196916
2
氷見うどん細麺6本入りと洋食屋ハローの氷見カレー4個セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=196916
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/196916_image_1_m.jpg
麺類
うどん
加工品等
惣菜・レトルト
22000
人気のご当地グルメ『氷見うどん』と洋食屋ハローの『氷見カレー』をセットでお届けします。
【氷見うどん】
昔ながらの手延べにこだわり、随所に手打ちの手法を生かした氷見うどん。独特の強いコシと粘りがあり、つるりとした喉ごしの良さも格別です。一番人気の細麺をぜひご賞味ください。
【氷見カレー】
1971年創業の「洋食屋ハロー」のビーフカレー。上質な氷見いわしから作るダシでスパイシーなカレーにおいしさと深みを加えました。大きめにカットした牛肉もゴロゴロ入り、ボリュームも満点です。ご家庭で季節の野菜をトッピングするのもおすすめです。老舗洋食屋のこだわり「氷見カレー」をご家庭でもお楽しみください。
『氷見カレー』とは富山県氷見市が誇るご当地カレーで、『氷見産いわしの煮干し』を使用したカレーのことを指します。氷見市内の飲食店から構成される『氷見カレー学会』がプロデュースしており、学会に加盟している各店舗ではそれぞれ趣向を凝らした独自の氷見カレーメニューを提供しています。
洋食屋ハローは1971年創業の地元洋食屋で、場所が駅から徒歩の5分の町中とあって、創業当初から出前が中心。初代シェフは現役で、「氷見でもおいしい料理を食べてもらいたい!」という思いで日々愛情と真心を込めてお作りしております。現在は店舗がリニューアルしたことでご来店のお客様も増えてきています。氷見の道の駅「ひみ番屋街」の開業時に2号店(番屋街店)をオープン。番屋街店では2代目がご当地カレーの「氷見カレー」を中心に販売しております。
ご当地グルメ カレーうどん おすそ分け ご自宅用 ギフト 贈りもの プレゼント 記念日 卒業 入学 祝 贅沢 人気 正月 おうちごはん おうち時間 巣ごもり ホームパーティー
うどん:氷見市内の工場において、原料の仕入れ・捏ね・成形・梱包までの加工における全工程を行なっている
カレー:氷見カレーと名乗る条件である「氷見産いわし」を使用している
受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後2~3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
2022-04-28 14:01:24
10
氷見うどん細麺6本入りと洋食屋ハローの氷見カレー4個セット
寄附金額
22,000
円
ポイント還元
220
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 氷見うどん細麺6本入りと洋食屋ハローの氷見カレー4個セット
- 内容量
- 氷見うどん細麺(200g)×6本
洋食屋ハローの氷見カレー(200g)×4個
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 洋食屋ハロー
富山県氷見市のご紹介

見て美しい、食べて美味しい。里山・里海と共栄する「氷見」。
氷見市は、富山県の北西部、能登半島の付け根に位置します。「氷見」の名は、海をへだてて遠い尾根の万年雪が見られることから付けられたとの説があるように、富山湾越しの美しい立山連峰の景色でご存知の方も多くいらっしゃると思います。2016年に開業した北陸新幹線「新高岡駅」から、城端駅・氷見線に乗り継いで終着駅「氷見駅」へ至る海岸線沿いの車窓からの眺めは、鉄道ファンならずとも一度はご覧いただきたい風景です。
富山湾は「天然の生け簀」と称されるほど多種多様な魚介類が一年を通じて水揚げされます。また、氷見が発祥の地である越中式定置網漁は、豊富な魚介類を「採り過ぎない」ことで水産資源を守る持続可能な漁法として、世界からも注目されています。
氷見市は、漁師町という印象が強いかと思いますが、複数の小さな川に沿って多数の谷戸が広がります。立山連峰を望む棚田や稲がはざかけされた様子など、観光でいらした方からは美しい農村風景もひそかな人気です。
里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かなまさに「食都・氷見」。ぜひこの機会に氷見市の特産品や、氷見市で過ごす時間を楽しんでください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)