1314310
2
<数量限定>味噌ソムリエが造る姫工房の具だくさん金山寺味噌らっきょう【1493307】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1314310
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1314310_image_1_m.jpg
加工品等
その他加工品等
10000
夏場(7月)に仕込んで、約4ヵ月間、発酵熟成させて作ります。
添加物を含んでおりません。
らっきょう入りの、まろやかなお味に仕上がった
金山寺みそです。
そのまま食べても、茶粥に添えて
美味しいと評判よいお味です。
季節もののため、数量限定。
是非ご賞味くださいませ。
■注意事項/その他
※開封後は、冷蔵庫で保存してください。
※賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
材料の仕込み、発酵、洗浄、熟成、パック詰め、梱包まで行っております。
2024-05-07 12:17:04
10
<数量限定>味噌ソムリエが造る姫工房の具だくさん金山寺味噌らっきょう【1493307】
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <数量限定>味噌ソムリエが造る姫工房の具だくさん金山寺味噌らっきょう【1493307】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・姫工房の具だくさん金山寺味噌らっきょう[750g]
製造地:大阪府泉南郡岬町/加工地:大阪府泉南郡岬町
■原材料・成分
金山寺こうじ(自家製:大豆、米、丸麦、もち米)・堅瓜・らっきょう・昆布・生姜・塩(シママース)
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限:製造日から6ケ月
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 姫工房
大阪府岬町のご紹介

本町は、1955年4月1日に淡輪村、深日町、多奈川町、孝子村が合併して誕生しました。
海岸に数本の岬が突出していることや、町全体が半島状に大阪湾へ突出していることから「岬町」と名付けられました。
大阪湾ベイエリアの中で、きれいな海と美しい海岸線を有し、和泉山系の豊かな緑に囲まれています。
岬町の夕陽は、「日本の夕陽百選」に選ばれており、長松海岸から里海公園にかけては、夕陽スポットとなっております。長松海岸は、大阪府で唯一残る自然海岸で、淡路島から明石海峡大橋、神戸の街並みが一望できます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)