226422
2
【ガラス工芸品】緑内被朱金彩水指
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=226422
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/226422_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他陶磁器・漆器・ガラス
1200000
上野原市に工房をかまえるガラス工芸作家、尾崎稔成先生の作成した、珍しいガラス製の茶道具です。
この水指は、尾崎先生オリジナルの淡緑色をベースにした、淡い感じが引き立つ作品です。
尾崎先生は箱根彫刻の森美術館や、ルーブル美術館でも作品が展示されたこともある活躍されているガラス工芸家です。
※限定1点となります。
※画像はイメージです。
**************
【関連ワード】
茶器 インテリア 工芸 作家作品 茶道具 ガラス 緑内被朱金彩水指(ガラス製の茶道具) 送料無料
2022-06-27 19:08:46
10
【ガラス工芸品】緑内被朱金彩水指
寄附金額
1,200,000
円
ポイント還元
12,000
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【ガラス工芸品】緑内被朱金彩水指
- 内容量
- 【内容】
・緑内被朱金彩水指
【サイズ】
・直径約16cm×高さ約14cm
※桐箱(銘入り)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- グラスハウスNEN
山梨県上野原市のご紹介

上野原市は山梨県の最東部で、首都圏中心部から約60から70km圏に位置し、首都東京を中心とする関東圏から山梨県への東玄関として重要な交流拠点となっています。
また、地域内を流れる桂川、秋山川、鶴川、仲間川及びそれらの支流によって形成された河岸段丘が住民生活の基盤をなしており、山岳・段丘・河川がつくりだす自然環境は、日照時間が長い等様々な自然の特性に恵まれています。なお、桂川・秋山川はともに相模川水系であり、神奈川県における主要な水道供給源となっています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)