Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
313789
2
健福茶3袋【1009776】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=313789
枚方市の山間部で採集したお茶で、特徴として枚方市で出来た米糠を混合、焙煎しています。安心・安全な健康食品を枚方市内で製造してお届けします。■生産者の声当社の「健福茶」は、皆さんの健康を願って漢方を学び、ドクダミや桑の葉などをベースに丹精を込めて作り上げたものです。 人生にとって健康は第一です。「健康は宝」、その思いを込めた健康食品「健福茶」を皆さん是非お試しください。■原材料健福茶(健康茶)【大阪府枚方市】原材料:枇杷の葉(国産)・米ぬか(国産)・ドクダミ(国産)・桑の葉(国産)・ヨモギ(国産)・ほうじ茶(国産)・烏龍茶(中国)■注意事項/その他賞味期限は、約6ヶ月となっておりますが無添加ですので開封後はお早めに飲用して下さい。お茶の作り方としては、必ずお湯を沸騰させその中に小パックのお茶を入れて下さい。冷水に小パックのお茶を入れて飲用しないで下さい。※本製品は特定保健用食品ではございません
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/313789_image_1_m.jpg
飲料類
お茶類
10000
枚方市の山間部で採集したお茶で、特徴として枚方市で出来た米糠を混合、焙煎しています。安心・安全な健康食品を枚方市内で製造してお届けします。■生産者の声当社の「健福茶」は、皆さんの健康を願って漢方を学び、ドクダミや桑の葉などをベースに丹精を込めて作り上げたものです。 人生にとって健康は第一です。「健康は宝」、その思いを込めた健康食品「健福茶」を皆さん是非お試しください。■原材料健福茶(健康茶)【大阪府枚方市】原材料:枇杷の葉(国産)・米ぬか(国産)・ドクダミ(国産)・桑の葉(国産)・ヨモギ(国産)・ほうじ茶(国産)・烏龍茶(中国)■注意事項/その他賞味期限は、約6ヶ月となっておりますが無添加ですので開封後はお早めに飲用して下さい。お茶の作り方としては、必ずお湯を沸騰させその中に小パックのお茶を入れて下さい。冷水に小パックのお茶を入れて飲用しないで下さい。※本製品は特定保健用食品ではございません
10

大阪府枚方市

健福茶3袋【1009776】

健福茶3袋【1009776】 313789 - 大阪府枚方市
  • 健福茶3袋【1009776】
  • 内容量:■内容量/原産地
    健福茶1袋(97.5g=1包6.5g×15包/大阪府枚方市)返礼品3袋
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: 9個

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
枚方市の山間部で採集したお茶で、特徴として枚方市で出来た米糠を混合、焙煎しています。安心・安全な健康食品を枚方市内で製造してお届けします。■生産者の声当社の「健福茶」は、皆さんの健康を願って漢方を学び、ドクダミや桑の葉などをベースに丹精を込めて作り上げたものです。 人生にとって健康は第一です。「健康は宝」、その思いを込めた健康食品「健福茶」を皆さん是非お試しください。■原材料健福茶(健康茶)【大阪府枚方市】原材料:枇杷の葉(国産)・米ぬか(国産)・ドクダミ(国産)・桑の葉(国産)・ヨモギ(国産)・ほうじ茶(国産)・烏龍茶(中国)■注意事項/その他賞味期限は、約6ヶ月となっておりますが無添加ですので開封後はお早めに飲用して下さい。お茶の作り方としては、必ずお湯を沸騰させその中に小パックのお茶を入れて下さい。冷水に小パックのお茶を入れて飲用しないで下さい。※本製品は特定保健用食品ではございません
返礼品名
健福茶3袋【1009776】
申込受付期間
通年
内容量
■内容量/原産地
健福茶1袋(97.5g=1包6.5g×15包/大阪府枚方市)返礼品3袋
消費期限/賞味期限
■賞味期限:180日
配送時期
お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送方法
常温配送
提供者
和昌商事
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

枚方市

大阪府枚方市のご紹介
 枚方市は、大阪・京都の中間に位置し江戸時代には東海道56番目の宿場町、また淀川を往来する三十石船の中継港として栄えた歴史を持っています。戦後はベッドタウンとして人口が急増し、今や約40万人を抱える都市に成長しました。(平成26年に中核市へ移行)  今後も、「住みたい・住み続けたい」と思っていただけるよう、市の魅力アップに取り組んでいきます。

返礼品レビュー(0件)

この自治体の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です