919714
0
茨城県下妻市産にじのきらめき玄米10kg【茨城県共通返礼品 下妻市】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=919714
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/919714_image_1_m.jpg
米・パン
玄米
9000
農夫婦インスタグラマーが育てる「にじのきらめき」の玄米!
【苅部農園】夫婦で農業を営んでおります!
Istagramではお米や野菜の日々の成長具合や、販売店舗の紹介、オススメの調理方法などを紹介しております!ぜひご覧ください!
※こちらの商品は【玄米】でのお届けとなります。
お米の鮮度にこだわって、発送直前に包装しています。
毎日食べるものだからこそ安心安全をお届けいたします。「にじのきらめき」は、コシヒカリと同等のおいしさで、お米の粒ひとつひとつが大きく、食べ応えがあります。
その名の通り、ツヤのある美しい炊きあがりも特徴です。
もっちりとした食感で粘りが強く、お米の甘みも強いので、濃い味のおかずにも負けません。
隠岐の雄大な自然の中で育ったお米をぜひご賞味下さい。
【注意事項】
※丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。予めご了承いただきお申込み願います。
※到着次第、必ず開封をお願いします。お届け後は直射日光の当たらない場所で保管して下さい。
※お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一ひどい傷み等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めにご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。返品交換につきましては、原則受け取り時にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。
※こちらは茨城県共通返礼品です。
【産地】茨城県下妻市
【品種】にじのきらめき
【使用割合】単一原料米
【産年】令和4年
【精米年月日】精米日は、ラベルに記載
【消費期限】なるべく精米日から60日以内にお召し上がりください
【地場産品に該当する理由】
茨城県共通返礼品。下妻市が1号で提供(告示第5条第8ロ号に該当)
2023-05-30 13:13:20
10
茨城県下妻市産にじのきらめき玄米10kg【茨城県共通返礼品 下妻市】
寄附金額
9,000
円
ポイント還元
90
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 茨城県下妻市産にじのきらめき玄米10kg【茨城県共通返礼品 下妻市】
- 内容量
- 10kg
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 苅部農園
茨城県守谷市のご紹介

守谷市は、茨城県の南端に位置し、利根川、鬼怒川、小貝川の三つの清流に囲まれた水と緑に恵まれたまちです。一方、首都から40キロメートル圏内という立地条件から都市化が進み、2002年には単独で市制を施行しました。宅地開発とともに公園や街路、上下水道など都市基盤の整備が進み、特に下水道の普及率は、ほぼ100パーセントに達し、環境にやさしいまちづくりが進んでいます。
2005年には待望のつくばエクスプレスが開通、都心からわずか32分で結ばれることになりました。そして2008年、経済専門誌による「住みよさランキング」で、全国784都市中総合第1位となりました。また2017年には「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」で、全国総合第1位(守谷市のほかに武蔵野市、大野城市と同率1位)となりました。これも市民の皆様をはじめ、多くの方々からまちづくりに対するご理解とご協力をいただいてきたおかげであります。
これからも、市では、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。先人から引き継がれてきた豊かな自然や歴史的な財産を後世に引き継ぐとともに、福祉の充実や教育文化などを育み、市民生活をより豊かなものにしていくため、郷土に愛着をお持ちの方々や本市の取り組みに賛同していただける方々から寄附金を募り、その貴重な財源を活用して、皆さんに愛される個性あるふるさとづくりを進めてまいります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)