確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    74241
    2
    世界で一つの手作りガラス「ガラスのペンダント ピンクモザイク」 プレゼントに 【サンリットグラスワーク】
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=74241
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/74241_image_1_m.jpg
                  雑貨・日用品
              その他雑貨・日用品
                        ファッション
              アクセサリー
              14000
    ガラスを高温で溶かすグラスフュージングという技法で作ったペンダントです。オリジナルデザインのガラス加工を、材料選びからすべて自分自身の手で行っております。 
透明なガラスと不透明なガラスをモザイクのように融合させたとてもユニークでクールなガラストップです。透明と白以外に7色のピンク系のガラスを使用しています。
麻素材の丈夫でおしゃれな紐は、長さは調節ができるような結び方にしてあります。夏はワンピースやブラウス、Tシャツの胸元に存在感のあるアクセサリーです。冬でしたら、タートルやセーターに。
母の日、お誕生日などのプレゼントにしても素敵です。
■Sunlit Glassworkについて■
ガラスを高温の炉で溶かし、融合させるグラスフュージングという技法で制作しています。
Sunlit(サンリット)には『光に照らされた・陽だまりの』という意味があるのですが、光に照らされたガラスはとってもきれいで、気持ちがほっと和むような温もりがあります。
たくさんのガラスの中から色遊びを楽しむように、組み合わせをしていきます。
日常の中でちょっぴりホッとできて、毎日がちょっぴり楽しくなるような作品を作っています。
***同じイメージで製作しますが、全て手作りのためひとつひとつ出来上がりが異なります。この点は、何卒ご了承ください。***
※ガラスの性質上、多少の気泡が入ることがありますがご了承ください。
***こちらはラッピング有の返礼品となります。***
名称:ペンダント(ガラス製)
原材料:ガラス・麻紐
サイズ:
<ガラス部分>
サイズ 約40mm×30mm
重さ 約16g
※手作りのため個体差がございます。
<麻ひも>
長さ 約50~83cmの間でスライド調節可能
製造者・提供元:サンリットグラスワーク 仲谷しおり
<新居浜市御蔵町5-49>
    2020-06-12 18:00:46
    10
   
  
    
            
      
        
        
          
            世界で一つの手作りガラス「ガラスのペンダント ピンクモザイク」 プレゼントに 【サンリットグラスワーク】
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 世界で一つの手作りガラス「ガラスのペンダント ピンクモザイク」 プレゼントに 【サンリットグラスワーク】
 
                                      - 内容量
 
              - 1個
 
                                                  - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                    
                                  
         
        
      
        
        
                    愛媛県新居浜市のご紹介
          
            
 
            新居浜市は四国のほぼ中央部に位置し、北は瀬戸内海、南は四国山地に面し、海と山に囲まれた気候温暖で水(地下水)にも恵まれた自然豊かな都市で、元禄4年(1691年)の別子銅山の開坑によって発展した瀬戸内有数の歴史ある街の一つです。
市内には、日本経済の発展にも貢献し、東洋のマチュピチュと称される別子銅山の歴史を伝える産業遺産も数多く残っており、それらを活かした観光や伝統文化行事の保存と継承、そしてスポーツの振興にも力を入れている住みやすい街です。
新居浜太鼓祭りは、四国三大祭りのひとつに数えられており、毎年10月中旬の祭り期間中、県内外から大勢の観光客を集めています。市内には50台以上の太鼓台があり、瀬戸内海沿岸にある数多い太鼓台の中でも、新居浜太鼓台は豪華絢爛、勇壮華麗な「男祭り」として全国的に知られています。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる