ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
■お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。
■寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ワンストップ特例について
<<蔵王町はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
12月25日以降にワンストップ特例申請書の送付希望にて受付を行ったご寄附につきましては、1月3日までに発送を行いますので、お手元に到着し次第、至急申請をお願いいたします。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。
申請書類送付先(蔵王町業務委託先)
〒430-7712
静岡県浜松市中区板屋町111-2浜松アクトタワー12階 レッドホースコーポレーション株式会社
ふるさと納税サポートセンター「蔵王町ふるさと納税」 宛
■お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
ご好評をいただいているお礼の品については、お届けまでにお時間をいただく可能性がございます。"
"当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
【お問い合わせ先】
ふるさと納税お問い合わせセンター
電話:0120-977-050(12月29日~1月3日窓口不通)
お問い合わせフォーム:https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=043010
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
蔵王町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。