860548
0
No.020 サガミ そば殻まくら / 枕 そば殻 天然素材 愛知県
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=860548
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/860548_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
タオル・寝具
6000
当社では飛島村の自社製粉工場で、年間約900トンのそば原料を仕入れ製粉しています。店舗ではこの工場のそば粉と店で石うすで挽いた粉と合わせて製麺しています。製粉した際に副産物としてできる「そば殻」は本来ゴミとなりますが、これを利用して「そば殻まくら」として商品化しています。
地球にやさしい天然素材のまくらです。
本返礼品は、原材料の調達(玄そば、枕カバー、包材)から製粉と分別処理、袋詰め、梱包までの工程を全て飛島村内にて行っております。
(付加価値の10割が飛島村内で行われる工程によるものです)
2023-04-26 15:57:10
10
No.020 サガミ そば殻まくら / 枕 そば殻 天然素材 愛知県
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- No.020 サガミ そば殻まくら / 枕 そば殻 天然素材 愛知県
- 内容量
- そば殻約1,800g(900g×2)、中袋1枚、カバー1枚
1.未開封時、風通しの良いところで常温保管。未開封でも長期保存した場合に虫が侵入する場合がありますのでご注意ください。
2.作り方(本品はお客様にお作り頂く商品です)
(1)中袋(白)を取り出します。(2)中袋にそば殻(1袋約900gが2袋分あります)を1袋半程度入れてください。(3)お好みの高さになるよう残りの殻を入れてください。(4)形を整えて、枕カバーに入れてファスナーを閉じて、再度花袋を整えたら出来上がりです。
3.管理方法
(1)虫の侵入繁殖を防ぐため、定期的に中のそば殻を天日干ししてください。(2)1年に1回程度は新しいそば殻(別売)に中身を交換することをお勧めします。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社サガミフード 飛島工場
愛知県飛島村のご紹介

飛島村は、愛知県の西南部、海部郡の南東端に位置し、東は日光川の中央を境とし、蟹江町・名古屋市港区に、西は筏川の中央を境とし、北は弥富市に隣接し、南は伊勢湾の最北部に面しています。
全体の面積は約22.43k㎡と小さな村ですが、北部は農村地帯、南部は臨海工業地帯となっており、昔ながらの田園風景と、名古屋港を中心とした貿易の拠点としての機能が共存している村です。
農村地帯では、水稲・麦・露地野菜・温室野菜・花卉等の栽培が盛んに行われています。また、一部では金魚の養殖も行われています。
臨海工業地帯には、輸送関連会社・倉庫会社・木材関連事業所・鉄鋼関連事業所・火力発電所等が立地しており、名古屋港の物流の重要な地位となっています。
皆様からの応援を心よりお待ちしております。
■飛島村ふるさと納税について
5,000円以上寄附をしていただいた飛島村外にお住まいの方には、飛島村の特産品等を送らせていただきます。
【ご注意】
・返礼品の送付は、飛島村外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・返礼品の写真はイメージです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)