213172
0
北海道名物きびだんごと餅菓子詰め合わせ (6種類各12本) ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 セット 詰め合わせ 北海道銘菓 北海道 七飯町 送料無料 NAY002
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=213172
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/213172_image_1_m.jpg
菓子
和菓子
25000
北海道銘菓「きびだんご」と、きびだんごに北海道ならではの特産品を練り込んだ和風餅菓子の詰合せです。
どこか懐かしさを感じる「くるみ餅」や函館美鈴が守り続けてきた味と香りが広がる「美鈴珈琲餅」。七飯町産の濃厚な山川牛乳を使用した「ミルク餅、西洋りんご栽培発祥の地「北海道七飯町」産りんごパウダーを練り込みました。はちみつの甘さとりんごの風味の「はちみつりんご餅」、北海道七飯町の蔵元箱館醸蔵の「郷宝」の酒粕を使用した「郷宝 甘酒餅」をはじめとする、6種類各12本詰合せセットです。
北海道ならではの味わいをお届けします。
※画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 セット 詰め合わせ 北海道銘菓 きびだんご くるみ餅 はちみつりんご餅 郷宝甘酒餅 ミルク餅 美鈴珈琲 とうきびだんご 宇治園ほうじ茶餅 お菓子 特産品 デザート お子様 懐かし 駄菓子 北海道 七飯町 送料無料
2022-06-27 18:19:01
10
北海道名物きびだんごと餅菓子詰め合わせ (6種類各12本) ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 セット 詰め合わせ 北海道銘菓 北海道 七飯町 送料無料 NAY002
寄附金額
25,000
円
ポイント還元
250
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 北海道名物きびだんごと餅菓子詰め合わせ (6種類各12本) ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 セット 詰め合わせ 北海道銘菓 北海道 七飯町 送料無料 NAY002
- 内容量
- くるみ餅・美鈴珈琲餅・ミルク餅・はちみつりんご餅・郷宝 甘酒餅・きびだんご 各12本入り
■注意事項/その他
・開封後はなるべく早くお召し上がりください。かたくなることがあります。
・もち菓子ですので縦積、横積にすると片寄りすることがありますが、量目は変わりありません。
・製品をオブラートで包んでおりますので、そのままお召し上がりください。
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 乳成分・小麦・くるみ・大豆・りんご
- 提供者
- ㈱天狗堂 宝船
北海道七飯町のご紹介

1.位置・地勢
七飯町は北海道渡島半島の南部に位置し、北海道の表玄関函館市から約16kmの距離にあり、東経140度41分39秒、北緯41度53分43秒の役場所在地を中心に、216.75k㎡(平成26年10月1日基準国土地理院測定公表値)の面積を有する町です。
北方は宿野辺川を境に森町に、北東は雨鱒川を境に鹿部町に、南東は横津岳の山頂より蒜沢川を境に函館市に、平野部の西側は北斗市にそれぞれ接しています。
また、七飯町は大沼トンネルを境に北部と南部に別れ、北部の大沼地区には、活火山である秀峰駒ヶ岳(標高1,131m)と大沼・小沼・蓴菜沼を擁する大沼国定公園があり、公園入口は市街地が形成されており、それに接続する平坦地は水田、山麓一帯には酪農・畑作地帯が広がっています。
南部は、ほぼ中央を国道5号が縦断しており、国道沿線は市街地として開発が進んでいますが、西側の平野部は水田、東側の丘陵地帯は畑作・果樹地帯として開発されています。
世界地図で七飯町を見ると、当町は 北緯42度線上にあり、同一線上にはシカゴ(アメリカ)、バルセロナ(スペイン)、ローマ(イタリア)、敦煌(中国)などの都市が多数あります。
2.気候
七飯町は北海道の南西部に位置し、降水量は少なく、道内では最も温暖な気候に恵まれ、四季の区別がはっきり感じられる良好な自然環境を有しております。
3.人口
七飯町の人口は、昭和34年に精進川鉱山の閉山に伴い、昭和35年国調で一時減少しましたが、恵まれた住環境を背景に函館市、上磯町、大野町、七飯町の一市三町で形成する函館圏の一翼を担い、斬次増加を続けております。
特に、昭和45年に都市計画法が施行され、当町においても宅地開発が進み、昭和50年以降は函館市のベットタウンとして急激に増加し、昭和55年国勢調査で初めて2万人台を達成しました。
平成7年国勢調査では、全道町村で5番目の人口を有する町となり、増加率では渡島管内でトップの12.8%の伸びを示し、札幌圏の石狩町(現石狩市)、広島町(現北広島市)などに次いで全道で3番目となっております。
令和7年1月末現在の住民基本台帳による人口は 27,132人(男12,554人、女14,578人)、世帯数は 14,049世帯です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 菓子
- 和菓子
- 北海道名物きびだんごと餅菓子詰め合わせ (6種類各12本) ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 セット 詰め合わせ 北海道銘菓 北海道 七飯町 送料無料 NAY002
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 菓子ランキング
- 北海道名物きびだんごと餅菓子詰め合わせ (6種類各12本) ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 セット 詰め合わせ 北海道銘菓 北海道 七飯町 送料無料 NAY002