詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,108)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,347)

            青森県

        • 岩手県(14,355)

            岩手県

        • 宮城県(13,696)

            宮城県

        • 秋田県(15,763)

            秋田県

        • 山形県(16,824)

            山形県

        • 福島県(10,739)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,584)

            茨城県

        • 栃木県(11,233)

            栃木県

        • 群馬県(9,225)

            群馬県

        • 埼玉県(15,300)

            埼玉県

        • 千葉県(18,157)

            千葉県

        • 東京都(11,436)

            東京都

        • 神奈川県(16,037)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,031)

            新潟県

        • 富山県(5,996)

            富山県

        • 石川県(8,145)

            石川県

        • 福井県(11,968)

            福井県

        • 山梨県(26,090)

            山梨県

        • 長野県(14,519)

            長野県

        • 岐阜県(31,104)

            岐阜県

        • 静岡県(21,160)

            静岡県

        • 愛知県(23,511)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,391)

            三重県

        • 滋賀県(10,437)

            滋賀県

        • 京都府(18,520)

            京都府

        • 大阪府(30,177)

            大阪府

        • 兵庫県(26,791)

            兵庫県

        • 奈良県(13,181)

            奈良県

        • 和歌山県(36,131)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,500)

            鳥取県

        • 島根県(5,740)

            島根県

        • 岡山県(11,113)

            岡山県

        • 広島県(12,249)

            広島県

        • 山口県(6,176)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,673)

            徳島県

        • 香川県(11,118)

            香川県

        • 愛媛県(10,601)

            愛媛県

        • 高知県(15,460)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(57,498)

            福岡県

        • 佐賀県(16,490)

            佐賀県

        • 長崎県(27,045)

            長崎県

        • 熊本県(20,782)

            熊本県

        • 大分県(11,535)

            大分県

        • 宮崎県(14,137)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,352)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,539)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2120625
2
<母からの仕送り>青森県十和田市産 山菜セット[2~5種類(種類おまかせ)] 1箱【1597928】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2120625
▼商品概要 青森県産の山菜セットです。 季節ごとに変わる山菜2~5種類(場合によってはもっと)を詰め合わせて発送いたします。 学生時代や社会人として実家から離れて暮らしている時に、母からの電話。 「山菜送ったから」 段ボールが届いて開封すると、色々な山菜がぎっしり。 当日は処理に追われててんやわんやでしたが、とても助けられた思い出があります。 お客さまのお母さまにはなれませんが、3人の子を持つ親でもある絵本とサンポが、我が子を思う気持ちで詰めさせていただきます!! ▼セット内容 下記の山菜からその時期に合わせて詰め合わせとします。 ふきのとう、あさつき、行者にんにく(写真2枚目)、葉わさび、こごみ、たらの芽、はりぎり、ぼんな(写真3枚目)、クレソン、うれい、うど、しどけ(写真4枚目)、ぜんまい、なるこゆり、わらび、ふき、みず、しおで ※上記は概ね当方の管理地で発生する順番で表示しております。 ▼数量、分量の目安 重量や品種をお約束することはできませんが、写真1枚目(サムネイル画像)は実際にお送りする段ボールに詰め合わせた山菜の写真です。 一例として参考にしてください。 左上 たらの芽:150g 左下 葉わさび:20g 右上 うれい:380g、あさつき:200g 右下 こごみ:100g ▼栽培/生産方法、こだわり 山菜は元々山で育つ植物のため、植え付けてからの管理はほとんどしておりません。 適度なストレスがしっかりとした味・香りへとつながっていると思います。 毎年少しずつ生育範囲を広げており、生産量を増やしております。 ■生産者の声 子供の頃から普通に食べていた味です。 子供の頃には苦手だったものもありますが、今では春から初夏にかけて欠かせないものとなりました。 青森の厳しい寒さを乗り越えて力強く出てくる山菜の味を皆様に届けられればと思います。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2120625_image_1_m.jpg
野菜類
山菜・きのこ
12000
▼商品概要 青森県産の山菜セットです。 季節ごとに変わる山菜2~5種類(場合によってはもっと)を詰め合わせて発送いたします。 学生時代や社会人として実家から離れて暮らしている時に、母からの電話。 「山菜送ったから」 段ボールが届いて開封すると、色々な山菜がぎっしり。 当日は処理に追われててんやわんやでしたが、とても助けられた思い出があります。 お客さまのお母さまにはなれませんが、3人の子を持つ親でもある絵本とサンポが、我が子を思う気持ちで詰めさせていただきます!! ▼セット内容 下記の山菜からその時期に合わせて詰め合わせとします。 ふきのとう、あさつき、行者にんにく(写真2枚目)、葉わさび、こごみ、たらの芽、はりぎり、ぼんな(写真3枚目)、クレソン、うれい、うど、しどけ(写真4枚目)、ぜんまい、なるこゆり、わらび、ふき、みず、しおで ※上記は概ね当方の管理地で発生する順番で表示しております。 ▼数量、分量の目安 重量や品種をお約束することはできませんが、写真1枚目(サムネイル画像)は実際にお送りする段ボールに詰め合わせた山菜の写真です。 一例として参考にしてください。 左上 たらの芽:150g 左下 葉わさび:20g 右上 うれい:380g、あさつき:200g 右下 こごみ:100g ▼栽培/生産方法、こだわり 山菜は元々山で育つ植物のため、植え付けてからの管理はほとんどしておりません。 適度なストレスがしっかりとした味・香りへとつながっていると思います。 毎年少しずつ生育範囲を広げており、生産量を増やしております。 ■生産者の声 子供の頃から普通に食べていた味です。 子供の頃には苦手だったものもありますが、今では春から初夏にかけて欠かせないものとなりました。 青森の厳しい寒さを乗り越えて力強く出てくる山菜の味を皆様に届けられればと思います。
10
<母からの仕送り>青森県十和田市産 山菜セット[2~5種類(種類おまかせ)] 1箱【1597928】 2120625 - 青森県十和田市
  • <母からの仕送り>青森県十和田市産 山菜セット[2~5種類(種類おまかせ)] 1箱【1597928】

<母からの仕送り>青森県十和田市産 山菜セット[2~5種類(種類おまかせ)] 1箱【1597928】

寄附金額 12,000

在庫: 3個 残りわずか 寄付はお早めに

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

2026-04-01~2026-06-15 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

▼商品概要
青森県産の山菜セットです。
季節ごとに変わる山菜2~5種類(場合によってはもっと)を詰め合わせて発送いたします。

学生時代や社会人として実家から離れて暮らしている時に、母からの電話。
「山菜送ったから」
段ボールが届いて開封すると、色々な山菜がぎっしり。
当日は処理に追われててんやわんやでしたが、とても助けられた思い出があります。

お客さまのお母さまにはなれませんが、3人の子を持つ親でもある絵本とサンポが、我が子を思う気持ちで詰めさせていただきます!!

▼セット内容
下記の山菜からその時期に合わせて詰め合わせとします。
ふきのとう、あさつき、行者にんにく(写真2枚目)、葉わさび、こごみ、たらの芽、はりぎり、ぼんな(写真3枚目)、クレソン、うれい、うど、しどけ(写真4枚目)、ぜんまい、なるこゆり、わらび、ふき、みず、しおで
※上記は概ね当方の管理地で発生する順番で表示しております。

▼数量、分量の目安
重量や品種をお約束することはできませんが、写真1枚目(サムネイル画像)は実際にお送りする段ボールに詰め合わせた山菜の写真です。
一例として参考にしてください。
左上 たらの芽:150g
左下 葉わさび:20g
右上 うれい:380g、あさつき:200g
右下 こごみ:100g

▼栽培/生産方法、こだわり
山菜は元々山で育つ植物のため、植え付けてからの管理はほとんどしておりません。
適度なストレスがしっかりとした味・香りへとつながっていると思います。
毎年少しずつ生育範囲を広げており、生産量を増やしております。

■生産者の声
子供の頃から普通に食べていた味です。
子供の頃には苦手だったものもありますが、今では春から初夏にかけて欠かせないものとなりました。
青森の厳しい寒さを乗り越えて力強く出てくる山菜の味を皆様に届けられればと思います。
返礼品名
<母からの仕送り>青森県十和田市産 山菜セット[2~5種類(種類おまかせ)] 1箱【1597928】
内容量
■お礼品の内容について
・山菜セット[段ボール1箱(内寸:長さ314×幅221×深さ141mm)]
原産地:青森県十和田市

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

■注意事項/その他
下記についてご理解いただいた上で、お申込みいただきますようお願いいたします。
※可能な限り各品目の大きさは揃えますが、サイズ混在(大・小・太い・細い)となることをご理解ください。
※発送前に汚れを軽く落としますが、調理前によく洗ってからご利用ください。
※段ボールの大きさに合わせて写真1枚目(サムネイル画像)右上のようにカットする場合があります。
※天候・収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
消費期限/賞味期限
■賞味期限:発送日から1週間程度
配送方法
冷蔵配送
受付期間
~2026-05-31
提供者
絵本とサンポ

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

青森県十和田市のご紹介

十和田市

「農業」と「観光」のまち十和田市。 日本三大開拓のひとつである十和田市は、荒れ果てた大地に十和田湖を源とする奥入瀬川から水を引き広大な田畑がつくられ、今では東北有数の農畜産物の生産地域です。生産量日本一のにんにくのほか、米、牛肉、豚肉やその加工品、全国的知名度を誇る十和田バラ焼き、奥入瀬川の伏流水を使ったビールなど、おいしい食べ物が揃っています。 また、国の特別名勝及び天然記念物に指定された「十和田湖」、「奥入瀬渓流」の豊かな自然を有しているほか、市街地は十和田市現代美術館を中心とした「アートのまち」が広がり、雄大な自然と現代アートが調和した観光地として、毎年多くの方が訪れています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です