詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,372)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,496)

            青森県

        • 岩手県(11,900)

            岩手県

        • 宮城県(11,208)

            宮城県

        • 秋田県(10,973)

            秋田県

        • 山形県(15,487)

            山形県

        • 福島県(9,328)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,118)

            茨城県

        • 栃木県(8,875)

            栃木県

        • 群馬県(7,788)

            群馬県

        • 埼玉県(13,408)

            埼玉県

        • 千葉県(15,574)

            千葉県

        • 東京都(9,293)

            東京都

        • 神奈川県(14,043)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,919)

            新潟県

        • 富山県(5,245)

            富山県

        • 石川県(5,568)

            石川県

        • 福井県(9,096)

            福井県

        • 山梨県(31,846)

            山梨県

        • 長野県(14,117)

            長野県

        • 岐阜県(23,744)

            岐阜県

        • 静岡県(18,777)

            静岡県

        • 愛知県(19,276)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,918)

            三重県

        • 滋賀県(8,212)

            滋賀県

        • 京都府(15,007)

            京都府

        • 大阪府(25,014)

            大阪府

        • 兵庫県(23,481)

            兵庫県

        • 奈良県(10,627)

            奈良県

        • 和歌山県(31,607)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,213)

            鳥取県

        • 島根県(4,763)

            島根県

        • 岡山県(10,546)

            岡山県

        • 広島県(8,918)

            広島県

        • 山口県(5,504)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,391)

            徳島県

        • 香川県(8,373)

            香川県

        • 愛媛県(8,265)

            愛媛県

        • 高知県(13,649)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,451)

            福岡県

        • 佐賀県(15,596)

            佐賀県

        • 長崎県(25,429)

            長崎県

        • 熊本県(18,852)

            熊本県

        • 大分県(9,762)

            大分県

        • 宮崎県(12,922)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,068)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,623)

            沖縄県

393228
0
のだ塩らーめんセット【1289978】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=393228
海水を直接煮詰める「直煮」製塩されたミネラルたっぷりの自然塩“のだ塩”を使ったラーメンセットです。 中でも、野田村産のブランド豚「南部福来豚」をのだ塩で煮込んだ塩煮はマイルドな塩味と豚の甘味、旨味が際立った一品です。 こだわりの福来豚とわかめをトッピングして、旨味の詰まったラーメンをぜひご堪能ください! ■注意事項/その他 ※画像はイメージとなります。 野田村内において、製造・加工等すべての工程を行っている。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/393228_image_1_m.jpg
麺類
ラーメン
11000
海水を直接煮詰める「直煮」製塩されたミネラルたっぷりの自然塩“のだ塩”を使ったラーメンセットです。 中でも、野田村産のブランド豚「南部福来豚」をのだ塩で煮込んだ塩煮はマイルドな塩味と豚の甘味、旨味が際立った一品です。 こだわりの福来豚とわかめをトッピングして、旨味の詰まったラーメンをぜひご堪能ください! ■注意事項/その他 ※画像はイメージとなります。 野田村内において、製造・加工等すべての工程を行っている。
10
のだ塩らーめんセット【1289978】 393228 - 岩手県野田村
  • のだ塩らーめんセット【1289978】

のだ塩らーめんセット【1289978】

寄附金額 11,000

ポイント還元 110 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

2025-01-15以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

海水を直接煮詰める「直煮」製塩されたミネラルたっぷりの自然塩“のだ塩”を使ったラーメンセットです。
中でも、野田村産のブランド豚「南部福来豚」をのだ塩で煮込んだ塩煮はマイルドな塩味と豚の甘味、旨味が際立った一品です。
こだわりの福来豚とわかめをトッピングして、旨味の詰まったラーメンをぜひご堪能ください!

■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。

野田村内において、製造・加工等すべての工程を行っている。
返礼品名
のだ塩らーめんセット【1289978】
内容量
■お礼品の内容について
・のだ塩らーめん[2食入×3袋]
  原産地:岩手県
  賞味期限:製造日から20日
・岩手県野田村産南部福来豚 のだ塩漬け[80g×3袋]
  原産地:岩手県野田村
  賞味期限:製造日から3か月
・塩蔵わかめ[100g×1袋]
  原産地:岩手県野田村
  賞味期限:加工後から6か月

■原材料・成分
のだ塩らーめん×3袋
・名称 なまラーメン
・原材料名 (めん)小麦粉、食塩、還元水あめ、小麦蛋白、卵白/加工でん粉、酒精、かんすい、くちなし色素
      (スープ)食塩、肉エキス、かにエキス、動物油脂、植物油脂、ほたてエキス、たん白加水分解物、えび粉末/調味料、酒精、香料、増粘多糖類、カラメル色素(一部にえび・かに・大豆・鶏肉を含む)
・内容量 めん重量 240g(120g×2)
     スープ重量 60g(30g×2)
・賞味期限 製品裏面に記載
・保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)

岩手県野田村産南部福来豚 のだ塩漬け×3袋
・名称 岩手県野田村産南部福来豚 のだ塩漬け
・内容量 80g ・賞味期限 製造から3か月
・保存方法 要冷蔵

塩蔵わかめ×1袋
・名称 湯通し塩蔵わかめ
・原材料名 わかめ(岩手県産)、食塩
・内容量 100g
・賞味期限 製品裏面に記載
・保存方法 10℃以下で保存
配送方法
冷蔵配送
受付期間
2025-01-14~
提供者
観光物産館ぱあぷる

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

岩手県野田村のご紹介

野田村

野田村は、岩手県の沿岸北部に位置し、三陸海岸では珍しく広い砂浜を持つ「十府ヶ浦」と動植物が多く自然豊かな「和佐羅比山」から広がる山林に囲まれた小さな農漁村です。 「十府ヶ浦」は、三陸ジオパークとして日本ジオパークに認定されており、野田村の名産「のだ塩」や「荒海ホタテ」、ほかにも鮭やわかめなど、豊富な食材の宝庫になっています。 「のだ塩」は昔から有名で、内陸の都市部に運ばれ、お米などとの物々交換がされてきました。この「のだ塩」を運んだ道のことを「塩の道」と言い、盛岡市や秋田県鹿角市などまで続いています。 村には多くの伝統行事が残っており、中でも「なもみ」はこの地域に伝わる特徴的なもので、毎年1月15日の夜、村内の家々を回り、怠けてばかりいる子どもを戒め、その家に無病息災・家内安全・五穀豊穣をもたらすといわれています。 自然と文化が融合した美味しい食と温かい人柄の村へぜひお越しください。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

あなたにおすすめの返礼品

閲覧履歴

処理中です