詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,997)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,363)

            青森県

        • 岩手県(14,664)

            岩手県

        • 宮城県(14,231)

            宮城県

        • 秋田県(16,126)

            秋田県

        • 山形県(17,695)

            山形県

        • 福島県(11,027)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(26,612)

            茨城県

        • 栃木県(11,417)

            栃木県

        • 群馬県(9,276)

            群馬県

        • 埼玉県(15,397)

            埼玉県

        • 千葉県(18,286)

            千葉県

        • 東京都(11,610)

            東京都

        • 神奈川県(16,260)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,637)

            新潟県

        • 富山県(6,070)

            富山県

        • 石川県(8,351)

            石川県

        • 福井県(12,009)

            福井県

        • 山梨県(27,111)

            山梨県

        • 長野県(14,907)

            長野県

        • 岐阜県(31,447)

            岐阜県

        • 静岡県(20,962)

            静岡県

        • 愛知県(23,956)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,609)

            三重県

        • 滋賀県(10,597)

            滋賀県

        • 京都府(19,043)

            京都府

        • 大阪府(30,282)

            大阪府

        • 兵庫県(27,362)

            兵庫県

        • 奈良県(13,380)

            奈良県

        • 和歌山県(36,004)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,630)

            鳥取県

        • 島根県(5,845)

            島根県

        • 岡山県(11,444)

            岡山県

        • 広島県(14,149)

            広島県

        • 山口県(6,365)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,849)

            徳島県

        • 香川県(11,192)

            香川県

        • 愛媛県(10,676)

            愛媛県

        • 高知県(15,695)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(58,232)

            福岡県

        • 佐賀県(16,665)

            佐賀県

        • 長崎県(27,620)

            長崎県

        • 熊本県(21,423)

            熊本県

        • 大分県(11,742)

            大分県

        • 宮崎県(14,499)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,665)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,974)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

長崎県長与町【ながよちょう】

長崎県長与町のご紹介
200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。
「長与はなんもなかよ」といわれることも多いけれど、どこにでもあるような、でもここにしかない景色があります。
“自然美” “造形美” に彩られた、住みやすさが自慢の風光明媚な町です。

そんな長与町より心をこめて、お礼の品を贈呈いたします。

皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかった幸福度日本一のまち」を目指して大切に活用させていただきます。
皆様からの応援よろしくお願いいたします。

※本町は総務省の指定を受けた適正な地方団体です。


【重要】2024/09/26より寄附額変更のお知らせ

日頃より長与町をご支援いただき、誠にありがとうございます。
2023年10月からのふるさと納税制度改正に伴い、2024年9月26日より返礼品の寄附金額を変更させていただく運びとなりました。

長与町では、国の定めるルールを順守し、今後もより多くの方へ魅力あふれる返礼品をお届けできるよう努めてまいります。
皆様にはご理解いただきますとともに、今後も変わらぬご支援を賜りますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の長与町のためにも寄附先をご検討ください。
1.地域の活性化を推進する力を応援します。
長与町内において、「ふるさとづくり」や「地域活性化」を推進する団体等への助成や、地域の交流活動の助成をおこなうために活用させていただきます。
2.ぬくもりのある福祉の地域づくりをめざします。
町民が毎日を明るく、いきいきと暮らすために活用させていただきます。 住み慣れた地域で誰もが参加できる福祉のまちづくりのために、ボランティア活動の育成や、妊娠や子育て支援体制の充実、健康づくりや環境美化活動等の推進に役立てます。
3.青少年の健全な育成を支援します
21世紀を担う子供たちのため、青少年の体験活動への参加費補助や、ジュニア・リーダーの育成事業のために活用させていただきます。
4.教育の充実や生涯学習を推進を図ります。
図書館を利用される、小さい子供たちからお年寄りまでの皆さんが満足できるような図書の購入と、町内に8つある小中学校の改修工事等に活用させていただきます。
5.町長にお任せください!!
特に事業を指定されない場合は町長にお任せいただき、“長与に住みたい”“ずっと住み続けたい”“住んでよかった”といった幸福感を感じられるようなまちづくりのために活用させていただきます。

処理中です