Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

新潟県十日町市【とおかまちし】

新潟県十日町市のご紹介
新潟県十日町市は、市街地でも平年の積雪が2mを超える日本有数の「雪国」です。

近年は世界最大級の国際芸術祭である「大地の芸術祭」の舞台となっており、アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は国内外から注目を集めています。



清らかな雪解け水により育まれた「魚沼産コシヒカリ」や、地域文化の中から生まれた「へぎそば」をはじめとする豊かな食

人々の知恵と技の結晶である伝統工芸品「十日町絣」や「明石ちぢみ」などの織物

そして国宝「火焔型土器」が生まれた縄文時代から現代に至るまで連綿と続く歴史

五感全てで“日本”を感じることのできるまちです。



十日町市では、「とおかまち応援寄附金」として13の寄附金の使い途をご用意し、市のまちづくりへの温かいご支援を広くお受けしています。

「選ばれて住み継がれるまちとおかまち」を目指して、皆さまからいただいた寄附金は大切に活用させていただきます。

皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の十日町市のためにも寄附先をご検討ください。
雪まつりや雪を楽しむイベントの開催
大地の芸術祭の開催や作品管理
障がい者・高齢者にやさしいまちづくり
子育て・教育環境の整備
道路や住宅の雪対策
自然環境の保全・自然エネルギーの活用
文化芸術・スポーツの振興 (1)文化芸術の振興事業
地域経済の活性化・雇用の確保
市長にお任せ
文化芸術・スポーツの振興 (2)文化財保護及び活用事業
文化芸術・スポーツの振興 (3)スポーツの振興及び体育施設の整備事業
国際交流の促進 (1)コモ市(イタリア共和国)との国際交流事業
国際交流の促進 (2)クロアチア共和国との国際交流事業
国際交流の促進 (3)国際交流全般
新潟県十日町市 NPOの支援 「特定非営利活動法人 桂公園こどもランド」
新潟県十日町市 NPOの支援 「特定非営利活動法人 市民活動ネツトワークひとサポ」

処理中です