確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2288883
0
AJ279 雲仙しまばら豚使用 ポークウインナー 6袋 セット [ ウインナー ウィンナー ソーセージ 大光食品 長崎県 島原市 ]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2288883
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2288883_image_1_m.jpg
肉
肉
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
11000
「雲仙しまばら豚」を使用したポークウインナーの6袋セットです。
「雲仙しまばら豚」は、島原半島にある雲仙岳の裾野の豊かな自然環境下で育てています。
宮崎養豚場1ヶ所のみにおいて、種豚から飼育、衛生管理、出荷まで一貫体制で生産する、トレーサビリティが可能な「顔の見える」豚肉です。
■ハーブとステビアを混合した抗生物質・抗菌剤不使用の専用飼料
抗生物質・抗菌剤を使用せず、殺菌・免疫効果があるといわれているハーブやステビアを配合した専用配合飼料を長期間(45日以上)与えることで、健康で安全な豚を育てています。
■飼育・環境
豚は極端な気温の変化に弱いため、温度管理には細心の注意を払っています。
また、分娩舎、そして飼育舎への豚舎間の豚の入替移動はオールイン・オールアウト方式で全豚一斉に行うことで、病原体が残ったり、拡散したりしないような徹底した衛生管理を実施しています。
(オールイン・オールアウト方式:豚を一度に豚舎に入れ、一度に出す移動方式。
その豚舎内にいる豚は全頭まとまって移動させるため、病気の拡散を防ぎやすく、掃除・消毒もしやすい)
■調理方法
スライスしてそのままお召し上がりください。
フライパン等で軽く焼くと、より一層美味しくお召し上がりいただけます。
■株式会社 大光食品とは?
大光食品は、「広く地域社会に貢献を」をモットーに活動しております。
長崎県の水の都「島原」に畜産の本拠を置き、雲仙岳の裾野で、豊富な水を利用した養豚、養鶏に広く関わっております。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・システムの都合上、配送不可エリアであってもお申し込みができてしまいますので、ご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・お受取人様の都合によりお礼の品の消費期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合により破棄させていただきます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
2025-09-18 10:02:08
10
AJ279 雲仙しまばら豚使用 ポークウインナー 6袋 セット [ ウインナー ウィンナー ソーセージ 大光食品 長崎県 島原市 ]
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- AJ279 雲仙しまばら豚使用 ポークウインナー 6袋 セット [ ウインナー ウィンナー ソーセージ 大光食品 長崎県 島原市 ]
- 内容量
- ■内容量
島原工房 雲仙しまばら豚使用 ポークウインナー 150g×6袋(1袋10本入り)
(計900g)
■原材料名
豚肉(長崎県産)、オニオンソテー、豚脂肪、結着材料(でん粉、卵白粉)、砂糖、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、(一部に卵・豚肉を含む)
■加工地(製造地)
島原市
■地場産品理由
当該自治体内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分をおこない相応の付加価値が生じているものであるため。
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:製造日+45日、発送日から15日以上
要冷蔵(10℃以下で保存して下さい)
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 卵,豚肉
- 提供者
- 株式会社大光食品
長崎県島原市のご紹介

長崎県の南東部島原半島の東端にある、温暖な気候で水と緑に恵まれた島原市(しまばらし)。徳川時代、松平七万石の城下町として栄えた名残で、現在も島原城を囲むお堀と点在する武家屋敷が古き面影を漂わせている、古くから政治・経済・文化の中核的役割を担う都市です。
西には「眉山」、その奥には1990年に噴火した雲仙普賢岳の溶岩ドーム「平成新山」、東には「有明海」を望む風光明媚な城下町です。
島原市はキリシタンをはじめとする歴史的遺産、火山や温泉、街中をゆったりと流れる湧水群などの地域資源を活かした観光都市であり、また、県下有数の食の宝庫でもあります。肥沃な大地の恩恵を受け、豊かな農業地帯が生み出す、四季折々多種多様な島原産のブランド野菜の数々。ミネラル豊富な有明海の新鮮な天然モノの魚介類と技術を結集した養殖モノの魚介類。さらには、魅力的で質が高い肉を生産する畜産業や素材力を存分に活かした加工品など島原には“美味しい”がいっぱいです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる