530830
0
長久手ブレンド珈琲豆&ドリップパック&オリジナルバッグ&珈琲豆保存オリジナル缶 セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=530830
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/530830_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
17000
日々丁寧な焙煎を心がけています。
世界最高レベルのコーヒーを新鮮な状態で皆さまにお届けしております。
美味しい珈琲の生まれた背景を店頭や教室でお伝えしています。
またこれからカフェや珈琲店を始めたい方への開業支援も行っております。
※珈琲豆は豆での発送となります。
※オリジナルバッグと保存缶のお色はこちらでの選別となります。
※年末年始・お盆等こちらのお休みによっては配送が遅れることがあります。
※沖縄・離島への発送は出来ません。
<保存方法>
まずは常温で保存し、到着から2週間が経過しましたら冷凍保存をお勧めします。
事業者名:松本珈琲工房
連絡先:0561-56-2260
2022-10-31 13:24:55
10
長久手ブレンド珈琲豆&ドリップパック&オリジナルバッグ&珈琲豆保存オリジナル缶 セット
寄附金額
17,000
円
ポイント還元
170
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 長久手ブレンド珈琲豆&ドリップパック&オリジナルバッグ&珈琲豆保存オリジナル缶 セット
- 内容量
- ・長久手ブレンド(120g)
・ドリップパック(10g×3ケ)
・オリジナルバッグ
黒かグレーのいずれか1つ(20cm×30cmマチ付き)
・オリジナル珈琲豆保存缶 黒か茶のいずれか1つ(高さ13.5cm、直径9.5cm)
- 消費期限/賞味期限
- 到着後から45日
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 松本珈琲工房
愛知県長久手市のご紹介

長久手市は、名古屋市東側に位置し、面積は21.55平方キロメートル、人口約5万7千人の街です。
天正12年に徳川・豊臣両氏があいまみえた激戦の地(小牧・長久手の戦い)として名を知られた本市は、平成24年1月に市制を施行して現在の長久手市となりました。
2005年には、愛・地球博のメイン会場に本市にある愛知青少年公園(現在は愛・地球博記念公園に改称)が選ばれ、新たな歴史を刻みました。
名古屋に隣接した市西部は住宅地・商業施設などが多く都市化が進んでいます。また、市東部は今なお自然を多く残しており、市街化された都市と自然豊かな田園の両面を併せ持った二面性の良さを兼ね備えているのが特徴です。
市の中央部を東部丘陵線(リニモ)が走っており、西は地下鉄藤が丘駅、東は愛知環状鉄道八草駅と乗り換えもできます。車でのアクセスも東名高速道路名古屋ICや、名古屋瀬戸道路長久手ICが近く、交通の便にも恵まれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)