詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,513)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,247)

            青森県

        • 岩手県(13,737)

            岩手県

        • 宮城県(13,529)

            宮城県

        • 秋田県(15,240)

            秋田県

        • 山形県(15,136)

            山形県

        • 福島県(10,503)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,769)

            茨城県

        • 栃木県(11,016)

            栃木県

        • 群馬県(8,866)

            群馬県

        • 埼玉県(15,039)

            埼玉県

        • 千葉県(17,831)

            千葉県

        • 東京都(11,128)

            東京都

        • 神奈川県(15,718)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,530)

            新潟県

        • 富山県(5,965)

            富山県

        • 石川県(7,823)

            石川県

        • 福井県(11,812)

            福井県

        • 山梨県(26,291)

            山梨県

        • 長野県(14,422)

            長野県

        • 岐阜県(31,070)

            岐阜県

        • 静岡県(20,738)

            静岡県

        • 愛知県(23,020)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,252)

            三重県

        • 滋賀県(10,219)

            滋賀県

        • 京都府(18,140)

            京都府

        • 大阪府(29,622)

            大阪府

        • 兵庫県(26,536)

            兵庫県

        • 奈良県(12,894)

            奈良県

        • 和歌山県(36,303)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,328)

            鳥取県

        • 島根県(5,407)

            島根県

        • 岡山県(10,615)

            岡山県

        • 広島県(12,692)

            広島県

        • 山口県(6,120)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,480)

            徳島県

        • 香川県(10,879)

            香川県

        • 愛媛県(10,563)

            愛媛県

        • 高知県(15,281)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,903)

            福岡県

        • 佐賀県(16,202)

            佐賀県

        • 長崎県(26,784)

            長崎県

        • 熊本県(20,213)

            熊本県

        • 大分県(10,990)

            大分県

        • 宮崎県(13,650)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,995)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,123)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2339029
0
【L-950】大與 和ろうそく ROCKAKUセット ~米ぬかろうそくROCKAKU(10本入り)・ROCKAKU六角豆皿・ROCKAKU六角火消しサクラ~[高島屋選定品]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2339029
高島屋が選んだ返礼品をお届けします! ◆自然の恵みと美しいかたちを暮らしに 六角形は、亀の甲羅や雪の結晶など自然界に多く見られる、調和と安定を象徴するかたち。 日本では古来より縁起の良い「亀甲文様」として親しまれてきました。 そんな六角形をモチーフにした、環境にも人にもやさしい和ろうそくのセットです。 ◆米ぬか蝋使用。煙や蝋垂れが少なく、安心して使える 原料には、国産の米ぬか蝋を使用。 油煙や蝋涙(蝋が垂れること)がほとんどなく、匂いも少ないため、日常使いにもおすすめです。 豆皿に置いて使えるタイプで、燭台がなくても気軽に楽しめます。 ◆火消し・豆皿も六角形で統一された美しいデザイン 専用の磁器製豆皿と、JESMONITE製の火消しもセットに。 火消しは棒型のろうそくにも使える汎用性があり、暮らしの中で長くご愛用いただけます。 三品をセットにしてお届けします。 贈り物やご自身の癒しの時間に、自然と調和した灯りをぜひお楽しみください。 【大與について】 大與は1914年に滋賀県高島郡にて、創業。四代にわたる現在まで脈々と技術を伝え、研鑽してきました。 滋賀県は、日本最大の湖・琵琶湖を預かり、自然と人が共存して生活を営む知恵を育んでいます。 大與のろうそくも、天然の植物蝋を100%使用し製造されています。 自然と共に恵みを活かさせていただいているという姿勢は、創業から100年以上経った今でも変わらない営みとして根付いています。 【和ろうそくのこと】 大與の和ろうそくは、国産・天然の植物蝋を100%使用して、1本1本熟練の職人たちの手によって丁寧に作られています。 持続可能な素材であることはもちろんのこと、家庭用サイズのものですと、蝋涙(蝋が垂れること)や油煙をほぼ発生させません。 また匂いもほとんどありません。 環境にも人にも優しいのが大與の和ろうそくの特長です。 (提供)大與
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2339029_image(2)_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
工芸品・装飾品
提灯・灯篭・ろうそく
30000
高島屋が選んだ返礼品をお届けします! ◆自然の恵みと美しいかたちを暮らしに 六角形は、亀の甲羅や雪の結晶など自然界に多く見られる、調和と安定を象徴するかたち。 日本では古来より縁起の良い「亀甲文様」として親しまれてきました。 そんな六角形をモチーフにした、環境にも人にもやさしい和ろうそくのセットです。 ◆米ぬか蝋使用。煙や蝋垂れが少なく、安心して使える 原料には、国産の米ぬか蝋を使用。 油煙や蝋涙(蝋が垂れること)がほとんどなく、匂いも少ないため、日常使いにもおすすめです。 豆皿に置いて使えるタイプで、燭台がなくても気軽に楽しめます。 ◆火消し・豆皿も六角形で統一された美しいデザイン 専用の磁器製豆皿と、JESMONITE製の火消しもセットに。 火消しは棒型のろうそくにも使える汎用性があり、暮らしの中で長くご愛用いただけます。 三品をセットにしてお届けします。 贈り物やご自身の癒しの時間に、自然と調和した灯りをぜひお楽しみください。 【大與について】 大與は1914年に滋賀県高島郡にて、創業。四代にわたる現在まで脈々と技術を伝え、研鑽してきました。 滋賀県は、日本最大の湖・琵琶湖を預かり、自然と人が共存して生活を営む知恵を育んでいます。 大與のろうそくも、天然の植物蝋を100%使用し製造されています。 自然と共に恵みを活かさせていただいているという姿勢は、創業から100年以上経った今でも変わらない営みとして根付いています。 【和ろうそくのこと】 大與の和ろうそくは、国産・天然の植物蝋を100%使用して、1本1本熟練の職人たちの手によって丁寧に作られています。 持続可能な素材であることはもちろんのこと、家庭用サイズのものですと、蝋涙(蝋が垂れること)や油煙をほぼ発生させません。 また匂いもほとんどありません。 環境にも人にも優しいのが大與の和ろうそくの特長です。 (提供)大與
10

滋賀県高島市

オンラインワンストップ申請対象

【L-950】大與 和ろうそく ROCKAKUセット ~米ぬかろうそくROCKAKU(10本入り)・ROCKAKU六角豆皿・ROCKAKU六角火消しサクラ~[高島屋選定品] 2339029 - 滋賀県高島市
  • 【L-950】大與 和ろうそく ROCKAKUセット ~米ぬかろうそくROCKAKU(10本入り)・ROCKAKU六角豆皿・ROCKAKU六角火消しサクラ~[高島屋選定品]

【L-950】大與 和ろうそく ROCKAKUセット ~米ぬかろうそくROCKAKU(10本入り)・ROCKAKU六角豆皿・ROCKAKU六角火消しサクラ~[高島屋選定品]

寄附金額 30,000

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

入金確認後、3週間~1カ月程度で発送予定
※配送日の指定はお受けできません。予めご了承ください。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

高島屋が選んだ返礼品をお届けします!

◆自然の恵みと美しいかたちを暮らしに

六角形は、亀の甲羅や雪の結晶など自然界に多く見られる、調和と安定を象徴するかたち。
日本では古来より縁起の良い「亀甲文様」として親しまれてきました。
そんな六角形をモチーフにした、環境にも人にもやさしい和ろうそくのセットです。

◆米ぬか蝋使用。煙や蝋垂れが少なく、安心して使える

原料には、国産の米ぬか蝋を使用。
油煙や蝋涙(蝋が垂れること)がほとんどなく、匂いも少ないため、日常使いにもおすすめです。
豆皿に置いて使えるタイプで、燭台がなくても気軽に楽しめます。

◆火消し・豆皿も六角形で統一された美しいデザイン

専用の磁器製豆皿と、JESMONITE製の火消しもセットに。
火消しは棒型のろうそくにも使える汎用性があり、暮らしの中で長くご愛用いただけます。

三品をセットにしてお届けします。
贈り物やご自身の癒しの時間に、自然と調和した灯りをぜひお楽しみください。

【大與について】

大與は1914年に滋賀県高島郡にて、創業。四代にわたる現在まで脈々と技術を伝え、研鑽してきました。
滋賀県は、日本最大の湖・琵琶湖を預かり、自然と人が共存して生活を営む知恵を育んでいます。
大與のろうそくも、天然の植物蝋を100%使用し製造されています。
自然と共に恵みを活かさせていただいているという姿勢は、創業から100年以上経った今でも変わらない営みとして根付いています。

【和ろうそくのこと】

大與の和ろうそくは、国産・天然の植物蝋を100%使用して、1本1本熟練の職人たちの手によって丁寧に作られています。
持続可能な素材であることはもちろんのこと、家庭用サイズのものですと、蝋涙(蝋が垂れること)や油煙をほぼ発生させません。
また匂いもほとんどありません。
環境にも人にも優しいのが大與の和ろうそくの特長です。
(提供)大與
返礼品名
【L-950】大與 和ろうそく ROCKAKUセット ~米ぬかろうそくROCKAKU(10本入り)・ROCKAKU六角豆皿・ROCKAKU六角火消しサクラ~[高島屋選定品]
内容量
米ぬかろうそくROCKAKU 長さ 40mm 燃焼時間 約60分/10本入り
ROCKAKU六角豆皿(九谷焼)W(幅)75 D(奥行)75 H(高さ)10(mm)/1枚
ROCKAKU六角火消しサクラ W(幅)27 D(奥行)27 H(高さ)69(mm)/1個
提供者
大與

注意事項・その他


※商品コード: T030L-950

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

滋賀県高島市のご紹介

高島市

百貨店「高島屋」ゆかりの地。豊かな水と緑に育まれた「恵み」のあるまち 「恵み」が「お礼」という、新発想。びわ湖に注ぐ水の約3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は、日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです! 高島市のふるさと納税では、屋号のルーツである高島屋のバイヤーが選んだ「恵み」をお届けします!

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です