78892
2
【ふるさと納税】舞鶴産 煮干し 4袋
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=78892
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/78892_image_1_m.jpg
魚貝類
干物
加工品等
乾物
10000
海の京都、舞鶴港で水揚げされた新鮮な原料を使用。
煮干しは釜揚げと乾燥、そして選別で味や質が変わります。作り手の熟練された技と感、確かな目利きで仕上げた煮干しです。
■煮干だしの取り方■
(材料) 煮干30g/水1リットル
(1) 煮干の頭と腹わたの部分を取ります。大きいものは中骨のところで身を半分に割ると出汁が出やすくなります。
(2) 鍋に水と煮干を入れ、そのまま30分ほど置きます。時間がある時は半日ほど置くと、さっぱりとした上品な出汁が取れます。(夏場や暖かい部屋の場合は冷蔵庫で置きます。)
(3) 鍋を弱火にかけ、アクが出てきたら丁寧にすくい取ります。そのまま軽く煮立たせながら6?7分ほど煮出します。
(4) 布巾などを敷いたザルで静かにこします。
子供さんからご年配まで、そのまま“おつまみ煮干し”としてお召し上がりいただくお客様も多くいらっしゃいます。
※この商品は常温便での発送となります。お受け取り後は冷暗所(冷蔵庫など)で保管してください。
※漁獲の都合により、急な在庫切れを起こす場合がございます。その際はお届けにお日にちをいただく場合がございますがご了承くださいませ。
◆初心を忘れず「正直」に
崎田商事は大正時代、舞鶴市にて創業しました。
北前船の寄港地であったこの地で、北海道産を中心とした昆布の卸売業を長年営んでいます。
初代・崎田松蔵が築き上げた、日本の食文化に根差した質の高い食材をお届けしたいという想いとご縁を忘れないよう、平成18年より三代目・崎田功が食品加工業「松蔵」を立ち上げ今に至ります。
◆海のまち「舞鶴」から、日本の食文化に根ざした味わいを発信
厳選された海の幸を皆様の食卓にお届けしております。
質の高い品々を、代々受け継いだ確かな目利きで取り揃える…地道ではございますが、これからも海のまち・魚のまち「舞鶴」から、すばらしい日本の食文化に根ざした味わいを発信してまいります。
◆舞鶴港で水揚げされた新鮮な魚を熟練の技で加工
煮干しは、釜揚げと乾燥、そして選別で味や質が変わります。
絶妙な茹で時間や塩加減、手作業による選別。
確かな目利きで仕上げた煮干しは、お子さんからご年配まで、そのままおつまみとしても安心して召し上がっていただけます。
◆懐かしいふるさとの味をあなたに
煮干しでとる出汁には多くの栄養素が含まれており、生活習慣病予防や疲労回復などに効果があるといわれています。
味噌汁にはもちろん、炊き込みご飯や麺類、煮物、おでんなど、あらゆる料理にぴったり。
懐かしくてほっとする味を、あなたにお届けします。
原材料:片口いわし(舞鶴産) 、食塩(日本)
アレルギー:えび、かに、いか等が混獲される漁法で漁獲されています。
賞味期限:製造から120日
保存方法:お受け取り後は冷暗所(冷蔵庫など)で保管してください。
製造者:舞鶴崎田松蔵
その他:常温での発送になります。
※漁獲の都合により、急な在庫切れを起こす場合がございます。その際はお届けにお日にちをいただく場合がございますがご了承くださいませ。
2020-07-27 12:02:49
10
- 内容量:220g入×4袋
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:準備整い次第、順次発送
寄附金額
10,000
円
還元ポイント(1%)
100P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 【ふるさと納税】舞鶴産 煮干し 4袋
- 内容量
- 220g入×4袋
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より120日間
- 配送時期
- 準備整い次第、順次発送
- 配送方法
- 常温配送
- 京都府舞鶴市のご紹介
-
日本海に面し海とともに発展してきた舞鶴市は、
海軍ゆかりの、東、中
田辺藩の城下町・商港の、西
愛にあふれた引き揚げの地、大浦
若狭湾へ注ぐ由良川が流れる、加佐
多様な地域が織りなす深い歴史と豊かな自然によって培われた人々の絆が息づく美しいまちです。
ふるさと納税を通じて、ユネスコ世界記憶遺産に登録された資料を通じた引揚の史実の継承や、日本遺産に登録された日本近代化の歩みと旧軍港の文化を感じるまちづくり、田辺城の城下町としての町割りや文化遺産を生かしたまちづくりを推進します。