808957
0
石垣島の自然を満喫!石垣島1日アクティビティ (利用券 1名様分) NS-2
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=808957
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/808957_image_1_m.jpg
スポーツ・アウトドアグッズ
その他スポーツ・グッズ
50000
石垣島で1日アクティビティ体験。
アクティビティ内容は以下4ツアーの中から2つお選びいただき、午前と午後で2つのアクティビティをお楽しみいただけます。
【幻の島上陸&シュノーケリング】開始時間9:00/13:00
「幻の島」こと浜島での上陸とシュノーケリングが体験できます。
【青の洞窟シュノーケリング】開始時間9:00/13:00
青の洞窟周辺でのシュノーケリング、探検が体験できます。
【川平湾SUP/カヌー】開始時間9:00/13:00
「川平湾」でSUP又はカヌーの体験ができます。
ミシュラングリーンガイド三ッ星を獲得した日本トップレベルの海でクルージングを楽しみましょう。
【マングローブSUP/カヌー】
開始時間9:00/13:00
国の天然記念物に指定された宮良川のヒルギ林でSUP又はカヌー体験ができます。
【ツアーの詳細と参加の注意点】
・本利用券の有効期限は発行日より2年間となります。
例)2020/06/01発行の場合、2022/05/31までにアクティビティにご参加ください。
有効期限内にご参加されなかった場合も返金はできかねます。
・ご参加希望日2日前までにご予約ください。
・ご本人様のみ利用できます。譲渡・複製はおやめください。
・「石垣島 ADVENTURE PiPi」のみで利用可能です。
・所要時間は全ツアー移動・休憩時間も含め約6時間となっています。
・全ツアー1名様からご参加可能で、対象年齢は5歳~59歳です。
・幻の島上陸&シュノーケリングツアーのみ最少催行人数が4名様となっています。その他のツアーは最少催行人数1名です。
・集合場所は全ツアーホテル送迎(石垣島南部エリア限定)又は石垣港離島ターミナルになります。
・開始時間は目安で、天候・送迎場所・参加人数などにより前後します。
・天候・潮位により、ツアー催行できない日時もございます。予めご了承ください。
・ツアーは雨天催行ですが、フィールドの安全が確保できない場合は中止とさせていただきます。
【ツアーに関するお問い合わせ】
石垣島 ADVENTURE PiPi
0980-87-5722
MAIL:info@ishigaki-pipi.com
2023-04-03 16:49:06
10
石垣島の自然を満喫!石垣島1日アクティビティ (利用券 1名様分) NS-2
寄附金額
50,000
円
ポイント還元
500
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 石垣島の自然を満喫!石垣島1日アクティビティ (利用券 1名様分) NS-2
- 内容量
- 石垣島1日アクティビティ (利用券 1名様分)
- 消費期限/賞味期限
- 本利用券の有効期限は発行日より2年間となります。
- 提供者
- 株式会社NASH
沖縄県石垣市のご紹介
南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
■お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ■
石垣市ふるさと納税サポートセンター
株式会社ディ・シィ・ティ
TEL:050-5536-3110(平日 9:00~17:00)
FAX:050-3488-9204
E-Mail:office-ishigaki@furusato-support.net
電話受付時間:月曜~金曜 9:30~17:00
※土日祝日除く
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)