確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    781767
    0
    藍住役場通りの阿波尾鶏手羽先30本と骨付き鶏3本セット【1049537】
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=781767
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/781767_image_1_m.jpg
                  肉
              鶏肉
              50000
    祝!3冠達成!!
お客様満足度第1位!
リピートしたいと思う手羽先第1位!!
主婦が選ぶ手羽先第1位!!!
おかげさまで3冠達成いたしました。※
高い生産量を誇る徳島の地鶏「阿波尾鶏」。
その手羽先をカラッと揚げ、特製のタレに漬け込み、独自にブレンドした数種類のスパイスをたっぷりかけて仕上げた自慢の逸品です。
お子様からご年配の方まで愛され続けて、累計50万本も食べ続けられている藍住町のソウルフードです。
また、骨付き鳥は、骨付き鳥のために鶏ガラと数種類の野菜のスープを12時間かけて炊き上げ、
そのスープに漬け込んで一晩寝かせ、独自ブレンドのスパイスをふりかけ、オーブンで焼き上げたお勧めの逸品です。
それぞれ独自のスパイスが、噛むほどに旨い阿波尾鶏の深い味わいを引き出してくれます。ビールのおつまみだけでなく、ご飯がすすむ味なので子供たちのおかずやお弁当にも!是非ご堪能下さい。
※お客様満足度・リピートしたいと思う手羽先
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年6月30日~7月2日
調査概要:手羽先10商品を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~50代の男女1003名
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
※主婦が選ぶ手羽先
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年6月30日~7月1日
調査概要:手羽先10商品を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~50代の主婦1035名
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
■生産者の声
「ごくらく酒蔵 あぐら」のお礼品をご覧いただき、誠にありがとうございます。藍住町のソウルフードを全国に、心をこめてお届けいたしますので、是非、ご賞味ください。
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
    2023-04-03 10:46:45
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            藍住役場通りの阿波尾鶏手羽先30本と骨付き鶏3本セット【1049537】
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
- 藍住役場通りの阿波尾鶏手羽先30本と骨付き鶏3本セット【1049537】
- 内容量
- ■内容量/原産地
 阿波尾鶏手羽先 30本
 原産地:徳島県
 阿波尾鶏骨付き鶏 3本
 原産地:徳島県
 
 ■原材料
 【手羽先】手羽先、醤油、みりん、調味料(アミノ酸など)
 【骨付き鶏】骨付き鶏、鶏がらスープ、塩、こしょう、砂糖、りんご、人参、玉ねぎ、調味料(アミノ酸など)
 
 ■注意事項/その他
 ・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。
 ・賞味期限は約1ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をお奨めいたします。
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限:全て30日
- 配送方法
- 冷凍配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ごくらく酒蔵 あぐら
 
        
      
        
        
                    徳島県藍住町のご紹介
          
             
-  藍住町(あいずみちょう)は、徳島県の北東部に位置し、人口約35,000人を超える四国の中で最も人口が多い町です。
 吉野川流域の肥沃な大地と豊かな水資源に恵まれ、江戸時中期に藍の一大産地として栄え、良質の藍を諸国に供給してきた歴史があります。
 現在でも藍は町の特産品として全国的な知名度を誇っています。藍住町は、全国の自治体の中で、「藍」の名を冠する唯一の町であり、「藍」とともに生きてきたまちです。
 近年では、春先に収穫する洋ニンジンの栽培が盛んで、全国有数の生産地として有名です。藍住町のニンジンは、秋から春にかけてトンネルハウスで育つため、
 甘くて柔らかくみずみずしいのが特徴です。季節限定の藍住町の春ニンジン、ぜひ、ふるさと納税でお取り寄せの上、ご賞味ください。 
- 自治体紹介をもっと見る
 
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる