813315
0
KOGEI ティーポット680ml 極厚鏡面 18-8ステンレス FC070023
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=813315
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/813315_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
70000
<提供事業者による商品説明>
ステンレス146の製造産地である新潟県燕市でつくられたティーポット/急須。
ほぼ全ての工程において、手作業でつくられるティーポット。それ即ち工芸=KOgEI。
遠目にも圧倒されるとてつもない質感と重量感。事実、このティーポットはとにかく重い。とくに680mlは感覚的にかなり重い。
極厚のSUS304材(18-8ステンレス)を使用して、職人の勘と経験があってこそ形づくられる本製品。
直線と曲線が激しく入り混じるデザインであるにもかかわらず、表面は鏡面仕上げ。八角形とアールのラインの絶妙な融合。
そう、KOgEI ティーポットはお茶を淹れることもできるアート作品なのかもしれない。
根拠はありません。それは私の勘でしかない。
まだ熟練の職人の技が残っている工場(こうば)にきちんとした対価を支払ってこの製品をつくりました。
おそらく、日々刻々と変化する機械の調子と相談しながら人間が手作業でつくるような製品は今後絶滅してゆくでしょう。
大きな時代の流れはどうすることもできませんが、できるだけ私たちはそういった製品に光をあてたい。
KOgEI ティーポットは所有するたのしみを味わう製品です。
存分に、好きな物に囲まれて暮らすのもよいのではないでしょうか。
*注意事項*
茶こし付のティーポットです。きちんとお茶を淹れることができます。
茶こしは本体底までついていません。半分以上、一度にある程度の量を作る必要があります。
初めてのご使用の前は柔らかいスポンジに中性洗剤をつけてポットをよく洗ってください。
お湯を注いでしばらく経つと本体は非常に高温になります。取っ手やつまみに触れる際は必ずミトンをはめて使用してください。
底面からの熱により、木製のテーブルは傷つく恐れがありますので必ず鍋敷きやトリベットを敷いてください。
本体底部とポットの中は鏡面磨きになっておりません。また、溶接跡や曲げ工程の跡、研磨のバフが届かない細かな箇所も同様に鏡面磨きではございませんが、いずれも製造者検品をクリアした製品を出荷しております。
2023-04-03 19:16:38
10
KOGEI ティーポット680ml 極厚鏡面 18-8ステンレス FC070023
寄附金額
70,000
円
ポイント還元
700
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- KOGEI ティーポット680ml 極厚鏡面 18-8ステンレス FC070023
- 内容量
- ●サイズ:口径83x最大幅190x底径100x高さ128mm
●素材・材質:
本体 18-8ステンレス(SUS304)
脚部:18-0ステンレス(SUS340)
茶こし:18-8ステンレス
●生産国:日本/燕市
●本体重量:595g
●満水容量:680ml
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 協同組合つばめ物流センター(有限会社ナガオ) TEL:0256-63-7660
新潟県燕市のご紹介

燕市と聞いて何を連想されますか?燕三条と呼ばれることも多いこの地域ですが、一昔前は、燕市が金属洋食器の産地として小学校の教科書に載っていたことを、覚えている方も多いと思います。現在でも、スプーンやナイフなどの金属洋食器の国内生産シェアは90%以上を占め、鍋やフライパン、包丁をはじめとした金属ハウスウェアは全国生産額の約90%を占める、世界有数の金属加工の生産地です。
もちろん、その技術は世界を牽引しており、なんと、燕産の金属洋食器がノーベル賞授賞式の晩餐会で使用されています!その他、APECでの各国首脳へのお土産として燕市の製品が採用されるなど、燕製品は高い評価を受けています。
燕産の金属洋食器・金属ハウスウェアを使えば、ご家庭での食事も高級レストランでのディナーに早がわり!
そのほか、伝統工芸品の鎚起銅器、美味しいお米をはじめとした農産物も多数取りそろえております。燕産品で、日々の生活にアクセントをつけてみてはいかがですか?
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)