2192618
0
山の清水が育んださっぱりおいしいさしみこんにゃく 高知県産黄金しょうが【1.5-45】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2192618
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2192618_image_1_m.jpg
加工品等
その他加工品等
15000
香肌峡の雄大な自然と清流が育んださしみこんにゃくです。なるべく開封時まで風味や色を損なわないために、ご家庭で切っていただくブロックタイプとなっています。切り方によって、いろんな食べ方のアレンジができるのも特徴の一つです。トロもっちりとした食感で、冷やして食べるとさらにおいしく。100gあたりのカロリーは24kcal。
●高知県産黄金(こがね)しょうが
日本一のしょうがの産地として知られる高知県、従来のしょうがに比べて、色鮮やかで退職しにくいのが、この黄金しょうがです。美しい見た目と風味の良さを感じていただけます。
●山の清水が育んださっぱりおいしいさしみこんにゃく高知県産黄金しょうがに込めた思い
体を温める食材として知られるしょうがとヘルシーなこんにゃくはどちらも、女性に人気の食材です。「しょうが醤油でさしみこんにゃくを食べるなら、こんにゃくにしょうがが入っていてもいいんじゃないか」そんな安易な思いからできたさしみこんにゃくですが、黄金しょうがと出会い、刻んだしょうがを生のまま練りこむことで、生姜の風味もしっかり感じていただける人気商品となりました。固形のしょうがが入っているのですが、お子様でもおいしく食べていただけるくらい辛みはすくないです。
●切り方で食べ方や料理の幅が広がります。
棒状、角切り、短い短冊、長い短冊、削ぎ切り、麺状など、料理によって形状を変えることができます。短冊状は和え物に、キューブ状はサラダやデザート。スライスして、さしみやカルパッチョ風にアレンジが可能です!レシピページでは、切り方もご紹介しています。
●離水が少なくいろんなつけダレでお召し上がりいただけます。原材料にでんぷんを含むため、保水性が高く、一般的なさしみこんにゃくに比べ、離水が少ないため、定番の酢みそや醤油以外にも、ポン酢や麺つゆなど様々なつけダレでお召し上がりいただけます。ごま油やオリーブオイルをかけて、レバ刺し風にしたり、ちょっとおしゃれな食べ方もできます。※離水とは、こんにゃくから水分が出てくること
●常温で長期保存できます。
上野屋のさしみこんにゃくは、常温で長期保存が可能です。ご家庭でも常備食材として活躍します。
提供事業者:有限会社上野屋
TEL:0598-46-0007
2025-07-17 17:18:17
10
山の清水が育んださっぱりおいしいさしみこんにゃく 高知県産黄金しょうが【1.5-45】
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 山の清水が育んださっぱりおいしいさしみこんにゃく 高知県産黄金しょうが【1.5-45】
- 内容量
- 200g×20袋
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:発送日から90日(製造日含む180日)
直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。冷蔵保存はしないでください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 有限会社上野屋
三重県松阪市のご紹介

松阪市は、三重県のほぼ中央に位置し、東は伊勢湾、西は台高山脈と高見山地、北には雲出川、南には櫛田川が流れ、自然に恵まれた都市です。そのすばらしい自然を背景に産業の発展や歴史・文化が育まれてきました。
全国的に有名な“松阪牛(まつさかうし)”をはじめとする誇り高き特産品や江戸時代の面影をそのまま残す御城番屋敷、国内最大の船形埴輪など歴史ロマンにあふれ、多くの歴史街道が交差しています。
松阪市では、「子育てがしやすい」「安心して生活ができる」「働く場がある」など、さまざまな観点から良いまちだと感じることのできる取り組みを進めています。
10年後の将来像「ここに住んで良かった・・・みんな大好き松阪市」を実現するため頑張っていきますので、「ふるさと納税」制度を通じて、ぜひ皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)