詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(49,505)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,627)

            青森県

        • 岩手県(13,049)

            岩手県

        • 宮城県(12,446)

            宮城県

        • 秋田県(13,902)

            秋田県

        • 山形県(16,093)

            山形県

        • 福島県(10,093)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(24,196)

            茨城県

        • 栃木県(9,602)

            栃木県

        • 群馬県(8,295)

            群馬県

        • 埼玉県(13,881)

            埼玉県

        • 千葉県(15,769)

            千葉県

        • 東京都(9,864)

            東京都

        • 神奈川県(14,183)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(17,842)

            新潟県

        • 富山県(5,612)

            富山県

        • 石川県(5,991)

            石川県

        • 福井県(10,431)

            福井県

        • 山梨県(28,850)

            山梨県

        • 長野県(15,114)

            長野県

        • 岐阜県(27,745)

            岐阜県

        • 静岡県(19,162)

            静岡県

        • 愛知県(20,806)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,660)

            三重県

        • 滋賀県(8,692)

            滋賀県

        • 京都府(16,097)

            京都府

        • 大阪府(26,840)

            大阪府

        • 兵庫県(25,890)

            兵庫県

        • 奈良県(11,378)

            奈良県

        • 和歌山県(32,994)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,016)

            鳥取県

        • 島根県(5,015)

            島根県

        • 岡山県(11,092)

            岡山県

        • 広島県(9,466)

            広島県

        • 山口県(5,958)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,890)

            徳島県

        • 香川県(9,682)

            香川県

        • 愛媛県(9,543)

            愛媛県

        • 高知県(14,411)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(52,858)

            福岡県

        • 佐賀県(16,186)

            佐賀県

        • 長崎県(26,163)

            長崎県

        • 熊本県(20,655)

            熊本県

        • 大分県(10,446)

            大分県

        • 宮崎県(13,284)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,750)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,257)

            沖縄県

北海道芽室町【めむろちょう】

北海道芽室町のご紹介
北海道の十勝にある芽室町(めむろちょう)は、生産量日本一のスイートコーンをはじめ、多くの農作物を生産する農業王国。ゲートボール発祥の地でもあり、毎年夏には発祥の地杯を冠した大会が行われています。
※2022年6月1日から、すべての特産品の最低寄附金額または内容を変更しております。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の芽室町のためにも寄附先をご検討ください。
(1)農業・商工業の振興に関する事業
 肥沃な大地と気候条件に恵まれ、芽室町の農業は畑作を中心とした大規模経営を行っています。芽室町を代表する小麦、馬鈴しょ、小豆、てん菜、スイートコーンなどは、同時に北海道を代表する作物。それらの作付面積、収穫量がいずれも北海道でトップクラスに位置する 『農業王国』 なのです。また、農産物加工、物流、農機具メーカーなど関連産業も含めて、農業は地域経済の発展に大きく寄与しています。  そんな芽室町の農業・商工業の振興に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
(2)教育・文化の振興に関する事業
 芽室町内には、小学校4校、中学校3校、高校は公立・私立を合わせて2校が設置されています。芽室町では子どもたちが確かな学力と豊かな心、健やかな体を育み「生きる力」を身に付けるため、教育環境の充実を目指しています。また、生涯学習の充実や地域文化の振興にも取り組み、町民一人ひとりが自己を充実させ、心豊かに暮らすことができるまちづくりを推進しています。  そんな芽室町の学校教育・社会教育・地域文化の振興に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
(3)ゲートボール等のスポーツの振興に関する事業
 芽室町は 『ゲートボール発祥の地』 です。昭和22年に本町で生まれて以来、ゲートボールは、全国で親しまれたスポーツであり、芽室町では毎年、発祥の地杯を冠した大会を開催しています。また、ゲートボールによる国際交流の推進も行うなど、年齢を問わず楽しめるスポーツとして普及啓発に努めております。  そんな芽室町のゲートボールを初めとしたスポーツ振興にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。 ※ゲートボール以外のスポーツ振興事業も含まれます。
(4)子育て支援・青少年健全育成に関する事業
 芽室町では、まだ子育て支援に関する統一された部門が一般的ではなかった頃から、『子育て支援課』 を設置し、一貫した子育て支援に取り組んでいます。平成21年度からは 『発達支援システム』 が稼働し、発達支援の必要な子どもに一貫性と継続性のあるサポートを行う体制づくりを整えてきました。子育て中の不安解消に向けた相談窓口の設置や、育児負担軽減を目的とした 『育児サポートシステム』 の支援など、子育てにやさしい町を目指しています。  そんな芽室町の子育て支援・青少年健全育成に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
(5)福祉・コミュニティ活動の推進に関する事業
 芽室町では幼少期からの一貫した発達支援の仕組みをつくりあげてきました。近年は発達支援システムに基づく就労支援も実施しています。平成25年度には、就労継続支援A型事業所(雇用契約により最低賃金が保障される)が開設され、就労訓練の場が拡大されている他、一般就労への移行も支援しています。障がいのある方が、チャレンジし、働き、暮らし続けることができる芽室町を目指して、まちづくりを進めています。  そんな芽室町の障がい者福祉・高齢者福祉や、地域コミュニティ活動の推進に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
(6)公立芽室病院の運営に関する事業
 公立芽室病院は、北海道十勝平野の中央部、秀麗な日高山脈を背景に大自然のふところに抱かれた芽室町に所在しています。当院の最大の特徴は、医療ニーズが極めて高く、患者も多いことです。ポティンシャルの高い担当医とスタッフに見合う疾患が集まり、下肢静脈瘤手術では全国から多くの患者さんが来院されています。さらに、地域包括ケア病床を立ち上げるなど、町の総合計画に沿って病院経営を進めています。2019年度からは、本格的な病院経営改革に取り組むこととなっています。  そんな公立芽室病院の運営に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
(7)自然環境・地域景観の保全に関する事業
 芽室町は、日高山脈の山並みを背景に、水辺の自然を残した河川、碁盤の目に区画割された農地とそれを取り巻く耕地防風林などが残され、美しい自然・農村景観に囲まれています。規模の大きな市に隣接していながら、自然を多く残す居住環境が芽室町の特徴です。この景観と自然環境を守るため、芽室町では緑地保全、緑化推進や、再生可能エネルギーの導入推進などに取り組んでいます。  そんな芽室町の自然環境・地域景観の保全に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
(8)使途の希望なし
使途の希望がない場合にご選択ください。※町長が必要と認める事業に指定いたします。

処理中です