確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    1158052
    2
    標津サーモン科学館グッズセットC 鮭ポーチ エコバッグ ボールペン マスキングテープ ファイル【1468947】
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1158052
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1158052_image_1_m.jpg
                  雑貨・日用品
              文房具・玩具
              15000
    サケの水族館のサケにこだわったオリジナルグッズ
標津サーモン科学館は、サケの町・北海道標津町にあるサケの水族館。
サケの卵から産卵まで、1年を通じて季節ごとにサケの生態を観察、学ぶことができます。
そんな当館の、サケにこだわったオリジナルグッズの詰め合わせをお届けします。
【セット内容】
〇鮭ポーチ(2柄からランダムでひとつお届け)
今にも泳ぎだしそうなリアルな鮭のポーチ
お腹面がファスナーになっております
美味しそうなギンケと婚姻色が渋いブナケのどちらかをお届け
オリジナル木札付き
〇オリジナルマスキングテープ
カモ井加工紙製のオリジナルマスキングテープ
標津サーモン科学館のシンボル「イクラタワー(展望室)」とサケのシルエットのデザイン
15mm×10m
〇オリジナルBIC4色ボールペン(インク色:黒・赤・青・緑 0.7mm)
フランスの筆記具メーカーBIC社の4色ボールペン
オレンジと白のコントラストが目を引くレトロなデザインのペン軸に
標津サーモン科学館のイクラタワー(展望塔)とサケのシルエットが描かれている
〇カラーホルダー2種類セット
A4サイズまでの書類などを挟んで保管できるカラーホルダー。
サケとイトウの2枚セット。
裏面はサケ科魚類の分類分岐図のデザインで学術的な使い方もできる
〇オリジナルエコバッグ(3柄からランダムで1枚)
今や欠かせないエコバッグ
デザインは、サケ・ヤマメ・イトウの3柄からランダムでお届け
    2023-12-08 08:47:00
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            標津サーモン科学館グッズセットC 鮭ポーチ エコバッグ ボールペン マスキングテープ ファイル【1468947】
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 標津サーモン科学館グッズセットC 鮭ポーチ エコバッグ ボールペン マスキングテープ ファイル【1468947】
 
                                      - 内容量
 
              - ■お礼品の内容について
・標津サーモン科学館グッズセットc[1セット]
サービス提供地:北海道・標津サーモン科学館
ランダムでお届けの商品は柄をお選びいただけません。
ご指定されましてもご希望に添えませんのでご了承ください。 
                                                  - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                    
                          - 受付期間
 
              - 通年
 
                                      - 提供者
 
              - 標津サーモン科学館
 
                      
         
        
      
        
        
                    北海道標津町のご紹介
          
            
 
            標津町(しべつちょう)は北海道の東、根室海峡沿岸の中央部に位置し、目の前24km洋上に北方領土・国後島を望み、北は平成17年に世界遺産となった秘境・知床半島、南には水鳥の繁殖保護地として「ラムサール条約」による登録湿地となった原生花園と野鳥の宝庫・野付半島に囲まれ、知床連山の裾野に広がる平野部には大酪農郷が形成されるなど、風光明媚な地です。町の面積は624.69平方キロメートル、地形は釧路湿原から広がる根釧原野の終着地としての平野と知床連山の基部となる山並みなど海、山、川、平野の多様な地勢を有し、北海道らしい雄大で豊かな自然環境のもと、国内屈指の漁獲を誇る秋鮭や天然ホタテ貝を主力とする漁業、これを加工原料としたいくら、鮭加工、ホタテ製品などを製造出荷する水産加工業による水産業と、広大な牧草地で約2万頭の乳牛により牛乳を出荷する酪農業を基幹産業とする「生産のまち」です。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
      
                                                      
                            
      
      
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる