詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,487)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,034)

            青森県

        • 岩手県(13,660)

            岩手県

        • 宮城県(13,271)

            宮城県

        • 秋田県(14,983)

            秋田県

        • 山形県(14,970)

            山形県

        • 福島県(10,568)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,661)

            茨城県

        • 栃木県(10,756)

            栃木県

        • 群馬県(9,041)

            群馬県

        • 埼玉県(14,906)

            埼玉県

        • 千葉県(17,753)

            千葉県

        • 東京都(11,132)

            東京都

        • 神奈川県(15,606)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,129)

            新潟県

        • 富山県(5,924)

            富山県

        • 石川県(7,732)

            石川県

        • 福井県(11,712)

            福井県

        • 山梨県(26,814)

            山梨県

        • 長野県(14,505)

            長野県

        • 岐阜県(30,936)

            岐阜県

        • 静岡県(20,686)

            静岡県

        • 愛知県(22,809)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,288)

            三重県

        • 滋賀県(10,173)

            滋賀県

        • 京都府(17,893)

            京都府

        • 大阪府(29,619)

            大阪府

        • 兵庫県(26,612)

            兵庫県

        • 奈良県(12,799)

            奈良県

        • 和歌山県(36,294)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,075)

            鳥取県

        • 島根県(5,346)

            島根県

        • 岡山県(10,611)

            岡山県

        • 広島県(12,590)

            広島県

        • 山口県(6,095)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,347)

            徳島県

        • 香川県(10,779)

            香川県

        • 愛媛県(10,541)

            愛媛県

        • 高知県(15,405)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,619)

            福岡県

        • 佐賀県(16,075)

            佐賀県

        • 長崎県(26,579)

            長崎県

        • 熊本県(20,415)

            熊本県

        • 大分県(10,827)

            大分県

        • 宮崎県(13,671)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,866)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,033)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1217015
0
無添加 減塩 梅干し 紀州梅香 訳アリつぶれ梅 塩分約3% 1kg(500g×2パック) baiko002
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1217015
農業法人である紀州梅香は次の理念を元に農園運営から加工まで行っています。 「人、生態系、作物の全ての健康を大切にする」 これを成し遂げるため、農薬、肥料、塩、調味で使う素材等に様々なこだわりをもたせています。 ▼無農薬、農薬と肥料について 1年以上の期間、日本の有機JAS企画(有機野菜・オーガニックの認定機関)で許されているパラフィン系やボルドー剤の農薬すら使わない完全無農薬・無化学肥料の南高梅だけを使用しています。 農薬を使わず栽培された梅は当農園の減農薬梅と比べると、果肉品質(肉厚、皮の厚さ、水分量、色味、堅さ、斑点)が劣りますが、無農薬栽培だとどうしてもそのような梅となりますので、その点を理解した上でご注文下さい。 ▼つぶれ梅って? つぶれや切れ、多少の斑点、皮や果肉に固い部分がある等、果肉品質が少し劣るという理由で下のランクに振り分けられた梅干しの事を言います。 ただし、漬込み・熟成方法については上質、特上梅と同様となります。 【栽培に関する良くある質問】 ▼農薬を使ってない期間は? 1年以上散布していないことを原則としています。 ▼除草剤は使ってますか? 除草剤も農薬の1種としているのでもちろん使っていません。 ▼ドリフト、隣の園地との距離は? 農薬を使ってない園地は隣の園地と(自・他ともに)10メートル以上離れています。 ▼塩素系消毒について 近年、青梅の塩漬け前に30分間程度、少し高い濃度に希釈された時亜塩素酸水につけ込まれるケースが増えています。 これは梅の表面を削る事によって梅、及び梅干しの傷やくすみ等を減らすことによって見栄えを良くするのを目的とした工程であり、味、食感の向上があるわけでもなく健康配慮の面においてもメリットがないため紀州梅香では行っていません。 【加工事業者】 和歌山県みなべ町 農業法人(株)紀州梅香 連絡先:070-8484-1545 関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1217015_image_1_m.jpg
加工品等
梅干・漬物・キムチ
17000
農業法人である紀州梅香は次の理念を元に農園運営から加工まで行っています。 「人、生態系、作物の全ての健康を大切にする」 これを成し遂げるため、農薬、肥料、塩、調味で使う素材等に様々なこだわりをもたせています。 ▼無農薬、農薬と肥料について 1年以上の期間、日本の有機JAS企画(有機野菜・オーガニックの認定機関)で許されているパラフィン系やボルドー剤の農薬すら使わない完全無農薬・無化学肥料の南高梅だけを使用しています。 農薬を使わず栽培された梅は当農園の減農薬梅と比べると、果肉品質(肉厚、皮の厚さ、水分量、色味、堅さ、斑点)が劣りますが、無農薬栽培だとどうしてもそのような梅となりますので、その点を理解した上でご注文下さい。 ▼つぶれ梅って? つぶれや切れ、多少の斑点、皮や果肉に固い部分がある等、果肉品質が少し劣るという理由で下のランクに振り分けられた梅干しの事を言います。 ただし、漬込み・熟成方法については上質、特上梅と同様となります。 【栽培に関する良くある質問】 ▼農薬を使ってない期間は? 1年以上散布していないことを原則としています。 ▼除草剤は使ってますか? 除草剤も農薬の1種としているのでもちろん使っていません。 ▼ドリフト、隣の園地との距離は? 農薬を使ってない園地は隣の園地と(自・他ともに)10メートル以上離れています。 ▼塩素系消毒について 近年、青梅の塩漬け前に30分間程度、少し高い濃度に希釈された時亜塩素酸水につけ込まれるケースが増えています。 これは梅の表面を削る事によって梅、及び梅干しの傷やくすみ等を減らすことによって見栄えを良くするのを目的とした工程であり、味、食感の向上があるわけでもなく健康配慮の面においてもメリットがないため紀州梅香では行っていません。 【加工事業者】 和歌山県みなべ町 農業法人(株)紀州梅香 連絡先:070-8484-1545 関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
10

和歌山県みなべ町

オンラインワンストップ申請対象

無添加 減塩 梅干し 紀州梅香 訳アリつぶれ梅 塩分約3% 1kg(500g×2パック) baiko002 1217015 - 和歌山県みなべ町
  • 無添加 減塩 梅干し 紀州梅香 訳アリつぶれ梅 塩分約3% 1kg(500g×2パック) baiko002

無添加 減塩 梅干し 紀州梅香 訳アリつぶれ梅 塩分約3% 1kg(500g×2パック) baiko002

寄附金額 17,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

入金確認後14日以内に発送致します

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

農業法人である紀州梅香は次の理念を元に農園運営から加工まで行っています。
「人、生態系、作物の全ての健康を大切にする」
これを成し遂げるため、農薬、肥料、塩、調味で使う素材等に様々なこだわりをもたせています。

▼無農薬、農薬と肥料について
1年以上の期間、日本の有機JAS企画(有機野菜・オーガニックの認定機関)で許されているパラフィン系やボルドー剤の農薬すら使わない完全無農薬・無化学肥料の南高梅だけを使用しています。
農薬を使わず栽培された梅は当農園の減農薬梅と比べると、果肉品質(肉厚、皮の厚さ、水分量、色味、堅さ、斑点)が劣りますが、無農薬栽培だとどうしてもそのような梅となりますので、その点を理解した上でご注文下さい。

▼つぶれ梅って?
つぶれや切れ、多少の斑点、皮や果肉に固い部分がある等、果肉品質が少し劣るという理由で下のランクに振り分けられた梅干しの事を言います。
ただし、漬込み・熟成方法については上質、特上梅と同様となります。


【栽培に関する良くある質問】
▼農薬を使ってない期間は?
1年以上散布していないことを原則としています。

▼除草剤は使ってますか?
除草剤も農薬の1種としているのでもちろん使っていません。

▼ドリフト、隣の園地との距離は?
農薬を使ってない園地は隣の園地と(自・他ともに)10メートル以上離れています。

▼塩素系消毒について
近年、青梅の塩漬け前に30分間程度、少し高い濃度に希釈された時亜塩素酸水につけ込まれるケースが増えています。
これは梅の表面を削る事によって梅、及び梅干しの傷やくすみ等を減らすことによって見栄えを良くするのを目的とした工程であり、味、食感の向上があるわけでもなく健康配慮の面においてもメリットがないため紀州梅香では行っていません。

【加工事業者】
和歌山県みなべ町
農業法人(株)紀州梅香
連絡先:070-8484-1545
関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
返礼品名
無添加 減塩 梅干し 紀州梅香 訳アリつぶれ梅 塩分約3% 1kg(500g×2パック) baiko002
内容量
1kg(500g×2パック)
粒サイズ:直径2.4cm~4.6cm
※粒のサイズは不揃いとなります。中粒、または大粒のみの場合もありますが選択することはできません。塩分約3%

・原材料:南高梅(和歌山県みなべ町産)、りんご酢、砂糖(粗糖)、塩
・栄養成分表示(可食部100gあたり) / エネルギー 99kcal、タンパク質 2.9g、脂質 0.1g、炭水化物 21.6g、食塩相当量 3.3g (塩分約3%)

※開口部や蓋等で手を切らないようにご注意ください。時間の経過により変色したり梅の蜜が出てくることがありますが品質には問題ありません。
※容器がCO2削減量が以前の物と比較して3倍近く削減されたエコなカップに変更されました。


▼原材料はどんなものを使ってる?
3種の天然素材のみで漬込んでおり化学調味料・保存料は一切無添加。
・りんご酢 (使用されている林檎は国産<長野県、青森県>)
・粗糖 (粗製糖/砂糖の一種) (種子島産)
・※ 塩(瀬戸内海原産)

▼減塩梅干しの塩分は?
・約3%、食塩相当量 3.3g

▼塩はどんな塩?
紀州梅香では外国産の天日干しを含む様々な輸入塩に使われている事が多いとされるフェロシアン化物(フェロシアン化合物・YPS)が一切添加されていない瀬戸内海原産の塩を使用しています。
(日本では梅干しに使われる塩の原産地表示義務がなく、今では市場に出ている梅干が輸入された塩で漬けられています)

▼※フェロシアン化物(YPS)とは?
日本では2003年の中頃まで禁止されていた添加物ですが、これが許可された結果、業界での輸入塩が主流となりました。
消費期限/賞味期限
賞味期限(納品時残存日数):梅干し 100日以上
保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存して下さい。開封後:なるべく早くお召し上がりください。※開封後要冷蔵(10°C以下で保存)
配送方法
常温配送
アレルゲン
りんご ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
提供者
農業法人 紀州梅香

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

和歌山県みなべ町のご紹介

みなべ町

早春には梅の花が満開になり、初夏には青々とした梅が実り、夏、ウミガメが千里の浜に訪れるころには炎天下の梅干作業が盛りとなり、秋には各地でお祭りが催される「ふるさとみなべ町」に親しみや共感を持ってくださっている皆様、みなべ町を応援してくださいませんか。 みなべ町の基幹産業である、梅を生産するシステムが、平成27年12月15日(火)にFAO(国際連合食糧農業機関本部)で開催された「GIAHS運営・科学合同委員会」において、世界農業遺産に認定されました。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この返礼品を見ている人はこちらもチェック

閲覧履歴

処理中です