505537
2
自然栽培 果汁用レモン 4kg(28~40個程度)【柑橘 果物 フルーツ 国産 人気 おすすめ 瀬戸内 広島県 尾道市】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=505537
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/505537_image_1_m.jpg
果物類
みかん・柑橘類
16000
無農薬無肥料柑橘のうみかぜ草園から自然農の考えに基づいて作った自然栽培レモンをお届けします。耕さず、虫や草を敵とせず、レモンの木の気持ちを考えて作りました。
うみかぜ草園のレモン畑は国立公園内にあり、瀬戸内海と山に囲まれ、60年以上農薬や肥料を使用しておりません。もちろん、除草剤やビニールマルチ、ワックス類も不使用です。
作業効率化のためだけにレモンの木を切ることはありません。
レモンは採り立てが一番香り高いため、なるべく新鮮なものをお送りします。
そのため、天候などにより出荷までに数日かかることがございます。
レモンは自然に育てているため、形・大きさは混合です。
秋から冬は1個100~130g前後が多くなり、春は1個150~170g前後が多くなります。1キロで概ね6個から10個程度になります。
秋(通常は12月中旬ごろまで)は緑色がかったグリーンレモンになります。
グリーンレモンはレモンと品種は同じですが、より酸味があり独特の香りがあり、スイーツによく使われます。
黄色くなり甘くまろやかになるのは春以降です。
果汁用レモンは皮に大きめの傷や斑点があります。
皮をお使いいただくのが難しい部分があるため値引きしています。
状態は写真を参考にしてくださいますようお願いします。
皮も一部お使いいただけるものもございます。
レモンは強く擦ると香りが飛んでしまうので、軽く拭くか洗ってお送りします。
お手数をおかけしますが、ご使用前に洗っていただけますとより綺麗になります。
レモンに突起が出ている場合は、そのレモンに糖分が出ている証拠です。
うみかぜ草園のレモンは完全無農薬のため、そのままはもちろん、料理やスイーツ・お酒や紅茶に入れたり、塩レモン、レモン酢、はちみつレモン、レモン酵母、レモンピール、レモンジャム、レモンカード、レモン塩などにもお楽しみいただけます。
まるごと冷凍して凍ったまますりおろしてもお使いいただけます。
皮に傷や変色が多い場合は果汁用としてお使いくださいませ。
レモンは生鮮品です。保存は冷蔵か冷凍をお薦めします。
環境保護のため、梱包は再利用の資材を優先して使用しています。
【生産地】レモン 広島県尾道市因島産(果汁用)
事業者 :うみかぜ草園
連絡先 :0845-22-8728
2022-10-14 13:28:03
10
自然栽培 果汁用レモン 4kg(28~40個程度)【柑橘 果物 フルーツ 国産 人気 おすすめ 瀬戸内 広島県 尾道市】
寄附金額
16,000
円
ポイント還元
160
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 自然栽培 果汁用レモン 4kg(28~40個程度)【柑橘 果物 フルーツ 国産 人気 おすすめ 瀬戸内 広島県 尾道市】
- 内容量
- 果汁用レモン 4キロ
【原材料名】
因島産 自然農レモン
- 消費期限/賞味期限
- 保存方法により1か月以上日持ちしますが、早い方が香りが良いです。
【保存方法】冷蔵か冷暗所をお薦めします。丸ごと冷凍保存し、そのまま摩り下ろしてお使いいただけます。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 無くなり次第今季終了
- 提供者
- うみかぜ草園
広島県尾道市のご紹介

広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)