746257
0
近江りっとう たてば珈琲 Drip bag 栗東市 / 一般社団法人 栗東市観光協会 [BIAS003]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=746257
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/746257_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
13000
栗東市のオリジナルコーヒー「たてば珈琲」を「たてば珈琲 Drip bag」にして販売しました。
かつて休憩所として存在した「立場(たてば)」。栗東市内の東海道には「目川立場」、「梅の木立場」、中山道には、「中沢立場」の3か所が存在しました。
「たてば珈琲」は旅の疲れを癒す場「立場」をイメージして作ったオリジナルブレンドコーヒーです。「たてば珈琲」の屋台の香りをそのままに、「たてば珈琲 Drip bag」として商品化しました。2020年秋の発売以来、新聞各紙に掲載いただきました。ぜひご賞味ください。
※画像はイメージです。
※高温多湿を避け、涼所に保管。開封後はお早めにお召し上がりください。
コーヒー ドリップバッグ オリジナル
2023-03-31 16:55:58
10
近江りっとう たてば珈琲 Drip bag 栗東市 / 一般社団法人 栗東市観光協会 [BIAS003]
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 近江りっとう たてば珈琲 Drip bag 栗東市 / 一般社団法人 栗東市観光協会 [BIAS003]
- 内容量
- たてば珈琲 Drip bagの15袋のセット品
10g入りパック×15袋 化粧箱入り
【原料原産地】
コロンビア、ブラジル、エチオピア
【加工地】
滋賀県守山市(焙煎)、東京都大田区(ドリップバッグ加工)
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】
加工から1年間
【消費期限】
なし
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 一般社団法人 栗東市観光協会
滋賀県栗東市のご紹介

~馬のまち 栗東~
滋賀県の南部に位置し、市の北部は平坦地、南部は緑豊かな山地となっています。国道1号・8号の通過、名神高速道路栗東インターチェンジの設置など、交通の要衝として、製造業・商業・流通業など数多くの企業が立地しています。
また、平成3年、JR琵琶湖線栗東駅が開設されたことにより、京阪神への通勤圏となり、大規模な住宅整備が進み、人口増加が続いています。
平成13年10月1日、滋賀県内8番目の市として「栗東市」が誕生。「ひと・まち・環境 ともに育む『健やか・にぎわい都市』栗東」の実現に向け、まちづくりを進めています。
また、全国でも2箇所しかない競走馬の調教施設のうちの一つである「栗東トレーニング・センター」があります。
センター内の厩舎には、約2,000頭の馬が収容されているとともに、調教師や騎手をはじめ、馬と関わる人たちが多く暮らしていることなどから、栗東市では「馬」を特色ある地域資源の一つとして捉え、広く発信するなど「馬のまち栗東」としてのまちづくりに取り組んでいます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)