詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(49,748)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,634)

            青森県

        • 岩手県(13,155)

            岩手県

        • 宮城県(12,511)

            宮城県

        • 秋田県(14,018)

            秋田県

        • 山形県(16,002)

            山形県

        • 福島県(9,983)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(24,404)

            茨城県

        • 栃木県(9,648)

            栃木県

        • 群馬県(8,298)

            群馬県

        • 埼玉県(14,109)

            埼玉県

        • 千葉県(15,964)

            千葉県

        • 東京都(9,996)

            東京都

        • 神奈川県(14,311)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,031)

            新潟県

        • 富山県(5,620)

            富山県

        • 石川県(5,964)

            石川県

        • 福井県(10,405)

            福井県

        • 山梨県(28,851)

            山梨県

        • 長野県(15,083)

            長野県

        • 岐阜県(27,957)

            岐阜県

        • 静岡県(19,403)

            静岡県

        • 愛知県(20,966)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,701)

            三重県

        • 滋賀県(8,847)

            滋賀県

        • 京都府(16,254)

            京都府

        • 大阪府(27,189)

            大阪府

        • 兵庫県(25,993)

            兵庫県

        • 奈良県(11,512)

            奈良県

        • 和歌山県(33,589)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,996)

            鳥取県

        • 島根県(5,029)

            島根県

        • 岡山県(11,141)

            岡山県

        • 広島県(9,471)

            広島県

        • 山口県(5,935)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,942)

            徳島県

        • 香川県(9,690)

            香川県

        • 愛媛県(9,534)

            愛媛県

        • 高知県(14,488)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(52,967)

            福岡県

        • 佐賀県(16,244)

            佐賀県

        • 長崎県(26,234)

            長崎県

        • 熊本県(20,897)

            熊本県

        • 大分県(10,561)

            大分県

        • 宮崎県(13,312)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,947)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,169)

            沖縄県

686483
0
林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=686483
【林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/686483_image_1_m.jpg
ファッション
小物
8000
【林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
10
林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶 686483 - 青森県板柳町
  • 林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶

林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶

寄附金額 8,000

ポイント還元 80 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

【林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶】
りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。
牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。
一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。
りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。

※画像はイメージです。
※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。
【お礼の品に関する問い合わせ先】
林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500

事業者:林寿工芸舎
返礼品名
林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶
内容量
パスケース(7.5×10×0.5cm)茶
地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
配送方法
常温配送
提供者
林寿工芸舎

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

青森県板柳町のご紹介

板柳町

板柳町は、青森県の津軽平野のほぼ中央に位置し、四季折々の表情豊かな自然とのどかな田園風景が広がる、りんごと米を中心とした農業の町です。  特に、りんごの歴史は古く、今からおよそ140年前の明治9年に数本のりんごの苗木が当町に導入され、板柳町のりんご栽培の歴史が始まりました。  今では、全国の町村でりんごの栽培面積、生産量ともに日本一で、文字どおり「りんごの里」として、板柳はりんごと共に歩んでいる町となりました。 平成14年には、消費者の皆様へ安全・安心なりんごをお届けするため、全国初の「りんごまるりかじり条例」を制定、徹底して「りんご」にこだわった町づくりに取り組んでいます。 また、平成29年8月には当町出身の元高見盛関、振分親方に、「りんごの里板柳応援大使」に就任していただき、町特産品の販売活動などのPR活動を応援してもらい、「りんごの里板柳」の魅力や情報を全国に発信しております。 今後とも、「こころ豊かな誇れる『りんごの里づくり』」をめざしたまちづくりに積極果敢に挑戦して参りますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です