詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,343)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,926)

            青森県

        • 岩手県(11,477)

            岩手県

        • 宮城県(9,833)

            宮城県

        • 秋田県(12,039)

            秋田県

        • 山形県(14,897)

            山形県

        • 福島県(8,611)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,155)

            茨城県

        • 栃木県(7,390)

            栃木県

        • 群馬県(6,624)

            群馬県

        • 埼玉県(9,314)

            埼玉県

        • 千葉県(12,317)

            千葉県

        • 東京都(7,154)

            東京都

        • 神奈川県(9,744)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,174)

            新潟県

        • 富山県(5,031)

            富山県

        • 石川県(4,811)

            石川県

        • 福井県(8,860)

            福井県

        • 山梨県(22,805)

            山梨県

        • 長野県(13,686)

            長野県

        • 岐阜県(21,898)

            岐阜県

        • 静岡県(16,149)

            静岡県

        • 愛知県(13,234)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,433)

            三重県

        • 滋賀県(7,764)

            滋賀県

        • 京都府(11,904)

            京都府

        • 大阪府(16,643)

            大阪府

        • 兵庫県(20,161)

            兵庫県

        • 奈良県(9,029)

            奈良県

        • 和歌山県(25,945)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,872)

            鳥取県

        • 島根県(4,888)

            島根県

        • 岡山県(10,591)

            岡山県

        • 広島県(6,598)

            広島県

        • 山口県(5,032)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,912)

            徳島県

        • 香川県(7,725)

            香川県

        • 愛媛県(6,867)

            愛媛県

        • 高知県(12,035)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,034)

            福岡県

        • 佐賀県(13,478)

            佐賀県

        • 長崎県(20,143)

            長崎県

        • 熊本県(17,120)

            熊本県

        • 大分県(8,658)

            大分県

        • 宮崎県(10,614)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,240)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,292)

            沖縄県

273104
2
うにcreamyまんじゅうセット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=273104
日本一細長い佐田岬半島は、三方を海に囲まれた自然豊かな場所。 そんな地元で育まれた海の幸を使用し、お菓子を通して地域を活性化ささせようと頑張る、創業七十余年の「株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗」。 屋号にも冠している看板商品のうにまんじゅうは、第21回全国菓子博覧会(in松江)で名誉金賞を受賞しました。 看板商品の「うにまんじゅう」に練乳を増量しと生クリームを追加して、クリーミー感をアップし、進化発展させた「うにまんじゅう」のプレミアム版が「うにcreamyまんじゅう」となります。 そして、パッケージも新たに高級感のあるパッケージとしました。 ●佐田岬を代表するお土産まんじゅう 1987年のメロディーライン(国道197号線)開通を機に、二代目の田村信郎さんが佐田岬名物として考案したのがはじまりです。 ●うにと餡子の絶妙なバランス バターと練乳による、ふんわりとした乳化生地で、しっとりとしたあんこを優しく包みました。 うにの塩分と自家製餡の甘さとの絶妙なバランスをお楽しみください。 ●ホットでもクールでも! トースターで少し焼けば、カリッと食感。 夏場は冷凍庫で凍らせて、半解凍状態でアイス替わりに食べるのもオススメ。 【原材料名】 黄身あん(白いんげん(ミャンマー)、砂糖、卵黄、水あめ、粒うに(愛媛県佐田岬産))、小麦粉、乳等を主原料とする食品、卵、牛乳、バター、水飴/膨張剤、安定剤(アルギン酸Na,CMC、増粘多糖類)、乳化剤、リン酸塩(K、Na)、香料、着色料(V.B2) 【保存方法】 直射日光、高温・多湿を避け常温で保存してください。 【製造者】 株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/273104_image_1_m.jpg
菓子
饅頭・羊羹・大福
18000
日本一細長い佐田岬半島は、三方を海に囲まれた自然豊かな場所。 そんな地元で育まれた海の幸を使用し、お菓子を通して地域を活性化ささせようと頑張る、創業七十余年の「株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗」。 屋号にも冠している看板商品のうにまんじゅうは、第21回全国菓子博覧会(in松江)で名誉金賞を受賞しました。 看板商品の「うにまんじゅう」に練乳を増量しと生クリームを追加して、クリーミー感をアップし、進化発展させた「うにまんじゅう」のプレミアム版が「うにcreamyまんじゅう」となります。 そして、パッケージも新たに高級感のあるパッケージとしました。 ●佐田岬を代表するお土産まんじゅう 1987年のメロディーライン(国道197号線)開通を機に、二代目の田村信郎さんが佐田岬名物として考案したのがはじまりです。 ●うにと餡子の絶妙なバランス バターと練乳による、ふんわりとした乳化生地で、しっとりとしたあんこを優しく包みました。 うにの塩分と自家製餡の甘さとの絶妙なバランスをお楽しみください。 ●ホットでもクールでも! トースターで少し焼けば、カリッと食感。 夏場は冷凍庫で凍らせて、半解凍状態でアイス替わりに食べるのもオススメ。 【原材料名】 黄身あん(白いんげん(ミャンマー)、砂糖、卵黄、水あめ、粒うに(愛媛県佐田岬産))、小麦粉、乳等を主原料とする食品、卵、牛乳、バター、水飴/膨張剤、安定剤(アルギン酸Na,CMC、増粘多糖類)、乳化剤、リン酸塩(K、Na)、香料、着色料(V.B2) 【保存方法】 直射日光、高温・多湿を避け常温で保存してください。 【製造者】 株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗
10
うにcreamyまんじゅうセット 273104 - 愛媛県伊方町
  • うにcreamyまんじゅうセット

うにcreamyまんじゅうセット

寄附金額 18,000

ポイント還元 180 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

20日以内に発送いたします

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
日本一細長い佐田岬半島は、三方を海に囲まれた自然豊かな場所。
そんな地元で育まれた海の幸を使用し、お菓子を通して地域を活性化ささせようと頑張る、創業七十余年の「株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗」。
屋号にも冠している看板商品のうにまんじゅうは、第21回全国菓子博覧会(in松江)で名誉金賞を受賞しました。

看板商品の「うにまんじゅう」に練乳を増量しと生クリームを追加して、クリーミー感をアップし、進化発展させた「うにまんじゅう」のプレミアム版が「うにcreamyまんじゅう」となります。
そして、パッケージも新たに高級感のあるパッケージとしました。

●佐田岬を代表するお土産まんじゅう
1987年のメロディーライン(国道197号線)開通を機に、二代目の田村信郎さんが佐田岬名物として考案したのがはじまりです。

●うにと餡子の絶妙なバランス
バターと練乳による、ふんわりとした乳化生地で、しっとりとしたあんこを優しく包みました。
うにの塩分と自家製餡の甘さとの絶妙なバランスをお楽しみください。

●ホットでもクールでも!
トースターで少し焼けば、カリッと食感。
夏場は冷凍庫で凍らせて、半解凍状態でアイス替わりに食べるのもオススメ。

【原材料名】
黄身あん(白いんげん(ミャンマー)、砂糖、卵黄、水あめ、粒うに(愛媛県佐田岬産))、小麦粉、乳等を主原料とする食品、卵、牛乳、バター、水飴/膨張剤、安定剤(アルギン酸Na,CMC、増粘多糖類)、乳化剤、リン酸塩(K、Na)、香料、着色料(V.B2)

【保存方法】
直射日光、高温・多湿を避け常温で保存してください。

【製造者】
株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗
返礼品名
うにcreamyまんじゅうセット
内容量
8個入り×3箱
消費期限/賞味期限
別途商品に記載
配送方法
常温配送
アレルゲン
卵・乳成分・小麦
提供者
株式会社うにまんじゅうの田村菓子舗
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

愛媛県伊方町のご紹介
伊方町

伊方町 四国の最西端、日本で一番細長い佐田岬半島(半島の長さは約50㎞)に位置する伊方町。 南の宇和海側はなだらかな白砂の連なる海岸、北の瀬戸内海側はリアス式海岸を形成しており、年間平均気温16℃の温暖な海洋性気候に恵まれた伊方町では、段々畑で温州みかん、清見タンゴール、デコポンなどの果樹栽培が盛んです。 天然の好漁場にも恵まれ、高級魚の一本釣りや採介藻、底引き網漁業が主に営まれ美しい自然の中に人々の暮らしが息づいています。 美しい自然とともに豊かな暮らしが営まれてきた伊方町ですが、少子高齢化率が県内でも高く、町の将来への不安感や危機感から、町をあげて地域活性化に取り組んでいます。例えば、県立三崎高校は分校化の危機の中、自治体や地元企業との協働イベントなどを通じて、地域の魅力を積極的に発信。その甲斐あって、分校化の見送りが決定し、県外からの入学生も順調に増加しています。 ここにしかない自然の恵みと地域コミュニティの絆を活かして、ふるさとの未来を明るく、元気に!住民みんなでがんばる伊方町に、ぜひご支援の程よろしくお願いします。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です