千葉県勝浦市【かつうらし】
●年末年始のご案内●
・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。
また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・寄附金受領証明書発送について
2024年12月31日 23:59までに決済完了したものが2024年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。
年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。
・ワンストップ書類発送について
2024年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2025年1月10日までとなっております。
自治体によっては12月の寄附であっても書類送付が行われない場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
https://furusato.wowma.jp/user_data/assets/pdf/onestop_myNumber_form_55-6.pdf
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.wowma.jp/guide/about_onestop.php
・ワンストップ特例申請書の送付先については寄附を行う各自治体窓口へお問い合わせください。
・オンラインワンストップ特例申請対象自治体は下記URLからご確認ください。
https://furusato.wowma.jp/guide/onestop_online.php
- 千葉県勝浦市のご紹介
-
都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。
「里海」・・・千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
「里山」・・・海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
「食」・・・そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。
互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。
【ご確認ください】
◆勝浦市外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆様にお礼品をお送りします。
◆お礼品はご寄附に応じその都度贈呈します。回数・金額の上限はございません。
※1度のお申込みにつきお礼品の選択はひとつです。
◆お礼品のお届けは寄附金の納付確認後、委託業者(株式会社さとふる)を通じて事業者へ発注しております。
※日時指定や発送時期を早める等の個別対応はいたしかねます。
◆受け取りができず返送となったお礼品については、再度の送付をいたしかねます。
◆「寄附金受領証明書」および「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」は、お礼品とは別に寄附者様全員へ送付します。
◆ワンストップ特例制度の適用を希望される場合は、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入の上、「千葉県勝浦市ワンストップ特例申請窓口(〒810-8799 日本郵便株式会社福岡中央郵便局私書箱第111 号)」へ提出してください。
◆お礼品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼品は、一時所得として課税されます。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の勝浦市のためにも寄附先をご検討ください。
- 1.子育て支援事業
- 2.青少年育成・教育環境整備事業
- 3.高齢者支援事業
- 4.地域産業振興・特産品育成事業
- 5.自然環境・地域景観保全事業
- 6.まち・ひと・しごと創生事業
- 7.その他市長が必要と認める事業