1426298
0
グラタン皿 白(18cm)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1426298
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1426298_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
10000
持ち手があり使い勝手の良い、一人用のグラタン皿です。
龍の爪痕のような柄は窯の神様による世界に一つだけの梅花皮(かいらぎ)で琵琶湖の龍神伝説から龍爪梅花皮(りゅうそうかいらぎ)と命名しました。
喜左衛門(国宝)などで知られる梅花皮は偶然の賜物であるがゆえに、安定した算出は難しいとされていました。龍の爪痕のような縮れの出方はそれぞれに違い、器はこの世にただ一つの紋様を見せる。だから、龍爪梅花皮は奇跡の焼き物と言われています。奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」のグラタン皿は日々の暮らしを豊かにすると感じていただける逸品です。
龍爪梅花皮は有名雑誌にも掲載された人気商品です。
※一点一点個性があり模様の出方が異なります。また、寸法や容量も多少の誤差が生じる可能性があることをご了承ください。電子レンジ・食洗器をお使いいただけます。
国の登録有形文化財に登録されている、よしぶき古民家で作陶しています。
■お礼の品提供・発送事業者
日ノ出窯((株)みちこアソシエイツ)TEL:077-592-2518
2024-08-13 14:18:16
10
グラタン皿 白(18cm)
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- グラタン皿 白(18cm)
- 内容量
- 寸法:幅18×高さ5×奥行14cm
重量:約350g
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社みちこアソシエイツ
滋賀県大津市のご紹介

大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)