Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
11484
0
蔵王産 季節の恵み詰合せセット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=11484
〈蔵王の恵み詰め合せ〉 清らかな水と空気に恵まれた蔵王町の季節の野菜、果物を蔵王町の産地直売所のプロ達が厳選した自慢の旬の蔵王の幸としてお届けします。  例  〈通年〉ほうれん草、長ネギ、人参、大根、とろろ芋、じゃがいも、玉ねぎ等  〈春〉春キャベツ、春大根、春小かぶ、ソラ豆、アスパラ、山菜類、いちご等  〈夏〉枝豆、トマト、ナス、とうもろこし、きゅうり、ピーマン、ししとう、大葉、いかり芋、むかご、ブルーベリー、桃等 〈秋〉かぼちゃ、ブロッコリー、白菜、大根、ほうれん草、土里芋、きのこ類、和梨、りんご 等 〈冬〉柿、ちぢみほうれん草、ちぢみ菜、チンゲン菜、曲がりねぎ、白菜、柿、りんご、いちご等 〈通年加工品〉たまご、手作り梅干し、乾物(豆類、切り干し大根、芋がら、干し餅)等
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/11484_image_1_m.jpg
野菜類
セット・詰合せ
10000
〈蔵王の恵み詰め合せ〉 清らかな水と空気に恵まれた蔵王町の季節の野菜、果物を蔵王町の産地直売所のプロ達が厳選した自慢の旬の蔵王の幸としてお届けします。  例  〈通年〉ほうれん草、長ネギ、人参、大根、とろろ芋、じゃがいも、玉ねぎ等  〈春〉春キャベツ、春大根、春小かぶ、ソラ豆、アスパラ、山菜類、いちご等  〈夏〉枝豆、トマト、ナス、とうもろこし、きゅうり、ピーマン、ししとう、大葉、いかり芋、むかご、ブルーベリー、桃等 〈秋〉かぼちゃ、ブロッコリー、白菜、大根、ほうれん草、土里芋、きのこ類、和梨、りんご 等 〈冬〉柿、ちぢみほうれん草、ちぢみ菜、チンゲン菜、曲がりねぎ、白菜、柿、りんご、いちご等 〈通年加工品〉たまご、手作り梅干し、乾物(豆類、切り干し大根、芋がら、干し餅)等
10

宮城県蔵王町

蔵王産 季節の恵み詰合せセット

蔵王産 季節の恵み詰合せセット 11484 - 宮城県蔵王町
  • 蔵王産 季節の恵み詰合せセット
  • 内容量:季節の野菜、果物、加工品から10~20程度のアイテム
  • 配送方法:冷蔵配送

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
〈蔵王の恵み詰め合せ〉
清らかな水と空気に恵まれた蔵王町の季節の野菜、果物を蔵王町の産地直売所のプロ達が厳選した自慢の旬の蔵王の幸としてお届けします。

 例 
〈通年〉ほうれん草、長ネギ、人参、大根、とろろ芋、じゃがいも、玉ねぎ等 
〈春〉春キャベツ、春大根、春小かぶ、ソラ豆、アスパラ、山菜類、いちご等 
〈夏〉枝豆、トマト、ナス、とうもろこし、きゅうり、ピーマン、ししとう、大葉、いかり芋、むかご、ブルーベリー、桃等
〈秋〉かぼちゃ、ブロッコリー、白菜、大根、ほうれん草、土里芋、きのこ類、和梨、りんご 等
〈冬〉柿、ちぢみほうれん草、ちぢみ菜、チンゲン菜、曲がりねぎ、白菜、柿、りんご、いちご等
〈通年加工品〉たまご、手作り梅干し、乾物(豆類、切り干し大根、芋がら、干し餅)等
返礼品名
蔵王産 季節の恵み詰合せセット
内容量
季節の野菜、果物、加工品から10~20程度のアイテム
配送方法
冷蔵配送
提供者
エコファーム蔵王(株)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※野菜、果物、加工品のセット内容はお任せになります。(内容については収穫により左右されます。野菜を中心とする生鮮品を優先的にセットしていきますが、冬~春季間は品種も少なめになります。果物についても無い場合もございますのでご了承下さい。)
※お届け前にメールにてご案内させていただきます。
※賞味期限の関係で沖縄および離島への発送はできません。
※商品コード: 58000038
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

蔵王町

宮城県蔵王町のご紹介
蔵王の大自然の中にある農業と観光のまち 蔵王町(ざおうまち)は、宮城県の南西部、蔵王連峰の東麓に位置しています。『御釜』に象徴される雄大な自然と、豊かな食材が揃う町です。   『豊かな食材があります!』  蔵王町は標高差が約1,800mもあり、多種多様な食材が生産されています。 お米はもちろんのこと、宮城県一の生産量を誇るみずみずしい梨をはじめとした、リンゴ、ブルーベリー、洋梨などの果物類。大根などの高原野菜、宮城県の秋の風物詩である芋煮に無くてはならなない里芋。全国的に人気の高いチーズのほか、お肉は牛肉、豚肉はもちろん鴨肉まで揃います。そして水の美味しさから、飲料水の工場もあります。 『1年中楽しめるリゾート地です!!』 蔵王を象徴する「御釜」をはじめとした雄大な自然があり、山岳道路「蔵王エコーライン」では、季節ごとに、雪の壁、新緑、紅葉とドライブが楽しめます。 春は、水田と残雪の蔵王がコラボレーションした景色を楽しめ、秋には、食材の宝庫ならではの地場産品の直売がいたるところで行われます。冬には、スキーや、樹氷鑑賞ができます。 また、遠刈田温泉などの温泉もあり、1年を通して心も体も癒されるリゾート地となっています。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

セット・詰合せの新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です