詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,467)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,497)

            青森県

        • 岩手県(11,854)

            岩手県

        • 宮城県(11,208)

            宮城県

        • 秋田県(10,956)

            秋田県

        • 山形県(15,510)

            山形県

        • 福島県(9,315)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,110)

            茨城県

        • 栃木県(8,861)

            栃木県

        • 群馬県(7,740)

            群馬県

        • 埼玉県(13,315)

            埼玉県

        • 千葉県(15,582)

            千葉県

        • 東京都(9,287)

            東京都

        • 神奈川県(14,041)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,885)

            新潟県

        • 富山県(5,246)

            富山県

        • 石川県(5,555)

            石川県

        • 福井県(9,087)

            福井県

        • 山梨県(32,027)

            山梨県

        • 長野県(14,100)

            長野県

        • 岐阜県(23,691)

            岐阜県

        • 静岡県(18,745)

            静岡県

        • 愛知県(19,204)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,906)

            三重県

        • 滋賀県(8,212)

            滋賀県

        • 京都府(14,961)

            京都府

        • 大阪府(24,949)

            大阪府

        • 兵庫県(23,446)

            兵庫県

        • 奈良県(10,603)

            奈良県

        • 和歌山県(31,573)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,189)

            鳥取県

        • 島根県(4,526)

            島根県

        • 岡山県(10,534)

            岡山県

        • 広島県(8,917)

            広島県

        • 山口県(5,507)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,388)

            徳島県

        • 香川県(8,360)

            香川県

        • 愛媛県(8,260)

            愛媛県

        • 高知県(13,643)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,406)

            福岡県

        • 佐賀県(15,609)

            佐賀県

        • 長崎県(25,396)

            長崎県

        • 熊本県(18,853)

            熊本県

        • 大分県(9,761)

            大分県

        • 宮崎県(12,917)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,073)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,601)

            沖縄県

1443213
0
東川町写真集「iro」 photo by 安永ケンタウロス
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1443213
東川町写真集「iro」発刊。町内在住写真家 安永ケンタウロス氏が撮影 春夏秋冬、東川町の美しい風景の「色」をテーマにした写真集が完成しました。見飽きることのないこの町の色が、写真集に織り込まれています。 撮影したのは、町内在住の写真家、安永ケンタウロスさん。数多くの広告写真賞の受賞歴がある写真家の眼差しにより、この町に暮らしながら感じた季節の「色」が切り取られ、「写真の町」東川町にふさわしい1冊が完成しました。 本写真集制作をサポートしてくれたのは、東川町のオフィシャルパートナーでもあるキヤノンマーケティングジャパン株式会社。高画質フォトブックサービス PhotoJewel Sによる、美しい1冊。東川の風景が閉じ込められた1冊を、ぜひご覧いただければと思います。 ■作家コメント 東川町に暮らし 美しい季節の移ろいを 色としてあるがまま そこに在るものを そこに存ることで 心に滲んできた景色をまとめたものになります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■作家プロフィール 安永ケンタウロス 株式会社アマナを経て独立。上質な質感と静謐な世界観が持ち味。 広告をメインに雑誌や書籍の撮影も手掛ける。2008年、交通広告グランプリとサインボード優秀作品賞を受賞。2010年、日経産業新聞広告賞 情報・エレクトロニクス部門賞。2012年、日経BP広告賞優秀医療広告賞。2014年に毎日広告デザイン賞 優秀賞。 D&AD In Book賞など、受賞多数。 撮影の仕事で東川町に訪れたことをきっかけに移住。現在、東川町と東京で、写真家として二拠点活動して5年。現在は新たな表現の可能性を感じ、8x10ポジフィルム作品制作。イベント、屋外でのテント撮影、「tent tent tent」も開始。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1443213_image_1_m.jpg
20000
東川町写真集「iro」発刊。町内在住写真家 安永ケンタウロス氏が撮影 春夏秋冬、東川町の美しい風景の「色」をテーマにした写真集が完成しました。見飽きることのないこの町の色が、写真集に織り込まれています。 撮影したのは、町内在住の写真家、安永ケンタウロスさん。数多くの広告写真賞の受賞歴がある写真家の眼差しにより、この町に暮らしながら感じた季節の「色」が切り取られ、「写真の町」東川町にふさわしい1冊が完成しました。 本写真集制作をサポートしてくれたのは、東川町のオフィシャルパートナーでもあるキヤノンマーケティングジャパン株式会社。高画質フォトブックサービス PhotoJewel Sによる、美しい1冊。東川の風景が閉じ込められた1冊を、ぜひご覧いただければと思います。 ■作家コメント 東川町に暮らし 美しい季節の移ろいを 色としてあるがまま そこに在るものを そこに存ることで 心に滲んできた景色をまとめたものになります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■作家プロフィール 安永ケンタウロス 株式会社アマナを経て独立。上質な質感と静謐な世界観が持ち味。 広告をメインに雑誌や書籍の撮影も手掛ける。2008年、交通広告グランプリとサインボード優秀作品賞を受賞。2010年、日経産業新聞広告賞 情報・エレクトロニクス部門賞。2012年、日経BP広告賞優秀医療広告賞。2014年に毎日広告デザイン賞 優秀賞。 D&AD In Book賞など、受賞多数。 撮影の仕事で東川町に訪れたことをきっかけに移住。現在、東川町と東京で、写真家として二拠点活動して5年。現在は新たな表現の可能性を感じ、8x10ポジフィルム作品制作。イベント、屋外でのテント撮影、「tent tent tent」も開始。
10
東川町写真集「iro」 photo by 安永ケンタウロス 1443213 - 北海道東川町
  • 東川町写真集「iro」 photo by 安永ケンタウロス

東川町写真集「iro」 photo by 安永ケンタウロス

寄附金額 20,000

ポイント還元 200 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

受注次第作成のため、1か月程度要します

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

東川町写真集「iro」発刊。町内在住写真家 安永ケンタウロス氏が撮影
春夏秋冬、東川町の美しい風景の「色」をテーマにした写真集が完成しました。見飽きることのないこの町の色が、写真集に織り込まれています。
撮影したのは、町内在住の写真家、安永ケンタウロスさん。数多くの広告写真賞の受賞歴がある写真家の眼差しにより、この町に暮らしながら感じた季節の「色」が切り取られ、「写真の町」東川町にふさわしい1冊が完成しました。

本写真集制作をサポートしてくれたのは、東川町のオフィシャルパートナーでもあるキヤノンマーケティングジャパン株式会社。高画質フォトブックサービス PhotoJewel Sによる、美しい1冊。東川の風景が閉じ込められた1冊を、ぜひご覧いただければと思います。

■作家コメント
東川町に暮らし
美しい季節の移ろいを
色としてあるがまま
そこに在るものを
そこに存ることで
心に滲んできた景色をまとめたものになります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■作家プロフィール
安永ケンタウロス
株式会社アマナを経て独立。上質な質感と静謐な世界観が持ち味。
広告をメインに雑誌や書籍の撮影も手掛ける。2008年、交通広告グランプリとサインボード優秀作品賞を受賞。2010年、日経産業新聞広告賞 情報・エレクトロニクス部門賞。2012年、日経BP広告賞優秀医療広告賞。2014年に毎日広告デザイン賞 優秀賞。 D&AD In Book賞など、受賞多数。
撮影の仕事で東川町に訪れたことをきっかけに移住。現在、東川町と東京で、写真家として二拠点活動して5年。現在は新たな表現の可能性を感じ、8x10ポジフィルム作品制作。イベント、屋外でのテント撮影、「tent tent tent」も開始。
返礼品名
東川町写真集「iro」 photo by 安永ケンタウロス
内容量
<内容>
著書:安永ケンタウロス
頁:40ページ
サイズ:30cmスクエア
カバー:ハードカバー
用紙:半光沢用紙
製本:スタンダード
提供者
安永ケンタウロス

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道東川町のご紹介

東川町

北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。 大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。 「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です