2038798
2
[H093] 【無農薬】能登のこだわり自然栽培こしひかり 羽咋米を使った米粉のパスタ麺【白米麺×4】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2038798
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2038798_image_1_m.jpg
米・パン
米
麺類
パスタ
5000
世界農業遺産「能登の里山里海」の地において、肥料・農薬・除草剤・堆肥さえも使わずに、自然の力を最大限利用して大切に育てた自然栽培のお米の米粉で作った『パスタ麺』です。
「自然栽培」とは、農薬や除草剤、化学肥料はもとより有機肥料等も使用しない栽培方法です。
自然栽培では、本来土壌が持っている力(微生物環境等)を活かして、自然界のエネルギー(太陽・土・水)で栽培します。
農作物が、本来持つ力で育ち、土壌生物や微生物を含む自然の力を最大限利用することにより、生命力にあふれた農作物を育てることができるのです。
もちろん、農薬”不使用”、除草剤”不使用”なので、『安全安心』!
私たちが目指す自然栽培には、食べた人が健康になるような農作物を育てたいという思いが込められています。
【商品内容】【無農薬】能登のこだわり自然栽培こしひかり 羽咋米を使った米粉のパスタ麺
【原 材 料】 米粉(米/石川県産コシヒカリ)、馬鈴薯澱粉(馬鈴薯/北海道産)
【数 量】白米麺:120g × 4食
【配 送】通常配送
【賞味期限】袋に記載
【保存方法】直射日光を避けて冷暗所で保存
【必ずご覧ください】
こちらは白米麺のみのセットとなります。
本商品は、米粉で作ったパスタ麺です。
お米ではありませんのでご注意ください。
◆◆自然栽培こしひかり 羽咋米米粉のパスタ麺
はくい式自然栽培農法の「栽培期間中農薬不使用」、「無肥料」、「無除草剤」で丁寧に育てたコシヒカリ羽咋米。そのお米で作った安心・安全なお米の麺です。
安心で安全な自然栽培農法で育てたコシヒカリの美味しさをそのまま麵にしました。小麦粉では味わえない魅力ある独特の食感です。添加物等一切使用しない、ヘルシーで茹でのびしにくい麺です。汁物・炒め物・鍋物など幅広い料理にお使いになれます。
白米麺:白米を使った麺は、クセが少ないあっさり風味。見た目も上品で、どんな味付けにもよく合います。
2025-03-31 15:20:55
10
[H093] 【無農薬】能登のこだわり自然栽培こしひかり 羽咋米を使った米粉のパスタ麺【白米麺×4】
寄附金額
5,000
円
ポイント還元
50
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- [H093] 【無農薬】能登のこだわり自然栽培こしひかり 羽咋米を使った米粉のパスタ麺【白米麺×4】
- 内容量
- 白米麺:120g × 4食
- 消費期限/賞味期限
- 直射日光を避けて冷暗所で保存
製造日より1年
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 羽咋まちづくり株式会社
石川県羽咋市のご紹介

世界農業遺産「能登の里山里海」に囲まれた自然豊かなまち
羽咋市は、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の石川県・能登半島の付け根部分に位置します。
「羽咋」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた“怪鳥”を、磐衝別命(イワツクワケノミコト)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の羽を喰ったことから、「羽咋(はくい)」という地名が誕生しました。現在でも神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されてれているほか、相撲を好んだ命(ミコト)の命日には「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった2千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、2千年以上の歴史を持つ文化財や勇壮な祭など古くからの歴史が息づく場所です。
また、羽咋市の名物スポット『千里浜なぎさドライブウェイ』は「2016トリップアドバイザー日本のビーチ第1位」にも選ばれ、全長8kmもの海岸線のビーチをクルマで走ることができる奇跡のような砂浜のドライブウェイです。
皆様の羽咋へのお越しをお待ちしております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)