確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
840556
2
<先行予約/数量限定>【市橋農園】屋久島産たんかん 3キロ箱(秀品/贈答用としても)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=840556
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/840556_image_1_m.jpg
果物類
みかん・柑橘類
14000
【2026年2月分 予約受付開始しました】
お送りするたんかんは、屋久島南部で3代続く柑橘農家「市橋農園」産の最高等級の秀品(赤秀)たんかんです。
ご贈答用としてはもちろん、ご自宅でも、屋久島の本当に美味しいたんかんをお楽しみください。
【市橋農園は屋久島でも指折りのたんかん農家】
屋久島のたんかん品評会でこれまでに6年連続金賞受賞したり、屋久島初のエコファーマーに認定されるなど、屋久島では指折りのたんかん農家です。
お父さんは指導農業士、お母さんは女性農業経営士として、屋久島の農家さんを指導する農業の先生でもあります。
(エコファーマー制度は、農薬や化学肥料を減らして持続可能な環境保全型農業を県が認定する制度です。)
現在の農園主は3代目の市橋大輔さん。
栽培方法や農業経営などを研究している若手農家グループのリーダー格としても活躍しています。
農園は日照時間の長い屋久島南部に位置し、先々代からいち早く有機質の肥料や堆肥を活用するなど、市橋さん親子が丹精こめて育てたたんかんは、降り注ぐ太陽を浴び鮮やかな朱色となって、甘み・香りともに絶妙のハーモニーを奏でる逸品です。
★屋久島たんかん人気の秘密★
・柑橘類トップクラスの糖度
・濃厚な旨味と甘みが凝縮
・果汁たっぷりジューシー
★タンカンとは…
「ぽんかん」と「ネーブルオレンジ」の交雑品種で、「甘い・濃厚・ジューシー」が特徴で、特に屋久島産のものは、色付きが良く、酸味と甘みのバランスが優れていると言われています。
屋久島の本当に美味しいタンカンを皆さんにご賞味頂きたいのです。
<ご注意>
発送は2月中旬以降順次発送予定です。
天候等により収穫時期や発送時期が前後する場合があります。
準備整い次第で出荷をいたしますので、曜日指定含む配送のご要望はお受けできません。予めご理解下さい。
長期不在等のご連絡は発送時期までにお申し出ください。
青果の為、ご不在による保管期限超過や受取拒否によるご返送となりました場合、再送はいたしかねます。
事業者:やくしま果鈴
連絡先:070-8940-6721
2023-04-20 12:17:03
10
<先行予約/数量限定>【市橋農園】屋久島産たんかん 3キロ箱(秀品/贈答用としても)
- 返礼品名
- <先行予約/数量限定>【市橋農園】屋久島産たんかん 3キロ箱(秀品/贈答用としても)
- 内容量
- JA規格の3kg満杯箱(Lサイズ・約20玉または2Lサイズ・約15玉)にお詰めしてお送りいたします。
※サイズはおまかせ下さい。
※画像はサンプル画像です。
※箱のデザインは変更になる場合がございます。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2026年1月20日まで受付予定
- 提供者
- やくしま果鈴
鹿児島県屋久島町のご紹介

【水の島 屋久島】
「1か月に35日雨が降る」と言われる程の水の島「屋久島」。
屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、
2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして口永良部島も含め拡張認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる