詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,426)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,953)

            青森県

        • 岩手県(11,536)

            岩手県

        • 宮城県(9,930)

            宮城県

        • 秋田県(12,333)

            秋田県

        • 山形県(14,530)

            山形県

        • 福島県(8,660)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,223)

            茨城県

        • 栃木県(7,404)

            栃木県

        • 群馬県(6,601)

            群馬県

        • 埼玉県(9,352)

            埼玉県

        • 千葉県(12,423)

            千葉県

        • 東京都(7,205)

            東京都

        • 神奈川県(9,761)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,369)

            新潟県

        • 富山県(5,054)

            富山県

        • 石川県(4,828)

            石川県

        • 福井県(9,036)

            福井県

        • 山梨県(23,018)

            山梨県

        • 長野県(13,661)

            長野県

        • 岐阜県(21,998)

            岐阜県

        • 静岡県(16,227)

            静岡県

        • 愛知県(13,506)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,429)

            三重県

        • 滋賀県(7,725)

            滋賀県

        • 京都府(11,964)

            京都府

        • 大阪府(16,872)

            大阪府

        • 兵庫県(20,014)

            兵庫県

        • 奈良県(9,058)

            奈良県

        • 和歌山県(26,447)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,989)

            鳥取県

        • 島根県(4,905)

            島根県

        • 岡山県(10,555)

            岡山県

        • 広島県(6,710)

            広島県

        • 山口県(5,060)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,916)

            徳島県

        • 香川県(7,709)

            香川県

        • 愛媛県(7,028)

            愛媛県

        • 高知県(12,129)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,342)

            福岡県

        • 佐賀県(13,589)

            佐賀県

        • 長崎県(20,466)

            長崎県

        • 熊本県(17,380)

            熊本県

        • 大分県(8,721)

            大分県

        • 宮崎県(10,559)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,402)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,396)

            沖縄県

421648
2
<北のハイグレード食品2024認定品>ホロ酔い 縞恵美 310g×1個【1325816】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=421648
通称「酔っ払いエビ」。 根室海峡で、毎年夏・冬の漁期に、限られた量で水揚げされる濃い旨味の「北海シマエビ」を生きたまま、まろやかで甘みのある紹興酒と、 羅臼昆布出汁の醤油を組み合わせた特製のタレに一週間漬け込んで完成した贅沢な一品です。 紹興酒には、味わいと香りが特徴の「古越龍山」を使用。古越龍山は、天皇皇后両陛下を始め、各国の元首などさまざまな賓客をもてなしてきた(※)、中国伝統の醸造酒。 ※古越龍山HPより引用 お酒のつまみはもちろん、ご飯のおかずに、お味噌汁の出汁に、最後の一滴までお楽しみください。 ◆おすすめの食べ方・レシピ 1.冷凍庫から冷蔵庫に入れて、解凍してください。解凍後は、お早めにお召し上がりください。 2.まずは頭を剥がして、味噌をすすってみてください。ちょっと勇気がいりますが、濃い味がたまりません。 3.お腹の足、背中の殻、しっぽを取りましょう。いよいよ、メインのお楽しみの時間です。一口で食べてしまうのはもったいないので、ごゆっくりお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※漁獲状況により大きさにばらつきがでる場合がございます。 ※長期保管はなるべく避けて、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。 ※画像はイメージです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/421648_image_1_m.jpg
加工品等
缶詰・瓶詰
16000
通称「酔っ払いエビ」。 根室海峡で、毎年夏・冬の漁期に、限られた量で水揚げされる濃い旨味の「北海シマエビ」を生きたまま、まろやかで甘みのある紹興酒と、 羅臼昆布出汁の醤油を組み合わせた特製のタレに一週間漬け込んで完成した贅沢な一品です。 紹興酒には、味わいと香りが特徴の「古越龍山」を使用。古越龍山は、天皇皇后両陛下を始め、各国の元首などさまざまな賓客をもてなしてきた(※)、中国伝統の醸造酒。 ※古越龍山HPより引用 お酒のつまみはもちろん、ご飯のおかずに、お味噌汁の出汁に、最後の一滴までお楽しみください。 ◆おすすめの食べ方・レシピ 1.冷凍庫から冷蔵庫に入れて、解凍してください。解凍後は、お早めにお召し上がりください。 2.まずは頭を剥がして、味噌をすすってみてください。ちょっと勇気がいりますが、濃い味がたまりません。 3.お腹の足、背中の殻、しっぽを取りましょう。いよいよ、メインのお楽しみの時間です。一口で食べてしまうのはもったいないので、ごゆっくりお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※漁獲状況により大きさにばらつきがでる場合がございます。 ※長期保管はなるべく避けて、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。 ※画像はイメージです。
10
<北のハイグレード食品2024認定品>ホロ酔い 縞恵美 310g×1個【1325816】 421648 - 北海道標津町
  • <北のハイグレード食品2024認定品>ホロ酔い 縞恵美 310g×1個【1325816】

<北のハイグレード食品2024認定品>ホロ酔い 縞恵美 310g×1個【1325816】

寄附金額 16,000

ポイント還元 160 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 47個

配送時期:

2024年6月より順次発送 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
通称「酔っ払いエビ」。
根室海峡で、毎年夏・冬の漁期に、限られた量で水揚げされる濃い旨味の「北海シマエビ」を生きたまま、まろやかで甘みのある紹興酒と、
羅臼昆布出汁の醤油を組み合わせた特製のタレに一週間漬け込んで完成した贅沢な一品です。
紹興酒には、味わいと香りが特徴の「古越龍山」を使用。古越龍山は、天皇皇后両陛下を始め、各国の元首などさまざまな賓客をもてなしてきた(※)、中国伝統の醸造酒。
※古越龍山HPより引用
お酒のつまみはもちろん、ご飯のおかずに、お味噌汁の出汁に、最後の一滴までお楽しみください。

◆おすすめの食べ方・レシピ
1.冷凍庫から冷蔵庫に入れて、解凍してください。解凍後は、お早めにお召し上がりください。
2.まずは頭を剥がして、味噌をすすってみてください。ちょっと勇気がいりますが、濃い味がたまりません。
3.お腹の足、背中の殻、しっぽを取りましょう。いよいよ、メインのお楽しみの時間です。一口で食べてしまうのはもったいないので、ごゆっくりお楽しみください。

■注意事項/その他
※漁獲状況により大きさにばらつきがでる場合がございます。
※長期保管はなるべく避けて、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。
※画像はイメージです。
返礼品名
<北のハイグレード食品2024認定品>ホロ酔い 縞恵美 310g×1個【1325816】
内容量
■お礼品の内容について
・ホロ酔い 縞恵美[310g×1個]
  原産地:北海道/製造地:北海道標津町

■原材料・成分
北海しまえび(北海道産)、紹興酒、醤油、砂糖、味醂、昆布、(一部にえび・小麦・大豆を含む) 
消費期限/賞味期限
■賞味期限:発送日から12か月
配送方法
冷凍配送
受付期間
通年
提供者
株式会社コスモス
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道標津町のご紹介
標津町

北海道の東、根室海峡沿岸の中央部に位置する標津町は、目の前24km洋上に北方領土国後島を望み、左に平成17年に世界遺産となった秘境知床半島が、右に水鳥の繁殖保護地として「ラムサール条約」による登録湿地となった原生花園と野鳥の宝庫・野付半島、背後には知床連山の裾野に広がる大酪農郷が形成されるなど、風光明媚な地です。町の面積は624.69平方キロメートル、地形は釧路湿原から広がる根釧原野の終着地としての平野と知床連山の基部となる山並みなど海、山、川、平野の多様な地勢を有し、北海道らしい雄大で豊かな自然環境のもと、国内屈指の漁獲を誇る秋鮭や天然ホタテ貝を主力とする漁業、これを加工原料としたイクラ、鮭加工、ホタテ製品などを製造出荷する水産加工業による水産業と、広大な牧草地で約2万頭の乳牛により牛乳を出荷する酪農業を基幹産業とする「生産の町」です。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です