507603
0
定期便!魚沼産こだわり従来コシヒカリ【合計240kg】毎月20kg×12回
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=507603
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/507603_image_1_m.jpg
米・パン
米
600000
【20kgを12ヶ月連続発送!】 (10kg×2袋 )×12回【合計 240 kg】十日町市(魚沼地方)の生産者『株式会社雪の魚沼』が有機肥料に拘った「こだわり従来コシヒカリ」を「定期便」にて直送いたします!【こだわり従来コシヒカリ】魚沼産100%今現在流通しているコシヒカリは、この「従来コシヒカリ」ではなく「コシヒカリBL」という種子から作られております。病気などに弱く毎年安定した収量がとれない「従来コシヒカリ」を品種改良し完成したのが「コシヒカリBL」。こちらの商品は、その元祖とも言われる「従来コシヒカリ」で米に携わる方やより味わい深いものを求める方に人気があります。その従来こしひかりを更にこだわりの有機肥料「元気ゆうき君」のみで作られたまさにこだわりの従来こしひかりです。【美味しさの秘密】『株式会社雪の魚沼』のお米は、全て「魚沼地方十日町(旧中里村)産」です美味しさを追求し様々な工夫を凝らしておりますが、なんと言ってもこの魚沼の気候と肥えた土壌、そして銘水。それらはお米が美味しくなる要素でも有り、またこの豊かな環境で生まれ育った職人たちが育てている、人の良さがそのまま農作物に反映し、甘く、そして深い味わいのお米となり皆様のところにお届けしております。【日本有数の豪雪地帯】冬になると数メートルもの雪が降り積もり、田畑は、静かに冬眠のごとく春まで休息に入ります。雪解けを待ち、約4ヶ月もの間、ゆっくり静かに休んだ田畑は、目覚めたばかりの土壌が顔をのぞかせ、雪国の春らしい「土の香り」を漂わせます。豊富な雪解け水は、ゆっくり台地に吸収され、長い年月を経てミネラルたっぷりの銘水として、様々な動植物に潤いを与えます。豊かな水と大自然が魅力のこの村は、魚沼丘陵を横切り、信濃川に合流する美しくダイナミックな清津川が流れます。清津川の渓谷「清津峡」は、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与え、癒やしを求めた観光客で賑わいます。※お米は生鮮食品です。※鮮度と美味しさを保つため、なるべくお早めにお召し上がりください。
2022-10-14 13:36:03
10
- 内容量:【20kgを12ヶ月連続発送】(10kg×2袋 )×12回【合計 240 kg】
※毎年10月より新米切替予定
【原材料名】
魚沼コシヒカリ《精米》
(従来コシヒカリ)
※こだわりの有機肥料「元気ゆうき君」のみで作られた従来コシヒカリ
※十日町市旧中里村限定米
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:準備でき次第、順次発送いたします
寄附金額
600,000
円
還元ポイント(1%)
6,000P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 定期便!魚沼産こだわり従来コシヒカリ【合計240kg】毎月20kg×12回
- 内容量
- 【20kgを12ヶ月連続発送】(10kg×2袋 )×12回【合計 240 kg】
※毎年10月より新米切替予定
【原材料名】
魚沼コシヒカリ《精米》
(従来コシヒカリ)
※こだわりの有機肥料「元気ゆうき君」のみで作られた従来コシヒカリ
※十日町市旧中里村限定米
- 消費期限/賞味期限
- 精米日より1ヶ月(精米がより美味しくいただける期間)
- 配送時期
- 準備でき次第、順次発送いたします
- 配送方法
- 常温配送
- 新潟県十日町市のご紹介
-
新潟県十日町市は、市街地でも平年の積雪が2mを超える日本有数の「雪国」です。
近年は世界最大級の国際芸術祭である「大地の芸術祭」の舞台となっており、アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は国内外から注目を集めています。
清らかな雪解け水により育まれた「魚沼産コシヒカリ」や、地域文化の中から生まれた「へぎそば」をはじめとする豊かな食
人々の知恵と技の結晶である伝統工芸品「十日町絣」や「明石ちぢみ」などの織物
そして国宝「火焔型土器」が生まれた縄文時代から現代に至るまで連綿と続く歴史
五感全てで“日本”を感じることのできるまちです。
十日町市では、「とおかまち応援寄附金」として13の寄附金の使い途をご用意し、市のまちづくりへの温かいご支援を広くお受けしています。
「選ばれて住み継がれるまちとおかまち」を目指して、皆さまからいただいた寄附金は大切に活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。