
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。
幸せ実感都市『ながの』 ~“オールながの”で未来を創造しよう~ 長野市は長野県の北部に位置し、古くから善光寺の門前町として栄えてきたまちです。 善光寺や真田十万石の城下町・松代の真田邸といった歴史情緒あふれる建造物と、戸隠・鬼無里・中条・信州新町に代表される四季折々の豊かな自然が自慢です。 果物の生産でよく知られ、雄大な自然の中で栽培されるりんごやぶどう、桃などは全国的にも高い評価をいただいています。 近年では1998年に冬季オリンピックを開催し、「観光都市・国際都市NAGANO」としても発展を続けている長野市を、ぜひ応援してください。
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。
返礼品の評価:
4.7点(9件)
レビューを見て初めて注文しました。頼んで正解でした。まだキノコミックスしか食べてないですが他の味も食べるのが楽しみです。冷凍庫の場所もあまり取らずちょうど良いサイズかなと思います。
地元の野菜が入ってるおやきは素朴で優しい美味しさでした。量はそこまでないけどよかったです。ちまたではやれ牛肉だとか人気ですが、こういう地域の特性が味わえるのが良いかなと思います。ありがとうございます。
冷凍庫で長期保存できて、小腹が空いたときにレンジでチン!と手軽なのに、しっかりちゃんと美味しい。
甘めの味付けで、具はぎっしり! 4種×2個ずつの計8個入りでしたが、どれも楽しめました。個人的には野菜ミックスときのこが甲乙つけがたい美味しさでした。
長野のグルメといえば、おやきもそのひとつで、長野に行った際には必ず食べています。具材の種類が豊富で、どれもおいしく、ご飯の代わりの主食でも、小腹が空いたときのおやつでもいただけます。本商品は冷凍品なので、ストックできるため、日持ちが良いですが、おいしいのであっという間に食べきってしまいました。
長年のおやきファンとしまして、見つけるといつも買っては食べてきました。甘い素材よりも塩っぱい素材が好みなんですが、皮の厚さや食感にこだわりがありこちらの皮は本当に好みなものでした。そして中身の味付けもまさに好みでした。量がたっぷりぎっしり詰めてあるのもうれしい限りです。オススメです。