1327224
2
【贈答用化粧箱入】 不知火 樹上完熟 約2kg (5~8個入)【2025年2月中旬頃から発送】【KG10】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1327224
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1327224_image_1_m.jpg
果物類
みかん・柑橘類
13000
発送時期:2025年2月中旬頃から発送いたします。
贈答用化粧箱入 樹上完熟! 希少不知火!
自らも不知火の生産者として活躍する、道の駅くしがきの里代表の西岡社長。
西岡社長の農園では不知火の年間収穫量なんと約20トン!
フルーツ王国和歌山県かつらぎ町内でも1,2を争う不知火農家です。
■樹上完熟不知火と通常不知火の違い
【通常の不知火】
不知火は寒さに弱く霜や雪がかかると、皮が茶色く変色し、その部分の味が苦くなります。
そのため越冬が難しく、霜や雪が降る前の12月中旬頃に収穫し、酸味を抜くために2月~3月頃まで倉庫で寝かして出荷します。
それでも十分美味しいのですが、収穫後、数か月経過しているので不知火本来が持つシャキッとした食感がそこなわれ、1粒1粒のプリプリ感もなくなってしまいます。
市場に出回っている大半の不知火がこの通常の不知火です。
【樹上完熟不知火】
越冬のため、12月上旬~中旬に特殊な3重の袋を果実にかけて冷害から守ります。
そうする事で酸味が程よく抜け、2月中旬~3月中旬まで樹に成らした状態で育てることができます。
シャキシャキ感と1粒1粒のプリプリ感も楽しめ、みずみずしい不知火本来の味が楽しめます。
ただ袋を掛ける作業は、非常に手間暇がかかり、園地内の不知火全てに袋を掛けるのは難しいため、生産量の2割程度となります。
今回お届けさせていただく不知火は限定販売となり、袋を掛けて越冬した実をお届けさせていただきます!
手間暇をかけて育てた不知火をこの機会に是非ご賞味ください。
※不知火とはデコポンと同品種で、デコポンの名前を使用できるのはJA等にある設備を使い糖度や酸の条件をクリアした不知火につけられる名称です。
こちらの不知火は農家直送となりますので、「不知火」の名称でお届けさせていただきます。
【ギフト対応に関して】--------------------------
・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。
・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・贈り主は [寄附者] 様になります。
こちらは和歌山県かつらぎ町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに
該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
※商品到着後、常温保管がお勧めですが、お好みで冷蔵庫で冷やすなどしてお召し上がりください。
※直射日光のあたる場所や、温度の高い場所での保管はお避け下さい。果実腐敗の原因となります。
※天候や収穫状況により、発送時期が前後する可能性がございます。ご了承ください。
事業者名:道の駅くしがきの里
連絡先:0736-25-0155
関連キーワード:みかん 蜜柑 フルーツ 果物 くだもの 食品 人気 おすすめ 送料無料
2024-05-14 15:00:35
10
【贈答用化粧箱入】 不知火 樹上完熟 約2kg (5~8個入)【2025年2月中旬頃から発送】【KG10】
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【贈答用化粧箱入】 不知火 樹上完熟 約2kg (5~8個入)【2025年2月中旬頃から発送】【KG10】
- 内容量
- 不知火 樹上完熟 約2kg (5~8個入)
産地:和歌山県伊都郡かつらぎ町
みかんの収穫方法:晩生
旬の時期:2月~4月
製造販売者:紀農人株式会社 和歌山県伊都郡かつらぎ町
保存方法:常温
- 消費期限/賞味期限
- 生ものですので、お早めにお召し上がりください
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
-
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 受付期間
- ~2025年2月15日
- 和歌山県那智勝浦町のご紹介
那智勝浦町(なちかつうらちょう)は、紀伊半島の南に位置する「熊野古道」「生まぐろ」「温泉」のまちです。
【熊野古道】
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(通称:熊野古道)」の大きな見所のひとつが那智勝浦町にあります。苔むした石畳を上っていくと、熊野三山のひとつ「熊野那智大社」、西国三十三所の一番札所である「那智山青岸渡寺」、そして日本一の落差133mを誇る「那智の滝」が忽然と姿を現します。
いにしえの時代、上皇から庶民まで実にさまざまな人が、遠路はるばるこの地を詣でました。
【生まぐろ】
勝浦漁港は、生まぐろの水揚げ日本一。
生まぐろとは、捕獲後、冷凍でなく冷蔵(生)で運ばれたまぐろのことです。
もちもちとした生まぐろが、今日もお店に並びます。
【温泉】
JR紀伊勝浦駅を降りると、すぐそこに足湯が。
源泉数は県内一で、温泉宿も日帰り温泉もたくさん。
おだやかな太平洋を眺めながら、ゆったり、ほっこりしてみませんか?
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)