908158
0
【定期便6回(偶数月)発送】信州たてしな仕込み 発芽玄米甘酒 500g×6本
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=908158
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/908158_image_1_m.jpg
飲料類
80000
こちらのお礼品は6回の定期便です。偶数月に500g入ペットボトル×6本をお届けします。
飯嶋農園産の栽培期間中、無農薬無化学肥料コシヒカリの発芽玄米と米糀と水だけを原料にした機能性表示食品です。発酵食品の優等生・米糀を1対1の割合で調合。ほどよい甘みと独特の食感・のどごしを持つ発芽玄米甘酒を開発しました。おいしい米、おいしい水が原料だから、味わいにも自信あり!シリアル感覚で毎日の食習慣にプラスしてみませんか。そのまま冷やして、または水や豆乳、牛乳で割ってお召し上がりください。
※お申込み日の翌対象月から配送開始となります。詳しくは下記、『配送スケジュール』をご確認ください。
『配送スケジュール』
4月1日から5月31日の寄附完了
6月配送開始(6月・8月・10月・12月・2月・4月)
6月1日から7月31日の寄附完了
8月配送開始(8月・10月・12月・2月・4月・6月)
8月1日から9月30日の寄附完了
10月配送開始(10月・12月・2月・4月・6月・8月)
10月1日から11月30日の寄附完了
12月配送開始(12月・2月・4月・6月・8月・10月)
12月1日から1月31日の寄附完了
2月配送開始(2月・4月・6月・8月・10月・12月)
2月1日から3月31日の寄附完了
4月配送開始(4月・6月・8月・10月・12月・2月)
※事前の発送連絡等はいたしておりません。
※配送指定日、運送会社の指定はお受けできません。
※ご不在日があればお早めにご連絡ください。
※対象月の中旬から下旬のお届け予定です。
※治療中の方、食事制限が必要な方は主治医にご相談の上ご利用ください。
検索キーワード ノンアルコール 冷蔵 米麹 砂糖不使用 無添加 機能性表示食品 発芽玄米 米こうじ 米糀 無加糖 定期便 ふるさと 信州 長野県 立科町 蓼科
2023-05-26 11:49:57
10
【定期便6回(偶数月)発送】信州たてしな仕込み 発芽玄米甘酒 500g×6本
寄附金額
80,000
円
ポイント還元
800
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【定期便6回(偶数月)発送】信州たてしな仕込み 発芽玄米甘酒 500g×6本
- 内容量
- 500g入ペットボトル×6本を6回(偶数月)お届けします
- 消費期限/賞味期限
- 6か月(開封前)要冷蔵
開封後は1週間程度を目安に早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 農事組合法人飯島農園
長野県立科町のご紹介

立科町は長野県の東部北佐久郡の西端に位置し、東は佐久市、北は東御市、西は小県郡長和町、南は茅野市に境を接し、南北26.4km、東西9.9km、周囲は78.2km、面積は66.87㎢です。南北に細長く、瓢箪(ひょうたん)を引き延ばしたような形をしていて、最狭部の幅はわずか53.3m。その”くびれ”を境に北部では、稲作を中心としてりんご・野菜・畜産(蓼科牛等)などの農業が盛んで、南部の高原地帯は、蓼科山(標高2,531m)の北西に女神湖・白樺湖・蓼科牧場を有する一大リゾート地で四季折々の自然の恵みを満喫することができます。
立科町は、歴史と未来・環境と生活が美しく調和する町、情緒を大切にしながらも進取の気持ちで未来を拓く「人と自然が輝く町」を目指し躍進しています。
『名称の由来』
観光地の「蓼科」が有名ですが、町の名前は【立科町】です。日本百名山の一つ蓼科山の麓に広がる町で、昭和30年に芦田村、横鳥村、三都和村の三村が合併して発足しました。
当初、地域の象徴でもある「蓼科山」の名を冠して「蓼科」の字を当てようとしましたが、当用漢字に「蓼」の字がなかったこと、また蓼科山が古くは「立科山」と呼ばれていたことなどから、「立」の字が当てられ【立科町】となりました。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)