Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
601729
2
顔面装飾釣手土器(あくびちゃん)ピアス 両耳1セット【1370429】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=601729
御代田町宮平遺跡から出土した縄文中期の土器(通称あくびちゃん)は4500年前の釣手土器です。開口部の釣手部分は大きな口を開けた人面装飾が施されていて、目や鼻もあります。そんなあくびちゃんの釣手装飾部分が可愛いピアスになりました。【サイズ】釣手装飾部の大きさ:1センチ弱  ピアス軸の太さ:約0.7ミリ 軸長:約10ミリ【色】銅色(ピンク色)古美仕上げ(模様部分を黒く仕上げています)【包装】イラスト入りピアス台紙に装着してお届けします■注意事項/その他ピアス軸とキャッチはチタンを使用しておりますが、金属アレルギーがある方はご遠慮くださいませ。ご使用後は汗や汚れを拭き取って保管してください。入浴や就寝の際は必ず外してください。画像はお使いのモニターによって色が違って見える事がございます。小さなお子さまやペットの誤飲等に十分ご注意ください。熱伝導により、高温、低温になる場所(温泉、サウナ、または氷点下の屋外)でのご使用はお控えください。寄付者様の不注意でお礼品を破損したり紛失したりした場合、またはお怪我をされた場合につきましても、一切の責任を負いねますのでご了承ください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/601729_image_1_m.jpg
ファッション
アクセサリー
13000
御代田町宮平遺跡から出土した縄文中期の土器(通称あくびちゃん)は4500年前の釣手土器です。開口部の釣手部分は大きな口を開けた人面装飾が施されていて、目や鼻もあります。そんなあくびちゃんの釣手装飾部分が可愛いピアスになりました。【サイズ】釣手装飾部の大きさ:1センチ弱  ピアス軸の太さ:約0.7ミリ 軸長:約10ミリ【色】銅色(ピンク色)古美仕上げ(模様部分を黒く仕上げています)【包装】イラスト入りピアス台紙に装着してお届けします■注意事項/その他ピアス軸とキャッチはチタンを使用しておりますが、金属アレルギーがある方はご遠慮くださいませ。ご使用後は汗や汚れを拭き取って保管してください。入浴や就寝の際は必ず外してください。画像はお使いのモニターによって色が違って見える事がございます。小さなお子さまやペットの誤飲等に十分ご注意ください。熱伝導により、高温、低温になる場所(温泉、サウナ、または氷点下の屋外)でのご使用はお控えください。寄付者様の不注意でお礼品を破損したり紛失したりした場合、またはお怪我をされた場合につきましても、一切の責任を負いねますのでご了承ください。
10

長野県御代田町

顔面装飾釣手土器(あくびちゃん)ピアス 両耳1セット【1370429】

顔面装飾釣手土器(あくびちゃん)ピアス 両耳1セット【1370429】 601729 - 長野県御代田町
  • 顔面装飾釣手土器(あくびちゃん)ピアス 両耳1セット【1370429】
  • 内容量:■お礼品の内容について
    ・顔面装飾釣手土器ピアス[ピアス両耳1セット]
      製造地:長野県御代田町

    ■原材料・成分
    ピアス本体:ベリリウム銅 錆止め(変色防止)クリアラッカーコーティング済み
    ピアス軸とキャッチ:チタン

    ■生産者の声
    口を大きく開いたユーモア溢れる顔面装飾釣手土器、縄文人のセンスに驚かされる芸術作品です。
    この土器をどんな人が作ったのか、どのように使っていたのか、想像するとワクワクしますね。
    御代田町で出土したこの魅力ある土器を、皆様にも広く知っていただきたいです。
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島、沖縄県にはお届けできません。

寄附金額 13,000 円

還元ポイント(1%)  130P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: 1個 残りわずか 寄付はお早めに

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
御代田町宮平遺跡から出土した縄文中期の土器(通称あくびちゃん)は4500年前の釣手土器です。開口部の釣手部分は大きな口を開けた人面装飾が施されていて、目や鼻もあります。そんなあくびちゃんの釣手装飾部分が可愛いピアスになりました。【サイズ】釣手装飾部の大きさ:1センチ弱  ピアス軸の太さ:約0.7ミリ 軸長:約10ミリ【色】銅色(ピンク色)古美仕上げ(模様部分を黒く仕上げています)【包装】イラスト入りピアス台紙に装着してお届けします■注意事項/その他ピアス軸とキャッチはチタンを使用しておりますが、金属アレルギーがある方はご遠慮くださいませ。ご使用後は汗や汚れを拭き取って保管してください。入浴や就寝の際は必ず外してください。画像はお使いのモニターによって色が違って見える事がございます。小さなお子さまやペットの誤飲等に十分ご注意ください。熱伝導により、高温、低温になる場所(温泉、サウナ、または氷点下の屋外)でのご使用はお控えください。寄付者様の不注意でお礼品を破損したり紛失したりした場合、またはお怪我をされた場合につきましても、一切の責任を負いねますのでご了承ください。
返礼品名
顔面装飾釣手土器(あくびちゃん)ピアス 両耳1セット【1370429】
申込受付期間
通年
内容量
■お礼品の内容について
・顔面装飾釣手土器ピアス[ピアス両耳1セット]
  製造地:長野県御代田町

■原材料・成分
ピアス本体:ベリリウム銅 錆止め(変色防止)クリアラッカーコーティング済み
ピアス軸とキャッチ:チタン

■生産者の声
口を大きく開いたユーモア溢れる顔面装飾釣手土器、縄文人のセンスに驚かされる芸術作品です。
この土器をどんな人が作ったのか、どのように使っていたのか、想像するとワクワクしますね。
御代田町で出土したこの魅力ある土器を、皆様にも広く知っていただきたいです。
配送時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島、沖縄県にはお届けできません。
配送方法
常温配送
提供者
BONANZA MIYOTA工房
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

御代田町

長野県御代田町のご紹介
~長野県御代田町へようこそ~  御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。  また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

返礼品レビュー(0件)

この自治体のおすすめ返礼品

この自治体の新着返礼品

特集ページの返礼品

特集ページ一覧へ

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です