2069994
0
秦野里山 森を守るワークショップ 015-27
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2069994
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2069994_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
15000
・神奈川県秦野市の「里山森の整備体験」参加チケットです。
神奈川県秦野市・里山の山林を守る体験プログラムチケットです。
森は放っておけば自然のまま……そんな印象があるかもしれません。しかし、かつて人の手で育まれてきた“里山の森”は、今、手入れを失い、光も風も届かない閉ざされた空間になりつつあります。
「森を守る」とは、ただ保護することではありません。
木を選び、枝を払い、地面に陽を届ける——そんな手入れによって、森は再び命を育む場へと生まれ変わっていきます。
このワークショップでは、神奈川県秦野市の里山で、森の間伐や整備作業を体験します。チェーンソーや重機ではなく、
のこぎりや手道具を使って、森とじっくり向き合う時間。はじめての方でも安心して参加できるよう、道具の使い方や安全管理も丁寧にお伝えします。
【こんな方におすすめ】
・森や林と関わる第一歩を踏み出したい方
・身体を動かしながら自然に触れたい方
・森林保全や環境への意識を深めたい方
・休日に“汗をかく豊かさ”を感じたい方
静かな森に風が抜け、木々がゆっくり呼吸を始める。その小さな変化を、自分の手でつくり出す感覚は、きっと忘れられない体験になります。
2025-04-15 23:57:22
10
秦野里山 森を守るワークショップ 015-27
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 秦野里山 森を守るワークショップ 015-27
- 内容量
- 容量:森を守る里山整備ワークショップ(2~3時間程度)
有効期限:発行日より1年間
体験場所:秦野市の里山(秦野市ファウナバランスの山林フィールド)
対象体験:
「森林整備」(下草刈り、枝払い、軽度の間伐、通路整備など)
※チケット受取後、予約が必ず必要になります。
予約電話番号:080-4352-1011
事業者:株式会社ファウナバランス
- 消費期限/賞味期限
- 有効期限:発行日より1年間
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2025年9月10日まで
- 提供者
- 株式会社ファウナバランス
神奈川県秦野市のご紹介

秦野市は、ズバリ「山」と「名水」の町です。
シーズンには、表丹沢の塔ノ岳や鍋割山などの山頂を目指す多くの登山客が訪れます。
日本有数のカルシウム含有量を誇る名湯「鶴巻温泉」は、登山やハイキング後や日々の疲れを癒します。
神奈川県内最長の桜並木「はだの桜みち」のほか、おかめ桜・ソメイヨシノ・食用として全国でも有数の生産地となっている八重桜など、
桜の名所で心に残る景色や甘みの強い名産の落花生などの掘り取り体験も楽しめます。
多くの自然に囲まれた秦野の風景を未来の子どもたちへと継ぐまちづくりを進めていきたいと考えています。
秦野市の応援をお願いいたします。
======================================
【LINE公式アカウントを開設しました!】
返礼品入荷や新着のオススメ情報など、はだのふるさと寄附金に関する情報をお届けします。
ふるさと納税の情報のほか、観光やイベントなど、耳寄りな情報も盛りだくさん!
登録は、スマートフォンのLINEアプリを開いて「友だち登録」からQRコードを読み取るだけ!お気軽にご登録ください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)