広がります。 最大の特徴は、使用後に切り取って工作することによりホヤぼーやのスタンドになることです。 あなたの家に届いた梱包材がホヤぼーやスタンドになりますので、包材としての役割だけでなく その後も有効的に利用することができます。 ●気仙沼蒲鉾かねせんとは? 「気仙沼蒲鉾かねせん」は大正七年(1918年)、漁業の街、宮城県気仙沼市で創業。 創業から100年超、現在では四代目となる老舗の蒲鉾店です。 2011年の東日本大震災では大きな被害を受けましたが、その年の11月には店舗を補修し営業を再開。 その後地区の嵩上げや区画整理などのために移転して仮設営業を経て、元々の場所で2019年10月に本設再オープンとなりました。 全国的にも蒲鉾店の数は減少している中にあり、気仙沼市でも多い時は専業兼業含めて50ほどあった蒲鉾業者も、現在は2社まで減少してしまいました。 当社では地域の皆様のおかげでなんとか続けてくることができました。 蒲鉾は体を作るために必要な必須アミノ酸をバランスよく含んだ魚肉たんぱくを原料としているために栄養価も高く、だからこそ子どもたちにこそもっと食べてもらいたい食品です。 かわいいパッケージの【旅するかまぼこ】や、気仙沼市内でのかまぼこ製造体験教室など、子供たちに届く表現方法を模索しています。 安心安全で骨や皮の心配も無く魚肉たんぱくを手軽に摂取しできるヘルシーな食生活の一助となれるように、 魚の街 気仙沼の魚肉練りの技術と伝統を守り続け、常に新しい挑戦をし続けています。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。 返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。 配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
10

宮城県気仙沼市

蒲鉾 旅するかまぼこ すきすきチーズ味22g×3枚 ホヤぼーや スマートカートン付 チーズ 常温 / かねせん / 宮城県 気仙沼市

蒲鉾 旅するかまぼこ すきすきチーズ味22g×3枚 ホヤぼーや スマートカートン付 チーズ 常温 / かねせん / 宮城県 気仙沼市 360185 - 宮城県気仙沼市
  • 蒲鉾 旅するかまぼこ すきすきチーズ味22g×3枚 ホヤぼーや スマートカートン付 チーズ 常温 / かねせん / 宮城県 気仙沼市
  • 内容量:■内容量
    ・チーズ入りかまぼこ 個別包装22g×3枚
    ・ホヤぼーや スマートカートン ×1

    ■原材料
    魚肉(米国産)、ナチュラルチーズ、卵白、食塩、砂糖、清酒、みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、パプリカ色素、アナトー色素
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:決済確認から1ヶ月程度
    ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。

寄附金額 2,000 円

還元ポイント(1%)  20P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
  • こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
【旅するかまぼこ】は常温で長持ちする珍しい魚肉練り製品です。

魚肉練り製品の多くは冷蔵保存が必須で、長時間の持ち運びは難しいものでした。
それに課題を感じていた当店かねせんでは、お隣の南三陸町にあるライバル老舗蒲鉾店の及善商店と手を組み、共同で常温保存方法について研究をしました。
その結果得られた独自のかまぼこ加圧加熱殺菌技術により、かまぼこ本来の旨みや食感を損なうことなく常温で長期間の保存が可能となりました。
保存料は一切使用せず製造から180日間の賞味期限があります。
【旅するかまぼこ】というネーミングは『かまぼこを遠くまで持ち運んでほしい!』という我々かまぼこ屋の願いが込められています。

お子様を含めたご家族で召し上がれるように一口サイズで個包装になっております。
個包装のパッケージにもこだわり、かわいらしい全10種類の表情のととちゃんがランダムに3枚入っています。
ご家族で手に取りやすいように、キャラクター【ととちゃん】のイラストが『つれてって!』と言葉にしているかわいらしいパッケージを採用しています。

チーズは女性にもお子様にも人気の味でおやつにもぴったり。
チーズの風味とかまぼこのプリプリとした食感の相性は抜群です。
家族みんなで楽しめるよー、とのお言葉を多数いただいております。

※YouTube 仙台放送公式チャンネル様 でもとり上げていただきました。
被災企業がタッグ!常識を覆す笹かま【東日本大震災 特別企画「ともに」(2021.8.14OA)】
www.youtube.com/watch?v=jURIgqo8aZQ&t=51s

ホヤぼーやスタンドになる【ホヤぼーや スマートカートン】
かわいいと巷で大人気の気仙沼市の観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」が描かれており、外側は通常の段ボール材のようですが、内側に印刷が施されており、開けた時に鮮やかな色が広がります。
最大の特徴は、使用後に切り取って工作することによりホヤぼーやのスタンドになることです。
あなたの家に届いた梱包材がホヤぼーやスタンドになりますので、包材としての役割だけでなく その後も有効的に利用することができます。

●気仙沼蒲鉾かねせんとは?
「気仙沼蒲鉾かねせん」は大正七年(1918年)、漁業の街、宮城県気仙沼市で創業。
創業から100年超、現在では四代目となる老舗の蒲鉾店です。
2011年の東日本大震災では大きな被害を受けましたが、その年の11月には店舗を補修し営業を再開。
その後地区の嵩上げや区画整理などのために移転して仮設営業を経て、元々の場所で2019年10月に本設再オープンとなりました。
全国的にも蒲鉾店の数は減少している中にあり、気仙沼市でも多い時は専業兼業含めて50ほどあった蒲鉾業者も、現在は2社まで減少してしまいました。
当社では地域の皆様のおかげでなんとか続けてくることができました。

蒲鉾は体を作るために必要な必須アミノ酸をバランスよく含んだ魚肉たんぱくを原料としているために栄養価も高く、だからこそ子どもたちにこそもっと食べてもらいたい食品です。

かわいいパッケージの【旅するかまぼこ】や、気仙沼市内でのかまぼこ製造体験教室など、子供たちに届く表現方法を模索しています。
安心安全で骨や皮の心配も無く魚肉たんぱくを手軽に摂取しできるヘルシーな食生活の一助となれるように、
魚の街 気仙沼の魚肉練りの技術と伝統を守り続け、常に新しい挑戦をし続けています。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。
返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。
配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
返礼品名
蒲鉾 旅するかまぼこ すきすきチーズ味22g×3枚 ホヤぼーや スマートカートン付 チーズ 常温 / かねせん / 宮城県 気仙沼市
内容量
■内容量
・チーズ入りかまぼこ 個別包装22g×3枚
・ホヤぼーや スマートカートン ×1

■原材料
魚肉(米国産)、ナチュラルチーズ、卵白、食塩、砂糖、清酒、みりん/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、パプリカ色素、アナトー色素
消費期限/賞味期限
■賞味期限
製造から180日
アレルゲン
卵, 乳
配送時期
決済確認から1ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
配送方法
常温配送
提供者
株式会社かねせん
■注意事項/その他

※商品コード: 20561198
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

気仙沼市

宮城県気仙沼市のご紹介
豊かな水産資源と自然に恵まれた世界と繋がる港町 宮城県北東部の太平洋岸に位置する気仙沼市は,リアス海岸特有の海岸線を形成し,一年を通して静穏な気仙沼港は,近海漁業のほか,世界各地へ向かう遠洋漁船の一大基地となっています。 水産都市 気仙沼の心臓部である気仙沼市魚市場は,世界の海で漁獲されたマグロ類のほか,三陸沖で漁獲され,水揚げ量日本一を誇る生鮮カツオ,気仙沼の代名詞「フカヒレ」の原料となるサメ類,沿岸域で養殖された牡蠣,ワカメ,ホヤ,ホタテなど多くの海産物が所狭しと並ぶ光景は圧巻。 魚市場のほかにも,自然景観を活かした唐桑半島や岩井崎,内陸部の牧場,平泉の黄金文化を支えたとも伝わる金山跡など、多くの観光スポットも魅力です。 また,鮮度抜群の魚介類やフカヒレを使った料理はもちろん,B級グルメとして人気沸騰中の気仙沼ホルモンや地元特産の野菜など,美食の街としての一面も持っています。 東日本大震災により大きな被害を受けましたが復興に向けて歩みを進める気仙沼市を応援してください!!

返礼品レビュー(0件)

かまぼこ・練り製品の新着返礼品

この自治体のおすすめ返礼品

この自治体の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です