確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2266501
2
【先行受付】特別栽培不知火 3kg サイズミックス 不知火 しらぬい 柑橘 果物 みかん フルーツ デザート【2026年3月上旬から4月上旬発送予定】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2266501
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2266501_image_1_m.jpg
果物類
みかん・柑橘類
8000
持続可能な農業を目指し、可能な限り化学肥料や化学合成農薬を減らして栽培していますので、
外観が少し悪いですが、作物に対する愛情は負けません。
不知火は、ポンカンと清見の掛け合わせから出来ています。
12月下旬から1月に掛けて収穫します。
収穫後は高糖度且つ高酸度ですが、貯蔵庫で追熟させることにより芳醇な不知火に変わります。
■産地(もしくは製造地)
熊本県産
■保存方法
箱から出して、涼しい場所に保管して下さい。
■備考(注意事項)
<保存方法についてのご注意>
※生鮮食品ですので、お早めにお召し上がりください。
<お届けについてのご注意>
※お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
※何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
※農産物ですので、天候等の影響により発送が前後する場合がございます。
※露地にて有機栽培を行っていますので、皮に多少傷が付いたものが含まれます。ひとつひとつ目視にて確認した上で梱包していますが、内部の傷は見分けがつかないことがあります。あらかじめご了承ください。
※玉数・大きさのご指定はできません。
※配送指定日については承っておりません。
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、痛みや不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
予めご了承のうえお申し込みください。
■返礼品提供事業者
大矢野有機農産物供給センター
■関連キーワード
不知火 しらぬい 柑橘 果物 みかん フルーツ デザート
■地場産品に該当する理由
区域内で生産(栽培、繁殖、肥育、養殖、水揚げ等)されたものと、近隣の他の市区町村の区域内において生産されたものが混在したもの(流通構造上、混在することが避けられないもの)であるため。(告示第5条第4号に該当)
2025-09-03 21:47:52
10
【先行受付】特別栽培不知火 3kg サイズミックス 不知火 しらぬい 柑橘 果物 みかん フルーツ デザート【2026年3月上旬から4月上旬発送予定】
寄附金額
8,000
円
ポイント還元
80
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【先行受付】特別栽培不知火 3kg サイズミックス 不知火 しらぬい 柑橘 果物 みかん フルーツ デザート【2026年3月上旬から4月上旬発送予定】
- 内容量
- 3kg
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:発送日から2週間程度
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2026/3/10まで寄附受付
- 提供者
- 大矢野有機農産物供給センター
熊本県上天草市のご紹介

熊本県の南西に位置する天草諸島の玄関、上天草市。
美しい海と雄大な山々に囲まれた上天草は、市のほぼ全域が国立公園に含まれ、きらめく海に点在する島々や絶景が望める天草観海アルプスなど、日本有数の自然環境や観光資源を誇る、地上の楽園です。
四季折々に魅せる色鮮やかで圧倒的な美観。
穏やかな内海と肥沃な大地に育まれる至高の食材。
壮大な歴史や天然温泉に抱かれる極上の癒し。
海や山を楽しみ尽くすバラエティー豊かな遊び。
驚きと悦び溢れる楽園「上天草市」をよろしくお願いします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 果物類
- みかん・柑橘類
- 【先行受付】特別栽培不知火 3kg サイズミックス 不知火 しらぬい 柑橘 果物 みかん フルーツ デザート【2026年3月上旬から4月上旬発送予定】
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる